2011年最後のオンエアは、年末年始のマナーについてのお話でした。
2011年12月アーカイブ
ジングルベーール!ジングルベーール!!
いよいよ迫ってきましたね!クリスマス。しかも、今年は
イブイブの今日(23日)、イブ(24日)、そしてクリスマス(25日)が
金、土、日の3連休です!なかなか無いですよね!
皆さんの予定はいかがですか?
今週の教えてコンシェルジュなんですが、こんなテーマで
お送りしました!
今週のテーマ「役立つ 心理学講座」
2011年、今年は様々な出来事がありました!でもやはり、
忘れてはならない出来事といえば、3月11日に起こった
東日本大震災です。今年は、この出来事によって、人と人との
絆というものを深く考えさせられた年でした。
今年1年を漢字一文字で「絆」としたり「心」としたり、
本当に2011年は、人と人とのつながり、関わりを、感じた年だったのでは
ないでしょうか?
今週のコンシェルジュですがその「心」に関するお話、心理学について、
いろいろお勉強していきました。
今週のコンシェルジュ NLPトレーナーで心理カウンセラーの平井妙子さん。
もともとは看護師さんだったという平井さん。
さて、今週の「西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ」。
先週に引き続き・・・整理収納アドバイザー 須摩由美さんに、
「暮らしの収納術 大掃除編」をお伺いしました。
整理収納アドバイザー 須摩由美さんのホームページは
こちら→http://www.kajisuma.com/
掃除が楽しくなるコツ・・・使っていないものは手放しましょう!
もったいない!と言う意識が高い方ほど、捨てられない!
そこで須摩先生は、「使っていないもの 探しゲーム」をするそうです。
家の中で使っていないものを見つけます!
そして、使っていないものを置くコーナーみたいなものを作っておいて
物なら半年、洋服なら1年とっておく。一回も使わなかったら、
捨てる・・・とおっしゃっていました。
須摩先生は最初、片付けが得意!と思っていたら、ただのキレイ好きだった!
ただ単に一杯あるものをキレイに収めるのが好きだった。だから物は
全く減っていなかった事に気付いたそうです。
そして・・・モノを整理(いらないものを減らしていく)して時間の使い方が
上手くなったそうです。
減ったことにより、物を探さなくてよくなり、時間の短縮にもなります。
自分の思うように時間を使うことが出来るようになりました。
すると・・・
家族の仲も良くなったそうです。
物を減らしただけで、こんなに家族の雰囲気が違ってくるんだ!と思い
ハッピーハウスダイエットと言うようになったそうです。
モノを沢山もっているから幸せ?持ちすぎていて逆に不自由ってこと
ありませんか?
さらにお話はトイレのお掃除について・・・
おトイレの掃除は毎日欠かさないと言う須摩先生。
毎日掃除をすれば、トイレカバーも要らなくなる!
臭いを消す消臭剤もいらない、時間の短縮にも、
お財布にも優しい!と言う事がわかったそうです。
そして本題の大掃除。
大掃除とは、日頃出来ない所をするのが大掃除です。
(窓拭き、サッシの掃除 など)
また水周り(お風呂掃除)のオススメも教えてくださいました。
和田商店 光蔵(ピカゾー)
http://www.rakuten.ne.jp
/gold/wada-k/jitsuen.html
片付けとは・・・
自分や家族を知る事だと語る須摩先生。
家族のものを片づけると、家族が今、何に興味を持っているのか。
自分が過去にどういったものに、こだわっていた、今現在どういったものに
こだわっているのか?に気付くことが出来る。
自分を知ってみよう、家族を知ってみようという気持ちを持ちながら
片付けをやってもらえれば、うれしいかな・・・と須摩先生は締めてくださいました!
整理収納アドバイザー 須摩由美さんと今村敦子さん
今週のオンエア曲
DANCING in the MOONLIGHT / TOP ROADER
トイレの神様 / 植村花菜
今週のコンシェルジュ 整理収納アドバイザー 須摩由実さん
今週のテーマ 暮らしの収納術
年末の大掃除、今年は、汚れをキレイに、すっきり落として新年を迎えるため
収納やお掃除の上手なやり方を教えていただきました!
整理収納アドバイザーと言う資格をお持ちの須摩先生。お料理と片付けが
得意で、ひとから褒められた事からこの資格を取ったそうです。
片付けが出来ないのは、表面上の悩みではなく、心の悩みを持っていると
上手に片付けが出来ないそうです。
キレイに掃除をしても、心が整理されないと、また汚くなってしまう。と先生は
おっしゃっていました。(心理カウンセラーの資格も取得)
お掃除もダイエットと一緒。先生のブログから。
http://www.kajisuma.com/
モノを大事にしたい!と言う優しい気持ちが大きいから捨てられない。
でも、モノは使わない方がもったいない!と言う意識に変える事が必要。
モノを手放す前に、?まだ使える ?いつか使えるかも ?とりあえずとっておこう
この3つの言葉を手放すことが大事だと先生はおっしゃいました。
また、小さなもの程どんどん溜まっていくので、「とりあえずボックス」を作る!
