« メシュラングルメ研究所 7月27日 | メイン | メシュラングルメ研究所 8月10日 »

2012年8月 3日 (金)

メシュラングルメ研究所 8月3日

ブチカン日本食遺産を求める「トランプの旅」で、武雄が出ました。

武雄温泉通りのまちなか案内所『がばい』で、

武雄市が「レモングラス」に力を入れているという話を聞き、

武雄市役所 商工流通課を訪ねました。

そこで案内してもらったのが、

農事法人ハッピーファーマーズが管理している元「棚田」。

Tanada1

農事法人ハッピーファーマーズ 鶴田さんにお話をお伺いしました。

Tanada2

海抜250mくらいの元「棚田」である畑です。

かなりの山奥。車の離合も難しい場所にあります。

周りには、緑しかありません。

Tanada3

電気牧柵で、イノシシや、小動物に畑を荒らされるのを防いでいます。

水がきれいで、無農薬、有機栽培しています。

 

収穫時期は、7月下旬から10、11月くらいまで。

植えている場所などによっても違うそうです。

Tanada4

一番大きくなると、1.5mくらいにもなるんですよ。

刈り取りは、全て手作業。大変な苦労です。

Tanada5

今年の出来は、順調です。とのこと

 

来週は、レモングラス加工所に行った模様をお届けします。