« まめに更新。。。 | メイン | あごに。。。 »

2007年1月30日 (火)

祝!発売!!!

我が番組が宣伝プロデュースをまかされた「治七のクリームパン」。本日めでたく発売となりました
ほんっとに嬉しいですね〜〜〜heartheartheart

番組にも「食べました!」というたくさんのメッセージ。ありがとうございます!!!

グルーミィーさんは早々にGETしてましたね〜run

聞くところによると、売り切れの店舗もあるとか・・・。
なんという状況sign01sign01
でも、あせらない、あせらない(笑)
明日も、あさっても販売されていますので、皆様、ゆっくり、そして何度でもお楽しみくださいませsmile
小腹が空いたとき・・・、ちょっとした手土産が必要な時・・・、社内の女子社員へのプレゼントとして・・・、色々とご活用くださいねpresent


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.bbiq.jp/t/trackback/395408/18148740

祝!発売!!!を参照しているブログ:

» うわっ (徘徊日記Returns)
治七のクリームパンの話を書いたらFM福岡のモーニングジャムからトラックバックが [続きを読む]

» クリームパンな日 (LEADBLOG(リードブログ))
うちの事務所では一日中、FM フクオカがかかっています。最近、朝の番組モーニングジャムが、九州のローソンで発売する「治七のクリームパン」なるものの宣伝プロデュースをまかされたとのことで、毎日のようにラジオからクリームパンの話が・・・。そんなに言われると気.... [続きを読む]

» 治七のクリームパンを買ってみた (Soliloquy of Webmas)
治七のクリームパンという美味しいと噂のパン屋さんが福岡の西、今宿にあるそうです。... [続きを読む]

» 今宿 治七のクリームパン (まめ日記 (愛し豆っこ))
今宿の治七のクリームパンを買いに行ってきました。
  
店内にはギャラリーも併設されていて、カップや器などが販売してあります。
今はローソンでも治七のクリームパンが売ってあるみたいですが、絶対、ここの本物が [続きを読む]

コメント

発売初日朝、モーニングジャムを聞きながら、やっぱ波に乗って食べてみらんと、話しの種にならんしって感じで、目の前にあったローソンに立ち寄り、4個かっていざ職場へ、会議の合間にみんなで試食タイムsmile本物食べてないんで、なんなんですけど、、、。なかなかしっとりしてうまいし、カードも楽しみだし、良いとおもーよheartで、今日夕方行ったら売り切れ残念!!dangerしかし納豆騒動みたいに(ちょっと違うけどsign02)なったらいかんねーと思った次第でした。

パン食べました!美味しかった!また買いに行かなきゃ

個人的には好きな味でした。一緒に食べた彼女は、しぶいコメントでしたが。。。 中に入っていたカードは好きでした。「大人になるな男になれ」。今の自分に言われている、ぴったりの言葉で、重く受け止められました(^_^;)

昨日は、夕方6時 過ぎてても クリームパンも ココア クリームパンも 買えたけど… 今日は、ココアクリームパンの方しか 残ってなかったです…私は、ココアクリームの方が 好きです!!贅沢を言うなら…クリームを もう少し 増やして 欲しいですね〜!!

お家に戻って暖めて食べようと思ったけど、もーだめ!(笑)すぐにパクリ!といっちゃいました。うめーーー♪全然満足です☆ミ私は、クリームの方がすきです。(~0~)で、カードカード。5個買って、4個開けました。私に出たのは『笑顔で乗り切れることもある』でした。子ども達は『幸せは待ってちゃだめ』でした。クリーム2個には、上記。ココア2個には下記。同じものが2枚です。きっと後1つのクリームも・・・。これには、ちょっとガックシ。お店の人も、よく”くって”から(トランプじゃねーってか?:笑)配分してほしいものです。シクシク残りの1個は娘の朝食です☆ミなかじーの字は・・・・。うぅ〜ん。微妙。(笑)こはまちゃんの字も見てみたいっす♪

パンの発売なんかどうでもいい。それより番組内容おもしろくして。この頃、自分たちの話ばかりで退屈だし、芸能・スポーツのコーナーのサッカーの話もちょっと・・・

こんにちは、初めまして。 docchitsukazuと申します。 モーニングジャムを時々、ドライブ中に聞きながら、ナカジーさんの軽快なしゃべりと音楽で楽しんでおりますよ。 元気が出てきますね・・・ナイスな音楽いいですね。 ナカジーさんも食べ物ネタ、大好きですよね。 治七のクリームパン、そういうものがあるのですね・・・面白そうですね、是非コンビニでゲットしてみますねあと余談、そんな私は、こだわりの「カフェ好き」です。 ほとんどが、「カフェのランチ」で出来ております・・・不思議なブログです。 さぁ、ふしぎ発見。 私の特におススメは、地下鉄西新駅の改札を出ての「マーメイドカフェ」の「モーニングセット(8:00〜11:00)」おススメでございます。 しっかりと、朝食が食べれますよ。 この価格で、この量も食べていいのかと、思います。 是非よかった、行ってみてくださいね。 モーニングジャムも応援しております。 よろしくお願いしますね。

クリームパン食べました!!めちゃ×�おいしかったです!!