と言うアドバイスも頂きました。
www.kajisuma.com/about/
そして!一番の驚きは・・・冷蔵庫の収納!!
須摩先生は「冷蔵庫」にこだわってやってきたそうで、そこでひとつの答えに
あたりました。それは・・・冷蔵庫の中で探し物をしているうちは、家の中でも
探し物をする。だったそうです。
冷蔵庫のような限られた小さなスペースの中で探し物をしているうちは
もっと大きいスペースの家では探し物をするのは当たり前だそうです。
冷蔵庫だけでセミナーが開けるほど・・・。
冷蔵庫の整理、収納は、家の収納、整理につながるみたいですね!
また、有効な節電術なんかも一緒に教えてくれました。
クーラーと冷蔵庫をピンポイントにしていたら、昨年よりも6千円ほども
節約されたそうです。
整理収納を学ぶ・・・無駄を無くすという考えに転換できて、
なんにでも応用できそうです。
・・・先生のセミナーの一部・・・
自宅セミナー整理収納アドバイザーのお家って本当にきれい?
すまちゃんの家が見られる自宅セミナー。
整理収納アドバイザー2級認定講座はちょっと...。
でも、収納について勉強してみたい!!そんなあなたにおすすめのお手軽セミナーです。
お友達や知り合いを誘って楽しく整理収納について勉強しませんか?
テーマ:次からお選びください。
※下記のセミナー以外の整理収納セミナーも可能です。
A.整理のいろはセミナー:
整理収納って何?まずは基本を学んでみませんか?
B.冷蔵庫収納セミナー:
冷蔵庫を整理するだけで食費や電気代までカットできる!
C.水周りの収納&お手入れセミナー: 生活感で溢れている洗面所や脱衣室の
収納法と掃除の仕方
D.キッチン収納セミナー: 毎日使うキッチンを快適な空間にするだけで家事は楽に!
E.物への意識改革セミナー: 物が『捨てられない』という方のためのセミナー
こんな楽しそうなセミナーも行なわれています。
来週も須摩先生に、もっと詳しくお話を伺います。
今週のオンエア曲
部屋とYシャツと私 / 平松愛理
ドライビング・ホーム・フォー・クリスマス / クリス・レア
今週のコンシェルジュ 西日本シティ銀行 営業推進部 プライベートバンキング室
沼田邦子さん
もうすぐボーナス!もう出ました!そんな方もいるはずです。
西日本シティ銀行とNCBリサーチ&コンサルティング調査部と共同で
毎年行なわれている「冬のボーナスの使い道」によると・・・
ボーナスの使い道の多くは、ここ数年、ずっと1位が貯蓄です。
(もちろん今年も貯蓄はダントツで1位でした。)
やはり、この先どうなるか分からない!といった不安が、貯蓄と言う形に
現れているのでしょう。
今週は、ボーナス時期 賢い資産運用 ということでコンシェルジュをお迎えして、
お金について、お勉強しました。
沼田さんは、親切丁寧に教えてくださいましたよ。
円高円安について・・・
ハンバーガーの値段に例えて教えて貰いました。
アメリカでハンバーガー1個の値段が1ドルだったとしましょう!
1ドルが100円だった場合、ハンバーガーを100円で買う事が出来ます。
しかし、1ドル120円だった場合、同じ1ドルのハンバーガー1個買うのに、
120円かかってしまうんです。
(1ドル=80円だった場合は80円で買う事ができます)
この円高円安は、私たちの生活に非常に密着していて、
例えばパンとかうどんの材料の小麦粉はほとんどが輸入にたよっています。
また、日本の食糧の自給率はおよそ40パーセントといわれているので、
食料のほとんどが輸入に頼っています。
円高になれば、物価は安くなります。(円高のとき、消費者にとっては
物価もやすくなってありがたくなります。)
しかし、輸出企業(自動車など)にとっては、逆に良くないのです。
今年は、3月の大きな地震による影響、そしてヨーロッパの危機、
タイの洪水などの影響で、為替はもちろん、景気の先行きについて
厳しい状況になっています。
また、増税や消費税引き上げにより、不安要素が大きいので、
みんなボーナスを貯蓄する傾向にあるそうです。
でも・・・金利が低いので貯蓄せずに、家のタンスで寝かせている・・・
といった方も多いそうですが、それでは、全く増えません。
しかし、ライフプラン(人生設計。金銭面からの生活設計)を明確にすることで、
どのイベントでだいたいいくらのお金が必要か、などがわかってきます。
そこに到達するにはどうすればいいのか?という事は考えていかなければ
いけません。
資産運用したいけど、どうしたらいいの?
これからどれぐらいのお金がかかるの?どうやったらいいの?など
上手にお金と付き合う方法を、教えてくれる場所があります。
NCBα天神
http://www.ncbank.co.jp/alpha/index.html
ご自分が、目標(例:育児・教育・結婚資金)を持ち、それをいつまでに、
いくら位必要か、を予め調べて御相談ください。
沼田さんのように、分かりやすく、丁寧に教えてくれますよ!