« メシュラングルメ研究所 4月1日 | メイン | メシュラングルメ研究所 4月8日 »

2016年4月 8日 (金)

トレン道 4月8日 カインズ 福岡新宮店 「春の新生活におすすめ!カインズオリジナル キッチン用品」ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

カインズ 福岡新宮店に聞いた、

「春の新生活におすすめ!カインズオリジナル キッチン用品」 ベスト3!!

 

 

カインズ福岡新宮店
糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1
092-941-5111
9:00~20:00
http://www.cainz.com/jp/

 

2014年、設立25周年を迎えたカインズ。
出発点は"くらし"。
くらしのプロフェッショナルとして、くらしのすみずみを見つめて、
くらしのさまざまな領域で、日常を、心地よく、便利に変えていきます。
カインズ福岡新宮店は、九州エリアで初出店。
今年3月3日にグランドオープンしました。
福岡ならではの魅力を追求したグローバル視点の

「ライフスタイルセンター 」を目指します。
店内は、「デザインを深めるゾーン」、「緑のあるくらしを知るゾーン」、
「住まいをクリエイトするゾーン」、「すきな「コト」を極めるゾーン」、
「毎日をスマートにするゾーン」の 5つのゾーンで構成し、
目的の商品を買うだけでなく、

お客様にお店で過ごす時間の楽しさを感じて頂ける店舗となっています。
およそ7万点のアイテムの中から、ごゆっくりお買いものをお楽しみ下さい。

 

 

第3位 片手で開け閉めができる保存容器 

(小さい正方形サイズ、498円から)

Photo

Photo_2

Photo_3

密封できる保存容器は便利だけど、

ダイヤルなど、両手を使って調理を中断してしまうものが多い。

その中で、この商品はふたについたレバーを形でパチンとできて、

密封・開封の動きが簡単にできてしまうんです!

シンプルなデザインと、いろいろなサイズを取りそろえ、用途も広がります。

 

 

第2位 シリコンコンビツール (598円)

Photo_4

2

ドイツの国際的デザイン賞「レッドドット・デザイン賞2016」を受賞した一品。

一見、なににつかうの?ですが、二つに分かれるシリコンがそれぞれ大活躍。

調理中、鍋中に置き場所に困る「鍋蓋」「お玉」を省スペースに自立させられる

便利グッズなんです!

手に取り、使ってみてください。色はブラウンとレッド゙の2色、

 

 

第1位 ストーンマーブルフライパン 

 (20センチ1,980円、26センチ2,480円、28センチ2,980円)

Photo_5

2_2

3

この春新発売の人気商品!

ストーン調の本体と木目調の持ち手が、北欧風でおしゃれな一品。

見た目のしっかりさから連想できない軽さが特徴!

持ち手は手にフィットする形状と素材で、持ち心地抜群です。

金属ヘラ耐久試験120万回クリアの丈夫さと、

特殊加工によるこびりつきにくさも人気。

値段もお手頃です。

 

 

ということで、今週は、

カインズ 福岡新宮店に聞いた、

「春の新生活におすすめ!カインズオリジナル キッチン用品」 ベスト3でした。

 

大盛況につき、お客様によりお買い物を楽しんでいただける環境を整えるよう、

「4月12日」の一日だけ店休をいただくこととなりました。

ご迷惑をおかけします。

翌日より、レジャーなど新商品も携えて営業を再開しますので、よろしくお願いします!

 

来週も、お楽しみに!