共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE
「大島椿 オイルシャンプー」リニューアル
大島椿株式会社
椿油専門メーカー 大島椿株式会社(東京都港区/代表取締役社長:岡田一郎)は2025年4月1日、「大島椿 オイルシャンプー」をリニューアルいたします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501152906-O4-3W6q0NDn】
「大島椿 オイルシャンプー」は1975年に登場し、もうすぐ50周年を迎えます。発売以来、すっきりとした洗い上がりで、男女問わず自然志向な方を中心に好評をいただいているロングセラー商品です。
50周年の節目に、バイオマスプラスチック(植物由来)を一部採用し、より使いやすい容器へ変更。またお客様からのご要望にお応えし、ごみ減量化のため、新たにつめかえ用を発売(公式通販、ECモール限定)いたします。
▼商品概要
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M100476/202501152906/_prw_OT1fl_SukopNlZ.png】
発 売 日: 2025年4月1日出荷開始
販売場所:全国の薬局・薬店、ドラッグストア、GMS、SM、ホームセンター、バラエティショップ、公式通販、ECモール
*つめかえ用は公式通販・ECモールのみ取扱い
▼製品特長
椿油配合
■保湿 --- 髪のうるおいを保ち、しっとりまとまりやすくします。
■柔軟 --- 髪一本一本をなめらかに整え、つややかな髪に導きます。
■保護 --- ダメージから髪を守り、枝毛、切れ毛、パサつきを防ぎます。
界面活性剤の過度の浸透を抑え刺激を緩和し、洗浄時の脱脂を抑えて穏やかに洗い上げます。
ツバキ石けん配合
■当社独自成分 --- 自社で製造。
■髪と頭皮にやさしい --- きめ細かな泡立ちでおだやかな洗浄力の低刺激性洗浄剤です。
使いやすい容器に
大島椿を象徴する「黄色い箱に椿の花一輪」を踏襲しつつ、くらしになじむシンプルなデザイン。
従来品と比べ、柔軟性のあるボトルを採用し、中身を出しやすく改良しました。
バイオマスプラスチック(植物由来)を一部採用しています。
ごみ減量化のため新たにつめかえ用を発売(公式通販、ECモール限定)いたします。
50周年を迎えるロングセラー
1975年(昭和50年)に低刺激性商品アイテムのベースとなる椿シャンプーを発売。
当時、主婦層の悩みとなっていた手荒れや湿疹にもやさしい商品として皮膚科を中心にケース単位で購入されるなど反響が良く、その後販路はドラッグストアやスーパーマーケットなどにも広がりました。
近年では、2022年にカプセルトイ「昭和ノスタルジックシリーズ おふろの想い出」に採用・発売され、昭和レトロやミニチュアフィギュアファンの間でも話題となりました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501152906-O2-CBZ2l1bF】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501152906-O3-6S4Dc5uN】
新 大島椿オイルシャンプー
歴代・大島椿オイルシャンプー
ケンエレファント_昭和ノスタルジックシリーズおふろの想い出
プレスリリースURL
https://kyodonewsprwire.jp/release/202501152906
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。