柳川藩初代藩主、立花宗茂は豊臣秀吉から「その忠義も武勇も九州随一」と讃えられ、徳川家康からも賞賛された名将でしたが、その宗茂を育てたのが二人の父、高橋紹運(じょううん)と立花道雪でした。
群雄が割拠した戦国時代の九州で、二人はともに戦った盟友で、息子のいなかった道雪が、紹運の嫡男であった宗茂を娘婿に迎え跡継ぎにしたいと熱望したのです。
もちろん紹運は断りますが、道雪の熱意に打たれ、ついに高橋家の大切な嫡男を立花家の婿養子として送り出します。
このとき紹運は一振りの刀を与え「この後は道雪を実の父と慕い、高橋と立花が戦さとなったときは我を討ち取れ」と戦国武将の覚悟を教え諭したと言われます。
また道雪も14歳で立花家に迎えた宗茂を厳しく養育しました。
猛将の誉れ高かった二人の父から忠義の心と武勇を受け継いだ宗茂は、関ヶ原の戦いで豊臣への忠義を貫き所領の柳川を失いますが、その後、宗茂に一目を置く家康に取り立てられ、二代将軍秀忠のときに再び柳川藩主となって、関ヶ原の戦いで改易されながら旧領に復帰を果たした唯一の大名となったのです。
戦国の世を戦い抜いて散っていった二人の父も、さぞ喜んだことでしょう。
柳川藩主立花家は明治まで続き、父と息子の絆を語り継ぎました。