2011年11月04日 西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ!第19回放送 - 教えて!コンシェルジュ! | FM FUKUOKA
fmfukuoka

2011年11月04日 西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ!第19回放送

今週も「西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ」は、
コンシェルジュにシニア野菜ソムリエの久保ゆりかさんをお迎えして
お送りしました。久保ゆりかさんは、九州でたった一人の
「シニアソムリエ」の資格をお持ちのコンシェルジュです。

今週もテーマ・・・「旬の野菜を楽しむ」と題してお送りしました。

今週は特に、秋の旬の物を具体的に教えていただき、
その保存方法や、調理方法をお伺いしました!

そもそも、野菜って、1日にどの位採れば言いといわれているか、
皆さんご存知ですか?
健康的な食生活には、1日に野菜を350グラム摂取することが必要、
と言われています。久保さんはしっかりとっているそうです。さすが!!
でも、なかなか難しいですよね。久保さんは、お味噌汁の中に野菜を入れたりして
工夫して採っているそうです。
では・・・
旬の野菜の選び方や保存方法などをお聞きします。

ジャガイモ・・・ふっくらと丸みがあって、あまりデコボコしていないもの。
保存方法・・・日の当たらないところで、常温保存。
ジャガイモの美味しい食べ方として、シンプルにマッシュポテトやポテトサラダが
オススメだそう!調理をするときには、皮ごと茹でてから皮を剥いたほうが、
水っぽくならずに、また風味や栄養素も残るのでおすすめだそうです。

かぶ・・・葉の緑色が鮮やかなもの。根の部分が白くて光沢があって、
茎の付け根の部分がキレイなものが新鮮です。
オススメの料理は、サラダで、マヨネーズとあえて食べると美味しいです。
また、葉っぱの部分を一緒にすると、彩りもキレイで、葉の方が実は
栄養価が高くて、葉っぱは緑黄色野菜に入るので、
茹でて、いっしょに混ぜ込んで、サラダにするといいです。

長ねぎ・・・緑色の部分がキレイで、濃くて、張りとツヤのあるものが新鮮です。
保存方法は、新聞紙にくるんで、冷暗所に入れてもらって、
立てて保存して下さい。(寒い時期であれば冷蔵庫ではなくてもオッケー)
オススメの食べ方は、お味噌汁にタップリ入れる。(加熱すると甘みが出るので
おいしいですよ!)

続いて、旬の果物について・・・
りんご・・・見分け方は、皮に傷が無くて、ヘタの切り口が
新鮮なものを選んでください。保存方法はビニール袋に入れて
冷暗所に置いて下さい。皮の部分に食物繊維の高い
ペクチンと言う作用があるので、キレイに洗って
皮ごと食べるのがオススメ!!なんだそうです。

みかん・・・表面の色が濃くて、鮮やかでつやのあるもの。
ヘタはしなっとなっていない、ピンと張っているもの。
普通に常温で保存で大丈夫です。
オススメの食べ方として、みかんの果汁をドレッシングにする。
みかんの果汁と、オリーブオイル、塩、コショウで簡単にできて
サッパリしていて美味しいそうですよ!

キウイ・・・皮に傷がないもの、産毛がキレイに付いているもの。
あとは、固いものは非常に酸味が強いので、常温で保存して、
後に冷蔵庫保存です。
ビタミンCが凄く高いですよ!!
オススメの食べ方は、野菜サラダに入れると美味しいそうですよ!!
是非是非やってみて下さい。食べやすい状態にカットしたキウイを
サラダに乗せて食べると、おいしいそうですよ!

久保さんが個人的に好きなのは、品種がたくさんある「トマト」。
特に、ミニトマトの「あいこ」が好きなんだそうです。

日本には四季があるように、野菜や果物で四季を感じる事が出来ます。
美容や健康にも良い、色や香りも良い、野菜の魅力を
多くの人に伝えていきたい。久保さんは最後にこう締めてくれました!!


さて来週は・・・みなさんお馴染みお天気のあの人が!登場!

お天気について、いろいろ伺って行きます!


今週のオンエア曲
三日月 / 彩香
トムズ・ダイナー / スザンヌ・ヴェガ

パーソナリティ


今村敦子

月別アーカイブ