« メシュラングルメ研究所 8月3日 | メイン | メシュラングルメ研究所 8月24日 »

2012年8月10日 (金)

メシュラングルメ研究所 8月10日

ブチカン日本食遺産を求める「トランプの旅」で、武雄が出ました。

現在は、武雄のレモングラスを追っています。

武雄温泉通りのまちなか案内所『がばい』から始まり、武雄市役所 商工流通課を訪ね、

海抜250mくらいの元「棚田」である畑に行って、最後にたどり着いたのは・・・・

 

レモングラスティーハウス

0810lemon1

武雄市山内町大字鳥海9583-3

0954-45-5777

営業時間 10:00~18:00

 

店長の山口さんに、お話をお伺いしました。

0810lemon2

ここは、加工所と店舗があります。

大型の乾燥機があり、乾燥させたレモングラスをカットして、袋詰めしています。

0810lemon3

今は収穫の時期ではないのに、レモングラスの香りがして、とても良いです。

レモングラスは生でも食するのですが、乾燥させてお茶、化粧品、ローション、レモングラス米などにするそうです。

0810lemon4

これは、レモングラスの歯磨き粉

 

ということで、お隣でレモングラスの料理を食べました。

 

オリジナル・ハーブ・ラーメン&レモングラス米おにぎり(650円)

0810lemon5

モロヘイヤ麺とフレッシュレモングラスの塩スープ

具材は、チンゲン菜、モヤシ

梅干、生姜を添えているのでお好みで

さっぱりしてて、飲んだ後にでも食べたくなります。

0810lemon6

レモングラス米は、ほんのり香りがして美味しい

 

7種類のハーブチャーハン(650円)

0810lemon7

バジル、オレガノ、セージ、マジョラム、ローズマリー、タイム、パセリの7種類

武雄はハーブに力を入れているんです。

 

武雄産イノシシのスタミナ焼肉丼(750円)

0810lemon8

濃い味だが、脂の少なくヘルシーで美味しかった

 

レモングラス・ティー

0810lemon9

沸かしたてのお湯で3分間蒸らしてできあがり

脂っこいものを食べた後でも、口の中がさっぱりします。

 

改めて、レモングラスの美味しさを確認しました!

これは、日本食遺産認定でしょう!