志望校に合格して「ホッ」としている方、まだまだ終わっていない!と言う受験生の方
そして、そんな子どもをお持ちの親御さん。はたまた、この春から受験生という方や
その親御さん、必聴!!の今週は・・・
テーマ「人気講師に聞く!世界と日本の受験事情」
人気講師・・・そうです。河合塾福岡校の世界史専任講師 青木裕司先生を
お迎えしました!!
志望校に合格して「ホッ」としている方、まだまだ終わっていない!と言う受験生の方
そして、そんな子どもをお持ちの親御さん。はたまた、この春から受験生という方や
その親御さん、必聴!!の今週は・・・
テーマ「人気講師に聞く!世界と日本の受験事情」
人気講師・・・そうです。河合塾福岡校の世界史専任講師 青木裕司先生を
お迎えしました!!
今週はパッとしないお天気が続いていましたね!しかも今日は・・・寒いし・・・
今週の西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュは、先週に引き続き・・・
テーマ
ペットの飼い方 最近のペット事情!!と題して、毎月1日発行の
「犬吉猫吉」の副編集長 山本佳世さんをお迎えしてお送りしました!
ペットを飼われている方は、特に犬の場合は、一緒に出掛けられる場所を探す方が
多いそうなんです。(小さなお子様をお持ちのお母さんと一緒の感覚・・・)
今週は、今月号の「犬吉猫吉」を参考にお送りしました。
特集が「こだわりタイプ別 ペットと泊まれる宿」
2月1日発行3月号「犬吉猫吉」
まず山本さんにお聞きしたオススメの宿は・・・
大分県竹田市の「久住小笠原」
全棟離れ形式の客室、それぞれの部屋にドッグランがついていて、いつでも
飼い主が自由に入れる露天風呂もあります!
久住小笠原さん→http://www.rakudaclub.com/hotels/81277/
つづいて・・・
大分県玖珠郡の民宿「水分村」
ペット専用の「露天風呂」を完備!岩風呂で打たせ湯となっております!!
民宿「水分村」さん→http://www.pet-yoogle.jp/i/p440_i12923.html
今村さんも取材でペットと泊まれるお宿に行ったそうなんですが、ペットのニオイなど
全然しなくって驚いたそうです。宿側も、空気清浄機を導入したり、
匂いのつかない壁材を使ったり、鳴き声が気にならない音を吸収する材質の
壁にしたりと、気を使ってらっしゃるそうですよ!
ペットと一緒に行けるカフェも増えてきました!
福岡では・・・wanparkがオススメだそうです。
もともと西中洲にありましたが、最近「大濠店」がオープンしたそうです!
wanpark大濠店→http://www.wanpark.co.jp/
ビル(4階建て)が全てペットのための建物。2階はホテル、3階ショップ、
4階がカフェになっています。
メニューも豊富で、ロールキャベツなんかも出てくそうです。
(犬吉猫吉の山本さんは、イヌの食べる物が結構好きらしく、犬のダイエットフード
"クッキー"なんかが好きらしいです。素材の味が生きていて薄味で・・・)
ドッグカフェや旅行などに一緒にお出かけしたいので、飼い主さんは
しっかりと「しつけ」をなさっている方も多いそうですよ!
最後に・・・ドッグラン情報!!
まず「ドッグラン」とは・・・?リードを離していいスペース!です。
普通の公園は、一般の方も多いので、リードは必需品です。
九州では80数件のドッグランがあるそうです。そんな中から・・・
海の中道海浜公園ドッグランhttp://aikengogo.exblog.jp/11167870
筑紫野「グリーンハート筑紫野」http://greenheart.jp/
熊本「ひなたぼっこ」http://www.setup-jp.net/hinatabokko/
もはや「ペット」というより、同じ人間?に近い存在となっている感じです。
家族の一員、自分の息子のよう・・・と感じてらっしゃる方が多いそうです。
上手く付き合っていく、共存していく、お互いがストレスを感じないような、そんな環境で
一緒に暮らせたらいいですね!
