FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2021-06-11(金)

なぞなぞではありません。

「文章」によって、

「雨」が垂れたり、

「耳」が垂れたり、

ダブルで垂れたり、

これ、なーんだ?

答え: ! と ?

ビックリマーク(!,感嘆符、エクスクラメーションマーク)
ハテナマーク(?,疑問符、クエスチョンマーク)
はそれぞれ、印刷業界で「雨だれ」「耳だれ」と呼ばれる。どちらも形に由来する名前。そして、!と?を並べた「!?」を「ダブルだれ」と呼ぶ。

ちなみに、「!」は1400年頃の書物に初めて出現する。ラテン語で「喜び」を表わす「io」を重ねたものとされる。
「?」はラテン語で「質問」を意味する「quaestio(クエスティオ)」の最初の「q」と最後の「o」を重ねたとされる。

答えはこちら

2021-06-10(木)

国語の問題です。

昔の長さの単位で、およそ180センチ。

それより大きな立派な男、

という意味の「三文字熟語」は

何でしょう?

答え:大丈夫

「大丈夫」は、今は、
1.あぶなげがなく安心できるさま
2.間違いないさま
という意味で使われるが、元々は「大きな男性」「立派な男性」という意味だった。
「丈」というのは、「たけ」(身の丈、着丈、袖丈など)と読むことからも分かるように、衣服や体の長さを表わす言葉。
1丈は10尺。1尺は30センチほどだが、元々は17~18センチぐらいで、大柄の男性の身長が、だいたい1丈。
そこから、1丈より大きな夫(男性)ということで「大丈夫」という言葉が生まれた。それが転じて、今の意味になった。

答えはこちら

2021-06-09(水)

フランス、パリでは、2013年まで、

女性だけ、ある服装が禁止されていました。

何が禁止されていたでしょう?

答え:ズボンを履くこと

フランス革命(1789~1795)から間もない1800年11月17日、フランスパリで、女性がズボンなど男性のような服装をすることを禁じる条例ができた。
1892年と1909年に、馬や自転車に乗る時に限り、ズボンの着用を認める改正が行われたが、それ以降は、この条例はほったらかしだった。
もちろん、近年は、パリの女性もズボンを履くようになり、この条例自体、無視された状態となる。ただ、度々見直しが訴えられたが、廃止までは至らなかった。
そしてついにフランスの「女性権利省」が、2013年1月、この条例の「無効」を宣言。ようやく、パリの女性は罪に問われることを恐れずにズボンを履けるようになった。

答えはこちら

2021-06-08(火)

クイズ!オリンピック珍記録

今から89年前、1932年のロサンゼルスオリンピック。

陸上競技3000m障害での出来事。

フィンランドの選手が世界新記録で金メダル!

のはずでしたが、その記録は幻となってしまいました。

何が起こったでしょう?

答え:(スタッフのミスで)1周多く走らされた

1932年ロサンゼルスオリンピックの3000m障害(男子)。フィンランドのボルマリ・イソホロ選手が1位でゴール。この時のペースは、優に世界新記録のペースだった。しかし、周回数を数える役員が、隣で行われていた十種競技の棒高跳に熱中して、残り1周の鐘を鳴らすのを忘れてしまった。結果的に、7周半のところを8周半、3450m走らされた。この時の金メダル、イソホロ選手の記録は10分33秒4、4年後の1936年ベルリンオリンピックで、イソホロ選手は9分3秒8の世界新記録で金メダルを獲得した。

・3000m障害は、高さ91cmの障害を28回、着地点に水が張られた水濠を7回超える、トラック競技の中で最も過酷とされる競技。
・現在の世界記録は7分53秒63。

答えはこちら

2021-06-07(月)

2017年は、菅田将暉さん。

2018年は、平成ノブシコブシの吉村さん。

2019年は、斎藤工さん。

そして去年2020年は、お笑いコンビのEXITが大賞を受賞しています。

これ、何が似合う人の賞でしょう?

答え:ふんどし

「ベストフンドシストアワー」と称し、年に1度「ふんどしの普及に貢献した、プロフェッショナルに活躍している人物に贈られる賞」がある。これは、「ふんどしの日」である2月14日の前、2月上旬に日本ふんどし協会が発表している。
日本ふんどし協会は、2011年12月に設立され、日本古来の文化であるふんどしの普及、及び人々のふんどしに対する理解と関心を高めることを目的として活動している。
近年、女性の利用も増えているふんどし。特に、就寝時のみ着用するケースが多く、締め付けの強い下着を止めることによって内臓の働きが活発になり、血行が良くなるなどの効果がある。
そもそも、江戸時代まで、ふんどしは男性の仕事着のような役割も果たしており、大工、魚屋、物売りなど職人や商人は、尻はしょりした裾からふんどしを露出して仕事に励んでいた。
それが、文明開化の時に、日本にやってきた外国人を驚かせたものの一つが、ふんどしでお尻を丸出しにして街を歩いている男の姿だった。近代国家として西洋の仲間入りをしたかった明治政府は、ふんどしの使用を法律で禁じたことにより、「ふんどしは下品でみっともない」といった風潮がだんだんと芽生えはじめた。

答えはこちら

2021-06-04(金)

クイズ!選挙に行こう!

