2011年9月23日 (金)

メシュラングルメ研究所 9月23日

今月から、新たなメニューを開発していきます。

今まで散々お世話になっている、浜勝渡辺通り店さんが、

7月から、夜は居酒屋メニューを出すようになりました。

ここで提供できる、新たなメニューを作ろうということで、私、長崎に行ってきました!

 

行ってきたのが、・・・

杉永蒲鉾

Sugi1

http://www.suginaga.co.jp/

長崎市幸町6番18号

 

長崎駅から車で5分。街中にあります。

工場見学してきましたが・・・・

Sugi2

衛生的で、白衣に着替え、長靴へ履き替え、何重ものチェック!

様々な商品を同時に作っている近代的な工場です。

Sugi3

石臼で魚のすり身を作っていたのですが、これは、

空気を含ませるためと、熱が出ないようにするためです。

Sugi4

焼きたての竹輪をつまんだが、美味しかった!

 

社長に、長崎の蒲鉾の特徴をお聞きすると・・・

Sugi5

青モノをよく使う

揚げ蒲鉾がメイン(日常の食卓にあがる。給食にも出る。)

竹輪は、遠赤外(電気)で焼く。細かいシワ、黄金の焼き色が特徴。

とのこと

 

ちなみに、長崎市は、練り物の会社がおそらく日本一多い街ではないかとのこと。

その数60社以上です。

今年、「長崎かんぼこ王国」も設立しました。

これはますます、長崎のかまぼこを普及させなければいけません!!

 

杉永蒲鉾の主な商品ラインナップ

おさかなステーキ(平成17年農林水産大臣賞受賞)

Sugi6

イワシバーグ(玉ねぎたっぷり)

Sugi7

あげだし(長崎の新鮮なすり身と豆腐をブレンドした蒲鉾)

Sugi8

Sugi9

他にも、「まくら」とか、珍しいものがたくさんありました。

Sugi10

1階にアンテナショップがあって、試作品なども食べられるのです!!

 

で、肝心の、新メニュー開発への協力をお願いしたところ・・・

Sugi11

なんと、杉永蒲鉾さんは、来年創立50周年!

浜勝も来年は、創業50周年!ということで、

記念になるようなものを作りましょう!

と、話はトントン拍子に!!

商品開発への協力の了承を頂きました!!

 

 

 

2011年9月16日 (金)

kaede 罰ゲームの巻

さあ、ビキニ投票の結果、ビキニ写真を撮ってくる約束だったのに、その約束を破ったkaedeに罰が下る日がやってまいりました~!!
Kaede1

この日は、9月12日・・・そう、放生会スタートの日。
向かったのは、箱崎宮。
Kaede2

きちんと、お参りも致しました。

で、罰ゲームとは・・・

Kaede3
お化け屋敷!!!
独りでのレポートを敢行!!

Kaede4
半泣き状態のkaede
もうビキニは着ないとか、訳の分からないことを言っていました。

Kaede5
この後、ビールを浴びるように飲んでいました。
以上、罰ゲーム報告でした。

2011年7月22日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月22日

さあ、メシュラングルメ研究所です!!

メシュランでは、毎回、お昼2時半頃から、美味しいお店をご紹介していますが、

その出張版ということで、研究所を18時に新設。

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

 

第2弾のテーマは、「浜勝さんに合うデザート」に決定! 

ということで、今回は、なんと、本場のミルクセーキを求めて、長崎まで行ってきました。

今日は、その第2弾です。

Milkshake

ミルクセーキの印象ですが、色が思ったより薄く、見た目が甘そうだが、

レモンが入っているので、思ったよりさっぱり。

かき氷を混ぜて半溶け状態にする際にねばりを出すため、全卵を使用しています。

(通常は、卵黄だけだそうです)

白身が入ると生臭くなるため、レモンを加えているという工夫もありました。

 

オーナー川村さんからのアドバイス

長崎では、フレーバーをやっているところはナイ!!

