MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2007-02-22(木)
「アナグラム問題」です。
元力士2人の四股名をバラバラにして文字を並べかえてみました。
『あの馬の意味、若さ』
さて、これは誰と誰の四股名をアナグラムしたものでしょうか?
2007-02-21(水)
オーストラリア海軍のシンボルマークは「カンガルー」です!
採用された理由は、オーストラリアを代表する動物であることはもちろん、実は、カンガルーの持つ“アル特徴”が気に入ったからだそうです。
その特徴とは、一体何でしょうか?
2007-02-20(火)
北海道室蘭市、愛媛県今治市、福島県福島市、福岡県久留米市、埼玉県東松山市の5つの街は「全国5大○○○の街」として有名です。さて、何の街でしょうか?
2007-02-19(月)
「アウトロ・クイズ」です!
ある曲の終わりの部分を聞いて、曲のタイトルをお答え下さい。
2007-02-16(金)
クレオパトラをはじめ、古代エジプトの女性は
濃いブルーのアイシャドウをしていました。
これは、単にオシャレというだけでなく、
ある目的があったとされています。
濃いブルーのアイシャドウをしていた目的とは
一体何でしょうか?
2007-02-15(木)
「おさしみ」好きですか?
江戸時代、「おさしみ」といえば、ある、ちょっとエッチな行為を表す言葉として使われることがありました。
さて、その行為とは、一体何でしょうか?
2007-02-14(水)
19世紀のイギリスでは、結婚式を終えて新婚旅行に出発する馬車の後ろには、あるものがつけられていました。
馬車の後ろにつけられていたものとは、一体何でしょうか?
2007-02-13(火)
明日はバレンタインデー。
恋愛で「振る」「振られる」という言葉があります。
これは、実際にあるものを振る行為から生まれた言葉です。
さて、一体、何を振っていたのでしょうか?
2007-02-12(月)
「ある・ないクイズ」です!
<ある> <ない>
ギフト券 ビール券
ナマケモノ パンダ
お雛様 三人官女
フラダンス 社交ダンス
さて、あるに共通することは一体何でしょうか?
2007-02-09(金)
ある曲の歌詞の中から4つのフレーズを抜き出しました。
この4つのフレーズを聞いて曲名をお答え下さい。
①素敵な空でしょう
②ずっと信じていた
③最後の真実
④星に願いを
~この曲のタイトルは何でしょうか?