FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

他県の先生から、長崎県の、ふるさとの先生になろう!

長崎県

「小・中学校本務教員対象 全国オンライン試験」を実施

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505028287-O1-y09Nfs5o

Press Release

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505028287-O3-izU28W2Q

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505028287-O2-8B9Wju8u

                                                                                                                            令和7年5月2日

 

他県の先生から、長崎県の、ふるさとの先生になろう! 「小・中学校本務教員対象 全国オンライン試験」を実施  ~ 試験は適性検査及び個人面談のみ!ご自宅で受験可能!~

 

        【日  時】 ①令和7年6月28日(土)/令和7年8月30日(土)

        【申込期間】 ①令和7年4月22日(火)~5月22日(木)

                ②令和7年6月30日(月)~7月24日(木)

 

 

 長崎県では、現在、長崎県外の国公立小・中学校で本務教員として勤務している方を対象に、令和 7年6月28日(土)と令和7年8月30日(土)に、長崎県公立学校教員採用選考試験の「全国オンライン試験」を実施します。

 試験内容は、適性検査及び個人面談で、ご自宅での受験が可能です。

昨年度は、本制度を利用して小学校10名、中学校5名の方が、長崎県の先生になりました。

 長崎県には、長崎市や佐世保市などの人口密集地に位置する学校から、離島や半島などの豊かな自然に囲まれた学校まで、多種多様な学校があり、瞳輝く子どもたちがたくさんいます。

 長崎県で働きたい先生方やふるさと長崎県に戻ってきたい先生方の受験をお待ちしています。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505028287-O5-KcOoBerg


 

<申請要件>

 対象となる方は、令和7年4月1日現在において、他自治体の国公立学校本務教員で、受験する校種・職・教科・科目と同一の本務教員経験を2年以上有しており、令和7年度末まで他自治体で国公立学校本務教員として勤務を継続する方です。

※他自治体の国公立学校本務教員とは、自治体等の教員採用試験に合格し、採用された方のことです。

 

<出願の手続きについて>

【試験期日】

  試験は、第1回、第2回のいずれかを選択して受験できます。

  第1回:令和7年6月28日(土)

  第2回:令和7年8月30日(土)

【出願期間】

  第1回:令和7年4月22日(火)午前10時~ 5月22日(木)午後5時まで

  第2回:令和7年6月30日(月)午前10時~ 7月24日(木)午後5時まで

【出願方法】

  インターネットを利用した電子申請での出願となります。

  下記リンクもしくは二次元コードからお申込みください。

  ●長崎県電子申請システム

   https://apply.e-tumo.jp/pref-nagasaki-u/offer/offerList_initDisplay.action

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505028287-O6-8Zym2Y2e

【受験票の交付】

  第1回:令和7年5月30日(金)発送予定

  第2回:令和7年8月 1日(金)発送予定

  ※受験票が発送予定後2週間以内に到着しない場合や、記載内容に不備等がある場合は速やかに

   義務教育課(℡ 095-894-3376)まで連絡してください。

【合格発表】

  第1回:令和7年8月8日(金)に発表予定

  第2回:令和7年9月下旬に発表予定

 

<長崎で働くイメージをしてみませんか?>

 長崎県には様々なキャリアを持つ個性豊かな教員たちが多数在籍しています。

 生の教員の声・学校現場でのようすをご覧ください。

 ●長崎県教育委員会公立学校教員採用募集サイト

  https://nagasaki-kyoin.news.ed.jp/

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108642/202505028287/_prw_PT1fl_fv9zRFcW.png

 

<本件に関する問い合わせ先>

 ●長崎県教育庁 義務教育課 小学校人事班 担当:石橋

   Tel:095-894-3376

   e-mail: s40110@pref.nagasaki.lg.jp
 ●長崎県 ながさきPR戦略課 県外プレスリリース担当:川原

   Tel:095-895-2026

   e-mail: s18020@pref.nagasaki.lg.jp

 










プレスリリースPDF

https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108642/202505028287/_prw_PR1fl_sHPcN0BN.pdf

プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202505028287

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。