そこで、長崎風ミルクセーキを作るのなら、フレーバーを加えるといいかも

「ツル茶ん」では、イチゴミルクセーキを夏限定でやってみるつもりだそうです。

 

ちょっと情報!

食KINGということで、様々な食のイベント、

また、9月16日は、トルコライスの日なので、イベントを計画中です。

辛亥革命100周年で、孫文先生のイベントも盛りだくさん。

 

ぜひ、長崎にも遊びに行ってね。

 

ツル茶ん

095-824-2679

長崎県長崎市油屋町2-47

営業時間 9:00~22:00 (O.S.)

ランチ営業、日曜営業

定休日 無休

http://blogs.yahoo.co.jp/mokunosuke59

 

さあ、来週は、いよいよ、我々風ミルクセーキの開発に入ります。

 

浜勝さんにももちろん、暑い夏を乗り切る、省エネにもなる冷たいデザートがありますよ。

ハーブ薫るなめらか杏仁(プレーン)150円→100円

ハーブ薫るなめらか杏仁(カラメル)150円→100円

チョコレートサンデー  280円→200円

長崎名物ミルクセーキ 280円→200円

の4種類!!安いです!是非、味わってください。

以上、メシュラン、グルメ研究所でした。

2011年7月15日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月15日

さあ、メシュラングルメ研究所です!!

メシュランでは、毎回、お昼2時半頃から、美味しいお店をご紹介していますが、

その出張版ということで、研究所を18時に新設。

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

 

第2弾のテーマは、「浜勝さんに合うデザート」に決定! 

ということで、今回は、なんと、本場のミルクセーキを求めて、長崎まで行ってきました。

 

ツル茶ん

2

095-824-2679

長崎県長崎市油屋町2-47

営業時間 9:00~22:00 (O.S.)

ランチ営業、日曜営業

定休日 無休

http://blogs.yahoo.co.jp/mokunosuke59

 

Photo

オーナーは、川村さん。

1

この喫茶店は、九州最古。1925年創業で84年目になります。

 

長崎は、湾の形から、昔から「鶴の港」と呼ばれていました。

そこにある「喫茶(きっちゃ)店」ということで付いたのが、この名前です。

 

しかも、お店のある場所は、「東洋日の出新聞」の社屋だった所で、

あの孫文が長崎での拠点にしていたといいます。

Photo_2

すごく歴史のある場所です!!

 

そして、なんと、浜勝さんとも縁がありました。

浜勝の初代は、この店にいたこともあるのです。

これは、運命を感じずにはいられません。

Photo_3

浜勝本店もすぐそばです。

 

ミルクセーキ誕生のいきさつ

Photo_4

ミルクセーキは、エッグノックというカクテルから始まったデザートですが、

坂が多い長崎で、暑い時に冷たいものを出したいのに、冷蔵庫がない。

そこで、このような形にレシピを変えたということです。

できたのは、お店ができて2年目。昭和元年くらいです

この店のミルクセーキの作り方は、シンプル。手作りです。

さあ、来週は、いよいよ、元祖の長崎風ミルクセーキの味味に迫ります。

 

浜勝さんにももちろん、暑い夏を乗り切る、省エネにもなる冷たいデザートがありますよ。

ハーブ薫るなめらか杏仁(プレーン)150円→100円

ハーブ薫るなめらか杏仁(カラメル)150円→100円

チョコレートサンデー  280円→200円

長崎名物ミルクセーキ 280円→200円

の4種類!!安いです!是非、味わってください。

以上、メシュラン、グルメ研究所でした。

メシュラングルメ研究所 7月8日

さあ、メシュラングルメ研究所です!!

メシュランでは、毎回、お昼2時半頃から、美味しいお店をご紹介していますが、その出張版ということで、研究所を18時に新設。

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

 

第2弾のテーマは、「浜勝さんに合うデザート」に決定! 

