(1)向いあわせ / aiko(「ダーリンは外国人」主題歌)
(2)カラー / メアリー・J・ブライジ(「プレシャス」OSTより)
(3)オンリー・ラブ・キャン・ブレイク・ユア・ハート / ニール・ヤング
(4)アイ・イン・ザ・スカイ / アラン・パーソンズ・プロジェクト
(5)男の世界 / ジェリー・ウォレス
(6)ミラクルズ・ハプン / マイラ(「プリティ・プリンセス」OSTより)
(7)ターン・ザ・ビート・アラウンド / グロリア・エステファン(「スペシャリ
スト」OSTより)
2010年4月アーカイブ
シネマフルライフスタッフです。
今年度も「映画を歩く」では、 すばらしい映画が生みだされる九州各地の魅力を
お伝えしていきます。
今回は5月に福岡から先行上映される「信さん 炭鉱町のセレナーデ」のロケ地
福岡県糟屋郡志免町にある大正町商店街を訪れました。
昭和30年代 福岡の炭鉱町でたくましく生きる人々の物語ということで、
福岡をはじめ、北九州、田川、飯塚、大牟田など九州各地でロケが行われました。
お話を伺ったのは、平井康夫さん、伊藤八千代さん、尾崎貞美さんの3人です。
映画にはエキストラとしてもご出演されています。
![]()
ロケに向けて、商店街の皆さんを束ねるのにご協力いただいた平井さん。
自分たちの商店街に映画がくると聞かれたときは驚かれたそうです。
![]()
大正町商店街は、小雪さん演じる美智代が営むツジウチ洋品店も立ち並ぶ商店街として
登場します。
![]()
実際のロケの風景はこちら。
![]()
たくさんのスタッフと、大正町商店街のエキストラの皆さんが、
一体となって撮影が行われました。
撮影に必要な道具の多くは、大正町商店街で購入されたそうです。
大正町商店街の持つあたたかい雰囲気と、美術スタッフが作ったセットが
見事にマッチして、本当に昭和30年代にいるようですね。
そして、現在は・・・?
ここはツジウチ洋品店があったところです。
「本当にここにあったんですよ」となつかしそうに語るのは福岡フィルムコミッションの松尾さんです。
![]()
実際、炭鉱が盛んだった頃、大正町商店街もとてもにぎやかだったそうです。
たしかに今、風景は以前とは少し違うかもしれません。
![]()
ただ、大正町商店街ならではの 人のあたたかみのようなものはちゃんと残っている。
だからこそロケ地として選ばれたに違いありません。
3人を見送りながらそんなことを思いました。
最後に、志免を訪れたら、是非足を運んでほしいところをご紹介します。
![]()
旧志免鉱業所竪坑櫓(たてこうやぐら)です。
国指定重要文化財だそうです。
重厚なたたずまいの下で、「信さん」の頃の街や人々に思いを馳せるのもいいですよ。
もちろん映画の中にも出てきますので、見つけてください。
(志免町にある「シーメイト」という施設を目指して来られると分かり易いです。)
志免町シーメイト http://www.shime.jp/shimehome.nsf/doc3/shi-matemap2
映画「信さん 炭鉱町のセレナーデ」 http://shinsan-movies.com/index.html
(1)ララ・ミーンズ・アイ・ラブ・ユー / スイング・アウト・シス
ター(「フォー・ウエディング」OSTより)
(2)アリス / アヴリル・ラヴィーン(「アリス・イン・ワンダーランド」エン
ディングテーマ)
(3)サニー・ケイム・ホーム / ショーン・コルヴィン
(4)ハングリー・ハート / ブルース・スプリングスティーン
(5)シーズ・ソー・ハイ / タル・バックマン
(6)ロシア・ウィズ・ラブ / マット・モンロー(「007 ロシアより愛を込め
て」主題歌)
(7)アンティル / スティング(「ニューヨークの恋人」主題歌)
(8)アイム・ノット・インラブ / 10CC(ヴァージン・スーサイズ」OSTより)
(1)希望という名の光 / 山下達郎(「てぃだかんかん 海とサンゴと小さな奇
跡」主題歌)
(2)ヘルプ・ユアセルフ / サッド・ブラッド・スミス(「マイレージ・マイライ
フ」OSTより)
(3)スパニッシュ・ホースィズ / アズテック・カメラ
(4)ドリーム・オブ・ミー / OMD
(5)マイ・ウェイ / ジプシー・キングス
(6)ツァラツストラはかく語りき(2001年宇宙の旅テーマソング)
(7)ヴォーグ / マドンナ(「プラダを着た悪魔」OSTより)
(8)サークル・オブ・ライフ / エルトン・ジョン(ライオンキング」OSTより)
(1)フットルース / ケニーロギンス(「フットルース」メインテーマ)
(2)キミがいるから / Kylee(「誰かが私にキスをした」主題歌)
(3)ライク・ア・ローリング・ストーン / ボブ・ディラン
(4)ウォーク・オン / U2
(5)リズム・オブ・マイ・ハート / ロッド・スチュワート
(6)クライ / ジョニー・レイ(「シャッター・アイランド」OSTより)
(7)ロンガー / ダン・フォーゲルバーグ(「アバウトシュミット」OSTより)
(8)ニューヨーク・シティ・セレナーデ / クリストファー・クロス(「ミス
ター・アーサー」OSTより)
