鹿児島エリア
荒木陶窯
鹿児島県日置市東市来町美山1571
tel. 099-274-2733
薩摩焼の古流派の一つ『苗代川焼』の技術と伝統を今に伝える窯元。15代目の荒木幹二郎さんは、窯固有の天然釉薬を用いた格調高い作品を数多く手がけ、『現代の名工』にも選ばれた薩摩焼界の重鎮。
薩摩じねんや
鹿児島県鹿児島市平川町1610-1
tel. 099-803-4038
鹿児島の自然の中で育まれた地元の素材にこだわる菓子製造会社。喜界島産の黒蜜を練りこんだ生地で、小豆餡を包んで揚げた『花林糖饅頭』は、鹿児島の新しい定番土産として話題となっている。
後藤産業
鹿児島県南九州市知覧町郡12182
tel. 0993-83-4120
全国屈指のお茶どころ、知覧町でも有数の茶の生産者。地域の特性を活かした茶の生産に取り組み、「農林水産大臣賞」を3度も受賞するなど、知覧茶のブランド確立に尽力する。
三弦 喜匠
鹿児島市大明丘 2-23-16
tel. 099-243-9462
原木より製作し、最後の皮貼り、仕立てまでのすべてを一人で手掛ける三弦師。伝統工芸的手法で、日本の伝統美が凝縮された三味線を製作し、日本全国に顧客を持つ。
鶴鳴館 料亭 鶴家
鹿児島県鹿児島市東千石町8-3
tel. 099-223-2241
創業100年を超える鹿児島随一の老舗料亭。その歴史の中で、数多くの料理人が、ここを巣立ち独立するなど、鹿児島の料理文化を、その中心となって支え続ける。
薩摩金襴手絵師実雪
鹿児島県鹿児島市東坂元4-48-2
tel. 099-248-1227
金をふんだんに使用した「金襴手」の技法を駆使し、豪華な絵付けを施した鑑賞用の「白薩摩」を制作する絵師。その作品は「九州国立博物館」やイギリスの「大英博物館」にも収蔵されている。
さつま和紙 WAGAMI工房
鹿児島県姶良市三拾町1429
tel. 0995-65-3044
姶良市の伝統工芸を伝承する「北山伝承館」を拠点に活動する手漉き和紙工房。鹿児島産の素材で和紙を漉き、和紙の概念に捉われない独特の世界観を持つ様々な和紙製品を製作している。
梅木商店
鹿児島県南九州市川辺町平山6794
tel. 0993-56-1184
鹿児島県の銘菓「あくまき」を製造販売する老舗。電子技法と言う特殊な方法で昔ながらの味を再現。その「あくまき」は、鹿児島県人の郷愁を誘う味として、日本全国の人々に愛されている。
くろいわラーメン
鹿児島県鹿児島市東千石町9-9
tel. 099-222-4808
鹿児島県人の郷愁を誘う味として愛されている鹿児島ラーメンの老舗店。豚骨と鶏ガラを合わせた、あっさりとしていながらコクのあるスープに中太麺がよく絡み、トッピングの焼ネギが食欲をそそる。
木原製作所
鹿児島県鹿児島市七ツ島1-4-6
tel. 099-261-3396
川辺仏壇の飾りの技術を活かした金属工芸品「薩摩彫金」を製作する職人。卓越した技術と洗練された造型感覚を、酒器や小皿、アクセサリー製作に応用し、彫金工芸の新しい形を生み出す。
桜島大根生産者 大野学
鹿児島県桜島白浜町1256
tel. 099-293-3741
鹿児島の名産品・桜島大根作り30年以上の名人。2003年に31.1キロの桜島大根作りに成功。ギネスブックに登録され、その記録は未だに破られていない。
やまいも園
鹿児島県鹿児島市末吉1-7-6
tel. 099-255-6643
良質な自然薯が育つことで知られる鹿児島で、天然に劣らない強力な粘りを持つ自然薯を栽培する農園。オリジナリティ溢れる手法で栽培される自然薯は、日本全国に出荷されている。
和紙ギャラリー
鹿児島県姶良郡蒲生町久末2409-2
tel. 0995-52-8993
伝統ある蒲生和紙の里で、デザイン和紙を漉きながら、様々な独創的な作品を生み出している野田和信さんの工房。野田さんは自らの肩書きを自在に操り、既成概念に捉われない創作活動を行う。
天文館 むじゃき
鹿児島県鹿児島市千日町5-8
tel. 099-222-6904
鹿児島県民のソウルフード「白熊」を生み出した老舗甘味処。職人技で削られるフワっとした雪氷に秘伝の自家製シロップがほどよく絡み合い、色鮮やかなフルーツが氷の表面を涼しげに彩る。
うなぎの末よし
鹿児島県鹿児島市東千石町14-10
tel. 099-222-1525
天文館の中心で昭和7年から営業を続ける老舗うなぎ料理専門店。作家の椋鳩十が絶賛したことでも知られる名物の蒲焼は、大隅産のうなぎを使い、独自のタレと備長炭で焼き上げられている。
ペタルアート作家 ミヤギタケオ
鹿児島県垂水市海潟1288
tel. 0994-32-2382
乾燥させた花びらで絵を描くペタル(英語で花びらの意味)アーティスト。花ひとひらの美と可能性を追求し、桜島などをモチーフにファンタジックな作品を生み出す。
迫醸造店(出光醤油)
鹿児島県日置市日吉日置2839
tel. 099-292-4282
九州で最も長い歴史を持つソースや各品評会で金賞を受賞した醸造酢などの調味料を製造する老舗醸造店。天文館の殆どの飲食店が調味料を使用するなど、その味は多くのプロたちからも愛されている。
外園金物店
鹿児島県南さつま市加世田東本町4-14
tel. 0993-53-2084
薩摩武士によって育まれた加世田鎌と包丁を製作する鍛冶屋。機械の力を一切借りず、勘と経験だけを頼りに、日本刀と同じ手法で切れ味の良さが特徴の伝統ある加世田の刃物を製作する。
森の弁当 やまだ屋
鹿児島県霧島市隼人町小田1672-2
tel. 090-2085-0020
JR九州の駅弁ランキングにおいて2年連続1位に選ばれた「百年の旅物語 かれい川」を製造する弁当店。野菜の天ぷらやコロッケ、椎茸、筍などが詰められた駅弁は素朴で懐かしい味わいが特徴。
坊津の華
鹿児島県南さつま市坊津町坊7472
tel. 0993-67-2383
鹿児島でも屈指の透明度と美しさを誇る坊津の海水を釜炊きし、100%天然塩を生産する工房。「坊津の華」と名付けられたその塩は、粒が大きくミネラルが豊富で、「塩なのに甘い」と評判。