でも、やはり、生き物を飼うのですから、それなりの責任感をもって飼う様にしましょうね!
いあぁ。ペットの世界も深いものでした。
犬、飼いたくなりました・・・。
「犬吉猫吉」さんhttp://www.kichi-kichi.com/web/menu_area.php
今週のオンエア
ホイットニー・ヒューストン /そよ風の贈り物
小沢健二 / おやすみなさい、こねこちゃん
今週の教えてコンシェルジュは・・・みんな大好き!!ペットについて。
毎月1日発売の雑誌「犬吉猫吉」の取締役編集長の木下文吾さんに
お越しいただきました!
毎月1日に発売される「犬吉猫吉」現在発売中の最新号は、
ペットと泊まれる宿が特集されていますよ!
そして!雑誌の名前は犬吉猫吉なんですが、内容は、ほぼ犬系の話題です。
(猫と一緒に出掛ける・・・といった習慣があまりないから、ビジネス的にも犬の方が
いろいろあるみたいです。)
とにかく雑誌を見ていると、ペット雑誌というよりは、子供雑誌、見たいな感じで
洋服だったり、食べものだったり、おおよそペットの雑誌とは思えません。
最近のペット事情をお伺いしました。
木下さん→「犬を一生飼うと、犬吉猫吉調べで、一生で260万円ほどかかります。
これには、洋服や食べものなどの予算は含まれていません。また、最近の
傾向として、多頭飼いが多いです。一匹では寂しいだろうと、2匹3匹と
増えていくからです。また、人気の犬種は、JKC調べで、トイプードルが1番人気。
次いでチワワ、ダックスフントと続きます。」
九州各地でイベントも定期的に開催している「犬吉猫吉」。
イベント会場では、いろんなお悩み相談などもしているそうですが、
一番の悩みは、やはり「しつけ」だそうです。
例えば「トイレ」のしつけ。してはいけない所にペットがしてしまった場合。
「ここはだめですよ!」と気長に教えていくしかないそうです。
しかも、犬のしつけは、生まれてから半年までが勝負!1歳を超えてしまうと
なかなかしつけは難しいとか・・・
人気の犬種ランキング→http://www.petippai.com/dog/ranking.html
そして、最近のペット事情・・・すごいですよ!
最近犬も高齢化しているそうです。そこで!老人ホームならぬ「老犬ホーム」があったり
お洒落の面で言うと「ネイルアート」!「泥パック」まであります!!
(けづやが出るそうです!)そして、犬の結婚式!!
指輪の交換ならぬ「首輪の交換」、お料理も、ワンちゃん用に工夫されたものが
出てきます。さらにさらに、列席者もいるそうです!!本格的ですね!!
新郎新婦(新郎犬、新婦犬)は、式が終わったら「1泊3万円」くらいのVIPルームで
お泊りも出来ます。
さらに、ペット保険ってのもあるそうですよ!
ペットと言うより、家族の一員!と言う意識の方が多い
今後の展望
これだけ少子化が進む中で、ペットを飼う方は確実に増えている。
確実に家族の一因として、ワンちゃんをツールとしながら、家族内に
コミュニケーション・団結できる話題作りを作れて、、ペットが人間と同じような
生活を送る事ができるようになってきます。 と教えていただきました。
犬吉猫吉→http://www.kichi-kichi.com/web/menu_area.php
今週のオンエア曲
犬と猫 / 中村一義
胸いっぱいの愛を / バグルズ
ドイツパンの魅力
今週も福岡の名店「TENDREMENT?タンドルマン?」の渡辺裕之シェフに
コンシェルジュとしてご登場いただきました!