日本の選挙に欠かせないもの、「ユポ」。

ユポのおかげで、かなり、作業の効率が上がりました。

ユポ、何に使われているものでしょう?

答え:投票用紙

ユポはポリプロピレンという樹脂で作られる「合成紙」。(木材は使われていない)
「耐水性に優れ」「破れにくい」という特徴をもつ。さらに、「鉛筆でしっかり書くことができて」「折り曲げてもすぐに開く」。この「折り曲げても開く」という特性が、開票作業をかなり効率化した。
この「ユポ」を開発したのは「ユポ・コーポレーション」という日本の会社。合成紙の分野で世界70%のシェアをほこるメーカー。

・耐水性があり、丈夫なことから、選挙ポスターにも使われる。
・その他、地図やシャンプーボトルのラベルなどでも使われている。

答えはこちら

2021-06-03(木)

計算問題です。

「5454」のように、1000の位と10の位、100の位と1の位が

それぞれ等しい4桁の数字があります。

この数字に、1の位の数をかけると、

26361になりました。

元の数字はいくつでしょう?

答え:2929

1の位に注目するのがポイント。
2つの同じ数をかけた時に、1の位が「1」になるのは、「1」か「9」の時だけ。
4桁の数に「1」をかけて、5桁になることはないので、1の位は「9」。
あとは、26361を9で割るだけ。
26361÷9=2929

答えはこちら

2021-06-02(水)

1文字漢字の名字ランキング。

5位は、関さん

4位は、東(ひがし、あずま)さん

3位は、原さん

2位は、森さん

1位は何さんでしょう?

答え:林さん

漢字1文字の名字ランキング。

1位 「林」 57万人(すべての名字の中で18位)富山に多い。
2位 「森」 49万人(23位)徳島に多い。森唯斗も徳島。
3位 「原」 26万人(62位)島根に多い。
4位 「東」 17万人(117位)
5位 「関」 16万人(126位)
6位 「辻」 15万人(128位)
7位 「堀」 14万人(160位)
8位 「南」 11万人(192位)
9位 「岡」 11万人(200位)
10位「西」 10万人(230位)

11位~   谷、星、堤、泉、岸
16位~   菅、畑、橘、平、柳
21位~   牧、島、秦、奥、乾
26位~   角、北、今、楠、浜

答えはこちら

2021-06-01(火)

クイズ!選挙に行こう!

先進国の中では世界で唯一。

日本だけのちょっと変わった選挙のルール。

不正を防ぐメリットがある一方で、

集計ミスの原因となることもあります。

この「システム」なんでしょう?

答え:名前や政党名を自分で書いて投票するシステム(自書式投票)

日本の選挙では、投票の時、候補者の名前や政党名を投票用紙に書く、「自書式」と呼ばれるシステム。もちろん、かつては世界でもこの方式だったが、どこもマークシート式に変わっていて、先進国では日本が唯一。マークシートなら集計ミスも減り、スピードも早くなる。書き間違えや、余計なことを書いて「無効票」になるリスクも減らせる。
一方で、・不正の証拠が残りやすい
    ・並び順での有利・不利が少ない
    ・追加立候補者への対応が容易
      などのメリットがあるとされる。

・ちなみに、書き間違いの票も、他に似た名前の候補がいなければ「有効」にしている。
・候補者が漢字の一部をひらがなで申請するのは、この書き間違い防止のため。

答えはこちら

2021-05-31(月)

クイズ!不思議なことわざワールド

ルーマニアのことわざです。

・「彼は豆の中で鼻くそを投げた」これは、間違ったことをして乱してしまったという意味。

・「彼の唐辛子が飛び降りた」これは、突然怒り出した。

では、「誰かを、その人のスイカから引っぱり出す」

これは、どういう意味でしょう?

答え:(その人を)激怒させて、暴れさせる

ルーマニア人は、翻訳してみると、説明なしでは意味が全く分からないフレーズや言葉をたくさん使用する。

・顔が落っこちた…「驚いた時」に使う
・ドーナツを売る…嘘をついている
・ミントをこする…時間を無駄にしている
・魂を引っ張っている…ほっと一息つく

答えはこちら