2011年10月28日 西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ!第18回放送 - 教えて!コンシェルジュ! | FM FUKUOKA
fmfukuoka

2011年10月28日 西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ!第18回放送

秋真っ盛り!おしゃれだったり、芸術だったり、スポーツだったり・・・
そして、今週の教えてコンシェルジュは、食欲の秋!にスポットを
当ててお送りします!
テーマは・・・
              「旬の野菜を楽しむ!」
と題して、コンシェルジュに野菜ソムリエの方をお迎えしました!
今週のコンシェルジュは、九州でお一人!シニア・野菜ソムリエの
久保ゆりかさんです!
そもそも野菜ソムリエって?野菜や果物の知識を身につけて、
その美味しさや楽しさを皆様に伝える事の出来る人、を言います。

そして、シニア野菜ソムリエってなんでしょうか?
野菜や果物を通して、ビジネスに生かす力、と言うものを問われます。
自分の将来ビジョンを持って、社会的に活躍できるか?という
力も問われるのが「シニア野菜ソムリエ」です。

そんな久保さんに、お野菜、果物のいろいろを聞いてみました。

旬の物を食べると体にいいのは何故ですか?
一番美味しいという事だけではなく、安くて栄養価も一番高くなる。
その季節を過ごしやすくするために、気候が暑いときには
体を冷やす食べもの、寒いときには、体を温める効果もあります。
その季節に合ったモノを食べれば、薬いらず!となるかもしれません!


また、地産地消は、自分が住んでいる所で育ったものは、
自分の体と近い環境のものになるので、健康に良い!とされています。

自分と食べものの波長が合う!だから地産地消はいい!とされています!

ちなみに、福岡県産の食べものと言えば・・・
トマト、ブロッコリー、カツオ菜、アスパラ、小ネギ、茄子、つぼみ菜などが
あります!結構沢山あるんですね!

そして、そんな中で、久保さんが気になっているのは、カツオ菜。
福岡の伝統的なお野菜の一つで、緑黄色野菜なので、栄養価も高いんです。
塩、コショーでソテーしたり、ロールキャベツのキャベツの代わりに
カツオ菜を巻いて食べるのも美味しいんだそうです!!

さらに・・・
旬の野菜や果物、またそれを保存する方法、さらには調理法に、
思い違いをしている事が多いそうです。

例えば、イチゴは、クリスマスケーキに使われる事が多いから、冬・・・だと
思われがちですが、春なんです・・・など。
今は、何でもだいたい1年中スーパーなどに並んでいます。
なので、旬を勘違いしがちです。

また、何でもかんでも冷蔵庫に入れて保存しがちですが、
常温で保存した方が良いもの、また、料理するときも、
油と一緒に調理すると、吸収されやすいものもあります。

とくに緑黄色野菜は、油と一緒に食べたほうが吸収されやすいそうです。

意外なところで、トマトも油と一緒にとれば、リコピンの吸収が、
生で食べるよりもいいそうです!!(スープなどにしてとれば
油と一緒にいただけます!是非試してみて下さい。)


旬の野菜を、美味しい時期に美味しく食べる!!そんな知恵を
うかがってきました。来週も再び久保さんに、お野菜、果物のいろんな
話を伺って行こうと思います!

今週のオンエア曲

ティファニーで朝食を / DEEP BLUE SOMETHING
色彩のブルース   / エゴラッピン

パーソナリティ


今村敦子

月別アーカイブ