MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2022-09-15(木)
アントニオ猪木さんの問題です。
元気ですか!1、2、3、ダァ――――ッ!!
「プロレスこそ頂点」として、他の競技のチャンピオンと
闘ってきたアントニオ猪木さん。
1976年には、ボクシングのヘビー級チャンピオン、
モハメド・アリとも対戦しました。
1979年、全く別のジャンルのトップに君臨する人物と
対戦が組まれました。
結局、その試合は開催できなかったのですが、その相手、
何のトップだったでしょう?
2022-09-14(水)
クイズ!ふしぎ歴史エピソード
第2次大戦の終戦から間もない、1950年。
お隣の朝鮮半島で戦争が勃発。
1953年に停戦協定は結ばれましたが、
今も「終戦」はしていません。
この時、日本はアメリカ軍から、
不要になった90台の戦車を購入しました。
その戦車、今、どこにあるでしょう?
2022-09-13(火)
キリンの問題です。
キリンの睡眠時間は1日たったの20分。
もちろん、肉食動物の危険から身を守るためですが、
それ以上に、忙しいから、でもあります。
キリンは、何がそんなに忙しんでしょう?
2022-09-12(月)
相撲の問題です。
大相撲の本場所千秋楽で、
最後に実施される儀式の一つ「神送りの儀式」。
出世力士が集まって、何をするでしょう?
2022-09-09(金)
カタカナなぞなぞ~
配信ライブのネタ選びで、
カタカナ2文字が大喧嘩。
ケンカを始めたカタカナって、
何となーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)
2022-09-08(木)
計算問題です。
一皿110円の回転寿司。
食べた枚数に関わらず、必ず、
ぴったり、端数なしで割り勘できる
最大の人数は、何人でしょう?
2022-09-07(水)
クイズ!ふしぎ歴史エピソード
今から30年前、1991年12月26日に崩壊した
社会主義国家、ソヴィエト連邦。
ゴルバチョフ大統領が失脚して、エリツィン大統領の下、
今の共和制国家、ロシア連邦が成立しました。
現在、「社会主義は失敗だった」という評価が多いですが、
逆に、社会主義だったことで大きく力を伸ばしたこともあります。
1930年代、ソ連が大きな国に成長するきっかけとなった
出来事は、何でしょう?
2022-09-06(火)
台風11号、中心部の気圧は
現在965ヘクトパスカル。
1000ヘクトパスカルの時と比べて、
海水面の高さは
どれぐらい、どう変化しているでしょう?
2022-09-05(月)
「メートル」や「グラム」など、
現在一般的に使われている「単位」は、
西洋から入ってきたものがほとんどです。
しかし、あるものをはかる時だけは、
日本でも、海外でも、「匁(もんめ)」を使います。
何をはかるときに使うんでしょう?
2022-09-02(金)
お菓子なぞなぞ~
表と裏、両面にお酢をかけると
とっても香ばしい、いいかおりがするお菓子って、
なーんだ?