ということで、今回は、試食してきました。

行ったのは、浜勝さんの開発室。お相手してくれたのは、舛田さんです。

0708gurume1

さっそく食べたデザートを紹介します。

ハーブ薫るなめらか杏仁(プレーン)150円→100円

(ちなみに、→の後は、定食などを頼まれた場合の値段。以下同じ)

070gurume2

 

ハーブ薫るなめらか杏仁(カラメル)150円→100円

0708gurume3

 

チョコレートサンデー  280円→200円

0708gurume4

 

長崎名物ミルクセーキ 280円→200円

0708gurume5

 

0708gurume6

食べるアジア人

 

 

さあ、新しいデザートは、ミルクセーキを、我々なりの味にすることで決まりました

いったい、どうなるのか?

 

ところで、今、カツサンドで浜勝さんは盛り上がっています。

全国で5種類のカツサンドを発売

そのうち、メンチカツサンドは、我々が作ったものが、そのまま採用されました!

ハーブロースかつサンド

ハーブメンチかつサンド

重ねかつサンド

ハーブチキンかつサンド

ヒレかつサンド

それぞれ、「3切れ」と「6切れ」が選べます!!

 

ハーブ豚、ハーブ鶏を使った、カツサンド、是非食べてみてください!

とんかつ 浜勝 渡辺通り店はもちろん、全国販売となっています!

 

メシュラングルメ研究所。

来週をお楽しみに!!

2011年6月10日 (金)

メシュラングルメ研究所 6月10日

さあ、メシュラングルメ研究所です!!

メシュランでは、毎回、お昼2時半頃から、美味しいお店をご紹介していますが、その出張版ということで、研究所を18時に新設。

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

20110610_1

第1弾のテーマは、「」に決定! 

浜勝」さんの全面協力のもと、様々な豚の中から、トータルバランスの良い、「ハーブ豚」に決定!

これで、カツサンドを作ろうという話になりました。

ちなみに、我々が使わせて頂くキッチンは、「とんかつ 浜勝 渡辺通り店」さんです。

ブッチさんは、メンチカツを使ったガツンとくるボリュームのサンド。

カエデちゃんは、ボリュームがあって、ヘルシーに、キャベツとロースカツを使ったサンドです。

第1回目の試食をしましたが、美味しかったですねー!!

ロースカツサンドは、キャベツも挟んであって、タルタルソースで後味さっぱり!

メンチカツサンドは、肉汁たっぷりで、迫力ありました!!

が、この肉汁がたくさんあるのをどう生かして、溢れすぎないようにするかが宿題として残っていました。

ということで、浜勝のマスダさんに、来て頂きました! 

20110610_2

 

これができたハーブ豚カツサンドです。

20110610_3

しっかり個別に包みも用意して、溢れる肉汁対策もばっちり!

20110610_4

 

食べるブッチ!

20110610_5

食べるカエデ!

20110610_6

 

とても満足!素晴らしいです。さすが、浜勝!!

そして、このカツサンド、2種類とも販売してもらえるように、お願いしました!

あの手この手でお願いすると・・・許可していただきました!!

 

ハーブ豚を使った、ロースカツサンド、メンチカツサンド

6月13日に発売決定です!

とんかつ 浜勝 渡辺通り店のみの限定販売になります!


また、その他の情報が決まりましたら、こちらでもお知らせします。

 

それまで待てないというアナタ!!

浜勝」さんで、このキャベツやハーブ豚が、「ハーブ豚ロースかつ定食」で食べられるから、

味見してみるといいですよ。

ほんとうに、美味しいです。

 

メシュラングルメ研究所。

来週をお楽しみに!!

2011年6月 3日 (金)

5月27日に試食しました!

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

第1弾のテーマは、「」に決定! 

浜勝」さんの全面協力のもと、様々な豚の中から、トータルバランスの良い、「ハーブ豚」に決定し、これで、カツサンドを作ろうという話になりました。

この日、登場していただいたのは、浜勝の池田さんです。

Ikeda0527

 

さて、試食ですが・・・

ロースカツサンドのポイント

Roast0527

キャベツを挟んでいます(軽く茹でて、甘味が増している)

タルタルソースを使っています(ほんのり酸味で、しつこくない)

Kaede0527

 

メンチカツサンドのポイント

Menchi0527

かなりのボリューム

パンが柔らかく、肉汁がしたたります!

