MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2023-03-15(水)
アメリカ生まれの侍ジャパン
セントルイス・カージナルスのラーズ・ヌートバー選手。
彼が9歳の時、ヌートバー家が、高校の
日本代表選手をホストファミリーとして受け入れました。
それ以来、ラーズ少年が日本の選手に憧れて
自分のベースボールキャップにしていたこと
何でしょう?
2023-03-14(火)
科学の問題です。
世界で初めて、それを測ったのは、
1676年。デンマークの学者、レーマーが、
「木星」を使って測りました。
そのおよそ170年後、1849年に「歯車」を使って、
フランスの学者、フィゾーがより正確に測りました。
何を測ったでしょう?
2023-03-13(月)
東日本大震災がきっかけで、
「タイムマシン」で2007年まで
さかのぼれるようになりました。
毎月、世界で10億人以上が
利用しているこれ、何でしょう?
2023-03-10(金)
なぞなぞメモ~
なぐり書きされた、メモを見つけたこうじくんが、
文字を解読しようとしています。
「ひとり、はちにん、くち?」
そこに書かれているのは、人の名前。
誰でしょう?
2023-03-09(木)
2006年に行われた WBC
ワールドベースボールクラシック 第1回大会のエピソード。
日本が優勝し、松坂大輔投手がMVPを獲得。
このMVP授賞式での出来事がきっかけで
大会のあと、松坂投手にはあるものがたくさん送られてきました。
何が送られてきたでしょう?
2023-03-08(水)
「0」と「1」を
重ね合わせた状態で、
計算する仕組みの機械。
何でしょう?
2023-03-07(火)
鼻の下にある、溝、「人中」。
人間にとって、人中は、何の役にも立ちませんが、
他の哺乳類の人中は、大きな役目があります。
この溝で、何ができるでしょう?
2023-03-06(月)
クイズ!バンクシーって誰?
2015年に制作された、バンクシーの作品、
「シリア移民の息子」。
フランスの難民キャンプの壁に、
パソコンと大きな袋を抱えた、
ある有名な人物が描かれました。
誰が描かれているんでしょう?
2023-03-03(金)
おこづかいなぞなぞ~
集中して勉強できた日は、
1000円もらう約束をしたこうじくん。
毎日頑張ってましたが、ある日、
突然、集中力が切れてしまいました。
集中力が切れたのは、何日目でしょう?
2023-03-02(木)
計算問題です。
1から9 どの数で割っても
割り切れる整数で、
一番小さいのはいくつでしょう?
(0を除く)