MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2023-10-30(月)
もともと「黒」と「赤」だけだったのに、
第1次オイルショック以降、
「青」が加わるようになったもの。
何でしょう?
2023-10-27(金)
なぞなぞアドバイス~
岡本「中島さん!僕に何かアドバイスを下さい」
中島「んー、993番目の素数かな」
岡本「え?全然わからないです」
中島「7並び+小久保監督みたいな」
岡本「一体どうしたらいいんだろう…?」
「中島さん」から「岡本くん」へのアドバイス、なーんだ?
2023-10-26(木)
Yesの時は「Affirm(アファーム)」肯定する
Noの時は「Negative(ネガティブ)」否定する
と言わなければならない「場所」
どこでしょう?
2023-10-25(水)
お店に並んでいるバナナ。
見た目は大差ないのに値段はいろいろ。
バナナの値段が高いものほど、
比例して、高くなるもの。
というか、これが高いとバナナが美味しくなって
値段が高くなります。何が高いんでしょう?
2023-10-24(火)
理科の問題です。
1リットルの水と
1リットルのアルコールを混ぜると、
2リットルよりちょっと少なくなります。(1940mlほどになる)
足りない分は
どこに行ってしまったんでしょう?
2023-10-23(月)
「ボートレース」
「水泳」
「運動会」
「ラグビー」
この4つを、あるテーマに沿って、
それぞれ漢字一文字に置き換えるとできる四字熟語。
何でしょう?
2023-10-20(金)
応援なぞなぞ~
「冒険」の「冒」という漢字を
応援すると、
「ニッポン」になりました。
応援の時に使ったもの、なーんだ?
2023-10-19(木)
上の真ん中に、竜が雲に乗って
天に昇る姿を描いた「雲竜」。
そして「桐」の木が
周りを囲んでいるもの。
何でしょう?
2023-10-18(水)
宇宙の問題です。
小さな人工衛星に、1メートル四方のシートをつけて
そこに、レーザー光線を当てる。
「ブレイクスルー・スターショット」という
計画があります。
この計画、人工衛星で
何をするつもりなんでしょう?
2023-10-17(火)
谷村新司さんが、「昴」を書いたのは
31歳の時。
人生そのものを描いたような作品を
この年齢で作りました。
谷村さんは、何故 こんな「大人びた」
曲を書いたのでしょう?