Butch0527

 

ここで、問題です。

メンチカツの肉汁たくさんは嬉しいけど、溢れてくるのを、どう解決しましょうか?

宿題です!

ハーブ豚を使った、メンチカツサンドと、ロースカツサンド。

どのような感じで、完成するのか、お楽しみに。

ちなみに、「浜勝」さんでは、このハーブ豚を食べることができます。

 

Kaede_continue

コーナーが終わっても、食べ続けるカエデでした!

2011年5月 6日 (金)

メシュラングルメ研究所 5月6日

メシュランでは、毎回、お昼2時半頃から、美味しいお店をご紹介していますが、その出張版ということで、研究所を18時に新設。

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

 

第1弾のテーマは、「」に決定! 

浜勝」さんの全面協力も頂くことになりました。

キッチンを使わせてもらったり、豚探しのお手伝いもしてもらえるということです。

ちなみに、我々が使わせて頂くキッチンは、「とんかつ 浜勝 渡辺通り店」さんです。

そして、いくつもの豚をアジア人が試食した結果、トータルバランスが一番良い「ハーブ豚」を使って、メニューを作ろうということに決めました。

今回は、トンカツに付き物と言えば・・・キャベツの千切り

ということで、美味しいキャベツを求めて、キャベツを栽培している所まで調査に行きました。

 

Saga1

佐賀県川沿町のバルーンキャベツさん

 

Saga2

12ヘクタールの耕地面積があります。ヤフードームが7ヘクタールくらいなので、約1.7倍。

干拓地なので、ミネラルたっぷりの土地で、すくすくと育っています。

有機肥料で、できるだけ自然なものを使うことを心がけ、除草剤をまかなくても良いように、管理機を使って土を混ぜ返したり、手間隙掛けています。

キャベツは、寒玉、早生、中早生の3種類を作っている。品種は、10種類くらい。

様々な品種を時期をずらしながら作付けしていくので、秋から夏にかけて収穫できるそうです。

 

Saga3

3,4kgあるキャベツがたくさん。

 

キャベツの千切りに良いのは、中早生。少し柔らかく、千切りするとシャキシャキしています。

驚いたのが、スピーディさ。

朝採りしたキャベツが、早いところでは、その日のうちにお店に並びます。

これは素晴らしい。

Saga4

 

浜勝」さんで、このキャベツやハーブ豚が、「ハーブ豚ロースかつ定食」で食べられるから、味見してみるといいですよ。

ほんとうに、美味しいです。

 

メシュラングルメ研究所。

来週をお楽しみに!!

2011年4月22日 (金)

メシュラングルメ研究所 4月22日

メシュランでは、毎回、お昼2時半頃から、美味しいお店をご紹介していますが、その出張版ということで、研究所を18時に新設。

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

 

第1弾のテーマは、「」に決定! 

浜勝」さんの全面協力も頂くことになりました。

キッチンを使わせてもらったり、豚探しのお手伝いもしてもらえるということです。

ちなみに、我々が使わせて頂くキッチンは、「とんかつ 浜勝 渡辺通り店」さんです。

そして、いくつもの豚をアジア人が試食した結果、トータルバランスが一番良い「ハーブ豚」を使って、メニューを作ろうということに決め、先週は、その「ハーブ豚」を育てている所に行ってきました。

続いて今日は、このハーブ豚を、色んな食べ方で調べることに

 

0422_1

まずは、豚を叩いて・・・

 

0422_2

これが豚を揚げる場所

 

0422_4

見よ!このパン粉のふかふかさ。

「サクッとした食感と、香ばしい風味。きつね色に揚がった衣は、「かつ」の第一印象を決める大切な要素です。浜勝では「かつ」のジューシーさを逃がすことなくからりと揚がるように、新鮮な生パン粉のみを使用しています。 」とのこと。

アジア人は、「パン粉が柔らかくて、美味しい」という高い評価だった。

 

0422_3

揚げる時は、真剣です

 