皆様、おはようございます☆彡私も早速いただきました♪普段、仕事で走り回っている佐賀県三養基郡のローソンで予約して、発売初日に代金を支払ってGETしました♪私と妻の分、3個ずつで6個です。いただいた感想は…特にパン生地が独特ですよね。クリームと程良く合ってて、非常においしゅうございますo(^-^)o今日も朝、1個いただきました。今日のカードは「たまに迷惑掛けるのも親孝行」でした(^^ゞ

確かに冷たかったです・・・。でもパン生地は餅餅してて美味しかったよ〜今度は程よく暖めて食べたいと思います〜ピグモンさんと一緒に〜

クリームパン美味しいと思いますよ(^o^)大量生産で、本物と同じ味を望んでも難しいでしょう?ただ、美味いだけに量が足りない…ヾ(^_^;

クリームbeer

近所のローソンで確保いたしました。これが「治七のクリームパン」まず、袋をよーく眺めて…ん?リョーユーパン?あ!きっとライセンス生産ってやつか。きっと監修は「治七」で、てな具合なんだろう。さっ開けるぞ〜おっ!カード!メッセージは…毎日が「俺」祭り…でした。さぁ、食べるぞ!一口 ん 二口 ん!期待が遠退いて行きます。きっと工業生産では「治七のクリームパン」は再元できんかったか!?リューユーさんもう一寸ガンバってください。地元なんだから!今度は、オリジナルを食してみたいです。

hibagoonさんども!>まず、袋をよーく眺めて…ん?リョーユーパン? 確かに、リョーユーパンの文字は、ちょっと引けちゃいますよね。リョーユーパンがまずいって云うんじゃないんですが、子供の頃(かれこれ30年以上前)、今みたいに専門店のパン屋ってのも珍しい時代、朝ごはんや、土曜日の昼食用に駄菓子屋に菓子パンを買いに行ってました。個人的に、そのわびしさみたいのがよみがえってきて(微笑)なんか、安っぽいイメージになってしまうんですね。当時は美味しいと思って食べていたんですが、焼きたてパンだのが当たり前の世の中になって・・・みんな贅沢になってしまったんでしょうね。ホームベーカリーなんかで、家庭でも簡単にパン出来ちゃう世の中ですからね〜。でも、リョーユーさんには、小さい頃からお世話になってます。安っぽいけど、確かに安いし(^^)それはそれで、ありがとうです。

このカードって何種類くらいあるんでしょう?

カードは、15種類ときいています。1月30日に治七のお店にいきましたが、3時過ぎだったので、残念danger完売でした、 近いうち今度は、午前中にいくぞ!(道巾が狭いのでdanger

パン製造販売の仕事してるんだけど、私もクリームパン買ってみたいなぁぁ。主人いわく、治七直接製造じゃないからそれなりの味でしかないと言ってたんです。あの口ぶりは食べたかのようであったんだけど・・・

発売日当日に 予約して買いました。家に帰り よく見てみると・・・大手メーカーの名前が・・・正直 がっかりです。大手の商品なら 予約までして買わないのに。味は・・・大手の大量生産って感じでした。良くもなければ 悪くもないって感じですかね。番組では 大手とタイアップとか全然言ってなかったし正直 だまされたと 思いました。

いろんな人が居て当たり前だよね。味覚も価値観も違うから

クリームパン食べましたよ。自分的には、おいしかったですよ。ちなみに、カードは1個1枚ですよね。僕が買った分には、2枚入ってました。でも、同じ内容ですけど…。

ぁ!!間違ぇた…

本家にはこういう風に出てるしね。http://www.creampan.jp/news/index.html#1169777842天神経済新聞には詳しく書いてあったよ。http://tenjin.keizai.biz/headline/897/index.htmlって、ここ↑よくみたらトラバしてあるし(笑

治七さんのメロンパンですか〜。是非食べてみたいですねぇ。一時期、メロンパンのみの販売をしているお店とか、移動パン屋さんの一番人気がメロンパン・・・等々でしょっちゅうメロンパンを食べていました。これはクリームパン同様一度は食してみなくては!!唯さん、治七さんのお店近隣は道が狭いんですね?もしかして駐車場も狭かったりして?パン騒動でお客さんが増えていたら嬉しいですよね〜。

島原のローソンには朝、夕とクリームパン山のように積まれてあまり売れてない様子でした。なんか悲しかった・・・やっぱラジオ聞いてる人聞いてない人の差かな〜私は普通においしかったですけどなんせ小さすぎ!今度福岡に行った時、本物食べてみたいな

私はまだローソンのは食べていませんが、うちのパートさんの娘さんがローソンでバイトをしており、試食として持ってきてくれたそうですが、従業員のなかでは、クリームが少ないだとかいろいろ意見がでたそうです。いくら専門店だからといって、九州全体で売るのに、大手の技術と人手なしに冶七だけで作るのは、まずムリだと思います。一店舗につき少なく見積もっても一日50個。ローソンが九州に何店あるかわかりませんが、500店ぐらいはあるのではないでしょうか。出荷に関しても、製造されてからお店に並ぶまでに、コンビニであれば5時間以内では厳しいと思われます。あくまで素人な意見ですので、間違っていたら、関係者の方すみません。ようするに、家や専門店で作って、焼き上がりをすぐに食べるのとはわけがちがうので、特にパンですし、専門店以上のものを求めるのは、酷だと思いますよ。それよりも、食べる直前にトースターで焼くなり、何らかの工夫をして食べてみると、よりおいしくいただけるのではないでしょうかsmile買ってすぐに食べる場合は、店員さんに少し暖めてもらうといいですよsmile

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。