FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2007-12-20(木)

計算問題です。
こうじくんともとこさんは、相撲をとって遊びました。
相撲に勝つとおにぎりを3個もらえ、負けると1個しかもらえません、
ここまでに、こうじくんは39個、もとこさんは45個のおにぎりをもらいました。
こうじくんは、ここまでに何回もとこさんに勝ったでしょうか?

9回

答えはこちら

2007-12-19(水)

「クーポン券」「襟裳岬」「トリコロールカラー」「ガンジス川」「チゲ鍋」
これらに共通する事とは一体何でしょうか?

同じ意味の言葉が重なっている

答えはこちら

2007-12-18(火)

へそのまわりに生えている毛のことを「ギャランドゥ」と言いますよね?
(これはもちろん、西城秀樹さんの曲名からとられたものですが)
最初に、「腹毛」のことを「ギャランドゥ」と言った人物は誰だったでしょう?

松任谷由実

答えはこちら

2007-12-17(月)

イタリア・トリノで行われた「フィギュアスケート・グランプリファイナル」で浅田真央選手が銀メダルを獲得しました!
さて、このフィギュア スケートで演技が終わった選手が、コーチと一緒に点数の発表を待つシーンがあります。
この得点を待つ“スペース”には、特別な名前が付いています。その名前とは、一体何でしょうか?

キスアンドクライ

答えはこちら

2007-12-14(金)

「ある・ないクイズ」です。

【ある】    【ない】
 恋       愛
 城       お寺
 亀       金魚
 池       湖

さて、あるに共通することとは一体なんでしょうか?

恋→来い など命令形になる。

答えはこちら

2007-12-13(木)

「映画で連想ゲーム」
今から挙げるキーワードから連想される映画は難でしょうか?
・原作のタイトルは「THE BODY」。意味は「死体」。
・「神様、もうエロ本は盗みません」
・「24」でおなじみ、キーファーサザーランドも出ている。
・“12歳の夏、誰も大人になんかなりたくなかったんだ”
さて、この映画のタイトルは、一体何でしょうか?

スタンド・バイ・ミー

答えはこちら

2007-12-12(水)

ひらがなで「つき」と書いて、そこにひらがな1文字を書き加えて、真っ白にしてください。

「つ」にひらがなの「り」を合体させ「ゆき」にする。

答えはこちら

2007-12-11(火)

神奈川県藤沢市にある、新江ノ島水族館。
この水族館では、クリスマスツリーのイルミネーションに、ある変わった仕掛けをしています。
水族館ならではの、その仕掛けとは、一体何でしょうか?

デンキウナギが発電した電気で点灯する

答えはこちら

2007-12-10(月)

岩手件にある「金田一温泉」。
ここには、10数軒の旅館やホテルがあり、いつも宿泊客でにぎわっています。
これらの旅館やホテルは“温泉”を楽しむ以外にあることが体験できるかもという事で全国から多くの人が泊まりに来るそうです。
さて、一体どんな体験ができるかもしれないでしょうか?

座敷わらしに会えるかもしれない

答えはこちら

2007-12-07(金)

「アナグラム問題」です!
ある有名人の名前をバラバラにして並べ替えてみました。
『憎まず、勝ったか?』
さあ、これは一体誰の名前をアナグラムしたものでしょうか?

勝俣州和

答えはこちら