MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2021-11-10(水)
生き物の問題です。
弓矢を引くように、ゆっくり力を貯めて、
一気に放つパンチの速さは時速80キロ。
あまりに強烈で、周りの水が沸騰して光る、
という海の生き物。
何でしょう?
2021-11-09(火)
クイズ!歴史に残るうっかり者
17世紀のヨーロッパの話。
うっかり者の船乗りがタマネギと間違えて
朝ごはんで食べたものの価格は、
5500フロリン。今の2000万円以上の価値。
何を食べてしまったでしょう?
2021-11-08(月)
江戸時代に、薬として作られました。
浅草・浅草寺の前で売られたのが、
全国に広まります。
中でも特に売れたのが、
京都の清水寺と、長野の善光寺。
何でしょう?
2021-11-05(金)
帰りに、必ず、重さ8キロの
ゴミを持って帰らなきゃいけない場所。
どーこだ?
2021-11-04(木)
フランス北部、ヴィムティエの田舎町に
ある農家の女性の像が立っています。
彼女の名前は、マリー。
フランス革命で逃げてきた司祭をかくまったお礼として
あるものの作り方を教えてもらい、今のものを完成させた人物。
ナポレオンがその味に感動した、というエピソードも残っています。
マリーおばさんが生んだその食べ物、何でしょう?
2021-11-03(水)
なぞなぞです。
わるものをパンチでやっつけたら、
お腹いっぱい、ご飯を食べることができました。
やっつけた「わるもの」って、なーんだ?
2021-11-02(火)
私たちの暮らしに関する問題です。
1951年、よりよい暮らしのための「基準」が作られ、
そこから、新しい言葉が生まれました。
モダンな生活の象徴として団地に取り入れられて、
今も使われている言葉。
アルファベット2文字で、何でしょう?
2021-11-01(月)
飲料メーカーのサントリーが、
オフィスでのコミュニケーションを
促すために開発した自販機。
何という自販機でしょう?
2021-10-29(金)
中国は「ツーパオ」
フランスは「カルターブル」
ドイツは「シュールランツェン」
メキシコは使いません。
日本は、何でしょう?
2021-10-28(木)
ここ、10年ちょっとの出来事。
省エネタイプに変わったことがきっかけで、
「赤い人」の体型はずいぶん太りました。
これ、何でしょう?