TENDREMENTホームページ
http://www.e-tendrement.com/
渡辺裕之シェフは・・・
1970年 熊本県出身
前岩田屋Z-SIDE(Gourmets・Oven)ベーカリーチーフ、バイヤーを経て、
2004年に【TENDREMENT】を開店。
2001JBM協会認定 Class A 取得
2002カリフォルニアレーズン新製品開発コンテスト 大賞(オロブランコ・フレズノ・レーズン)
2003カリフォルニアレーズン新製品開発コンテスト 鉄人大賞
(J"horse-radich and MISO-Raisin)
2005カリフォルニアレーズン新製品テクニカルセミナー東京講演
2007カリフォルニアレーズン新製品テクニカルセミナー韓国講演
2008SAF製パンコンテスト 優秀賞(花のパンの贈り物)
2008九州青雲会 技術セミナー 福岡講演
2008日仏商事合同開発セミナー 熊本講演
2008ハートベーカリー21クラブ 大阪講演
2009クロワッサンの技法 掲載 旭出版
2010バゲットの技法 掲載 旭出版
2011パン技術開発研究会 東京講演
2011iba cup 2012 日本代表選考会 第一次審査通過
2011iba cup 2012 日本代表最終選考会通過 代表
去年、iba-cup2012日本代表最終選考を通過して、9月に世界大会に出場します!
様々な課題のあるなか、日本代表に選ばれているんですよ!
現在大会へ向けて、夜遅くまで研究を重ねているそうです。
「いかに日々の仕事が大切か」を感じているそうです。
そんな渡辺シェフは、様々な国へ研修に行かれています。それぞれの国のパン事情は・・・
渡辺シェフ・・・
アメリカ・イタリア・フランスに行きました。
アメリカは「ボリュームと甘さ」が主体。(大きなドーナツがあったり)
イタリアは、食材が豊富なため、食材に合うパン(パニーニだったり)
具材がメインのパン屋さんが多かったです。
フランスは、お菓子とパンを融合させたもの、形もおしゃれで、店もブティックみたいな
オシャレなお店が多かったですね。」
日本と海外の違いの大きなところは、日本のパン屋さんは種類が多い!!
他の国は「種類が少なく、その1個1個が非常に美味しい!!」だそうです!!
そして、今週は、自宅でパンを焼くにあたって、美味しくできるコツをお伺いしました!
失敗されるかたの殆どは、お水とイーストのバランスだったり、生地のコントロールで
失敗されることが多かった。その生地にあったイーストを入れて、バンバンと
叩きつけない!お水をたくさん与えて、一晩冷蔵庫で寝かせ、そしてゆっくり熟成させて
翌日それを切って焼くだけ・・・これが凄く簡単で旨みも増す方法だそうです。
昔はペタンペタンの台に叩きつけているイメージがありましたけど、それはダメなんだって!
そっと寝かせておくのが一番美味しく出来上がるそうです。
また、思わずたくさん買ってしまった(買いすぎてしまった)パンの美味しく保存する
方法をお聞きしました。
コンシェルジュ 渡辺シェフ
「パンの保存方法は「冷凍」が普通。あまり小さく切りすぎて袋に入れて冷凍すると、
切った断面から水分蒸発が出るので、パサついたりします。もし切ってしまった場合は
一つ一つラップに包んで冷凍保存するか、ホール状態でそのまま冷凍して
食べる分だけ切っていく。戻しの仕方は、自然解凍しながら、最後に軽く、
蒸発してしまった水分を、もう一回霧吹きで与えてあげて、オーブントースターで軽く焼けば
焼きたてのような感じに戻る」そうですよ!!
渡辺シェフにお聞きしたパン作りに大切な事・・・
やっぱり 基本を守るって事でしょうか?
基本を忠実に守らないと、生地のアクシデントがあったりした場合、
戻しも効かない。その基本を守りながら いろんなパンを作っていく事を心掛けている」そうです。
パン作りを通して伝えたい事・・・
「小さい子供達にも パン作りを面白いと思ってもらえるようにしたい。
そして、パンを買うお客さんには、一つ一つのパンには歴史、文化があるから
それを知ってほしい!」そうですよ!
渡辺シェフ!9月の世界大会に向けて頑張ってください!!
今週のオンエア曲
あの頃のまま / ブレッド&バター
ドント・ドリーム・イッツ・オーバー/ クラウデッド・ハウス
2週に渡ってお送りしてきた「ドイツパンの魅力」どうでしたか?
パンの魅力、伝わりましたか?