« トレン道 4月1日 ブックスキューブリック けやき通り店 「福岡で新生活をはじめる人にもおすすめの、福岡を知る本」 ベスト3! | メイン | トレン道 4月8日 カインズ 福岡新宮店 「春の新生活におすすめ!カインズオリジナル キッチン用品」ベスト3!! »

2016年4月 1日 (金)

メシュラングルメ研究所 4月1日

メシュラングルメ研究所です!!

今年FM福岡一番のグルメイベント、「A級大食覧会」について、徹底的に大解剖!!

今日も、「A級大食覧会」に参加する店舗とオススメの一品をご紹介していきます!

 

「A級グルメ大食覧会」概要

5月18日(水) ~ 5月22日(日)までの5日間

開催時間18日(水) 17:00~22:00

19日(木)~22日(日) 11:00~22:00

※オーダーストップ 21:00

開催地 : 天神中央公園(入場無料)

 

およそ25店が出店(フレンチ/ 日本料理/ イタリアン/ ブルガリア/ スペイン 他)

人気店の料理がお手頃価格で食べられます。(一部HPにて発表)

限定スペシャルメニューも登場。

もちろん、ビール・ワイン・焼酎・日本酒なども昼間から堪能できます。

美味しい食材が買えるブースもあります。

 

今日のテーマは、「色とりどり」!!

 

博多 華味鳥 中洲本店

福岡市博多区中洲5-4-24 トリゼンビル1~5階

092-263-0322

営業時間 平日/17:00〜24:00 (L.O.22:30) 

日・祝/17:00〜22:00 (L.O.21:00)

定休日 : 年末年始

http://www.hanamidori.net/

 

説明不要の有名店。ブランド鶏「華味鳥」を使った水炊き専門店です。

鶏へのこだわり、スープへのこだわり、ポン酢へのこだわりも一級品。

養鶏から店舗まで一貫して携わることで美味しい料理が生まれます。

 

おすすめの一品(価格)

【博多 華味鳥の極上鶏塩ソバ】(900円)

名物の水炊きスープと鶏ガラ、独自の塩だれをブレンドしたスープに、

国産小麦の中太麺、華味鳥のチャーシュー、煮卵をトッピング。

華味鳥の旨味を最大限に絞り出したメニュー。

 

 

福岡県はかた地どり推進協議会

久留米市北野町高良1369-3

0942-78-4793

http://www.fukuei.or.jp/

 

「はかた地どり」は県内11カ所の指定農場で、専用飼料を給与して生産。

サクッとした歯ぎれのよさと、噛むほどに増す旨みが「はかた地どり」の魅力。

水炊き、筑前煮、唐あげやソテーなど、さまざまな料理に使えます。

 

おすすめの一品(価格)

【はかた地どりモモ肉のグリル たっぷりハーブトマトソース】(1,000円)

旨味成分であるイノシン酸をたっぷり含んだ鶏肉を、

ハーブの効いたトマトソースで煮込むことで旨味がさらに増している。

適度な歯ごたえを敢えて残すことで、肉を食べている満足感もある。

 

 

博多水炊き とり田 博多本店

福岡市博多区下川端町10-5 博多麹屋番ビル1階

092-272-0920

営業時間 11:30~23:00(21:30LO) 無休

http://www.toriden.com/

 

九州産の素材にこだわり、瞬く間に人気になった博多水炊きの専門店。

代表の奥津さんは、フレンチ「ひらまつ」、和食「HIGASHIYAMA-TOKYO」などで修行。

伝統的な水炊きに奥津さんの和食の流儀が入ったスタイルです。

 

おすすめの一品(価格)

【トリュフ香る親子丼】(1000円)

トリュフの香りを付けて炊き上げた「さがびより」米。

鶏肉の中でも希少価値の高い「ふりそで」を使い、

自慢の水炊きスープで合わせた出汁と、糸島・板垣養鶏場直送の卵でとじます。

トリュフを贅沢に使い、親子丼をA級グルメにまで昇華させた、

イベント特別メニュー。

 

 

さあ、ドンペリやお食事券などが200名様に当たる、

グルメ抽選券付き前売券は、発売中です!

価格は税込み1000円です!!

(1000円につき、1回抽選できます)

チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、

イオンモール福岡店内パワコンストリートで、購入できます。

店頭での直接購入なら、手数料は不要です。

 

その他、詳細は、FM福岡のホームページ内のイベントページをご覧ください。

http://www.fmfukuoka.co.jp/agourmet/

 

来週も、「A級グルメ大食覧会」に参加する店舗と

オススメの一品をご紹介していきます!

お楽しみに!