0422_5

ジュウジュウ言ってます。

温度調節には、かなり気を使っているようです。

 

0422_6

ひれかつ

 

0422_7

メンチカツ

 

0422_8

ロースカツ

 

0422_9

試食しました。

 

0422_11

0422_12

今回話しを伺ったのは、「とんかつ 浜勝 渡辺通り店」店長さんと、商品開発の池田さん。

 

0422_10

メンチカツの肉汁は、すごかった。

メンチカツには、もも肉を使い、玉葱、和風の香辛料、秘密のワインを入れているそうです。

すばらしい味わい。

結論

ハーブ豚は、とんかつにとてもぴったりな食材である!!

あっさりした脂が引き立ちます。

 

 

もう「浜勝」さんでも「ハーブ豚ロースかつ定食」で食べられるから、味見してみるといいですよ。

ほんとうに、美味しいです。

 

そして、一度食べてみても、そうじゃなくても、このハーブ豚で、どのようなメニューを作るのか、皆さん考えて下さい!!

ということで、メッセージの送り先は、こちら!!

 

FAX : 092-526-5300

Eメール : butch@fmfukuoka.jp

 

メシュラングルメ研究所。

来週をお楽しみに!!

2011年4月15日 (金)

メシュラングルメ研究所 4月15日

メシュランでは、毎回、お昼2時半頃から、美味しいお店をご紹介していますが、その出張版ということで、研究所を18時に新設。

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

 

第1弾のテーマは、「」に決定! 

浜勝」さんの全面協力も頂くことになりました。

キッチンを使わせてもらったり、豚探しのお手伝いもしてもらえるということです。

ちなみに、我々が使わせて頂くキッチンは、「とんかつ 浜勝 渡辺通り店」さんです。

そして、いくつもの豚をアジア人が試食した結果、トータルバランスが一番良い「ハーブ豚」を使って、メニューを作ろうということに決めました。

 

実は、さっそく、この前の週末、その「ハーブ豚」を育てている所に行ってきました。

行動、早いです。

 

4時間かけて着いたのは、大分県竹田市菅生

Sugou_2

これは、道の駅です。

その近くにある、藤野屋商店さんにお邪魔しました。

Fujinoya1

 

もちろん、浜勝の方に案内して頂きました。ありがとうございます。

Fujinoya2

 

お話を伺ったのは、甲斐部長

Fujinoya3

話によると、竹田市は水が綺麗なので、育てるのに良いそうです。

豚は、汗をかかないので、呼吸で温度調整するため、喉が渇くということで、水は大切です。

 

また、ハーブ豚は、エサに動物性のものは一切使わず、植物性のみ。

ハーブは4種類。オレガノ、ジンジャー、シナモン、ナツメグを使っています。

ハーブを使うことで、獣臭さがなくなり、保湿性も良く、ジューシーでドリップも少なく、鮮度が長持ちするようです。

ビタミン、オレイン酸、グルタミン酸、イノシン酸、ステアリン酸、リノール酸なども豊富なので、旨みも増します。

どの部位がどういう料理に向いているか尋ねたところ、ロースは、カツに向いているとのこと。

やっぱり、浜勝さん。きちんとツボを押さえてます。

 

豚舎の話も聞きました。

Fujinoya4

豚が健康であるように、かなり気を使うとのこと。

Fujinoya5

あまりギュウギュウにならないように、余裕をもって飼育することが大事と言っていました。

また、ハーブを使っているので、豚舎が臭くない!これはスゴイです。

Fujinoya6

俄然、やる気が出てきました。

 

もう「浜勝」さんでも「ハーブ豚ロースかつ定食」で食べられるから、味見してみるといいですよ。

ほんとうに、美味しいです。

 

そして、一度食べてみても、そうじゃなくても、このハーブ豚で、どのようなメニューを作るのか、皆さん考えて下さい!!

ということで、メッセージの送り先は、こちら!!

 

FAX : 092-526-5300

Eメール : butch@fmfukuoka.jp

 

メシュラングルメ研究所。

来週をお楽しみに!!