FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2008-12-18(木)

1、2、3、5、4、4、2、2・・・
この数字はある規則で並んでいます。
では、最初の「1」の前にくる数字は一体何でしょうか?

13(または1)                 数字を漢数字で書いたときの画数。よって、「一」の前にくるのは「零」なので13画。(ただし、「〇」もOKなので1でも可)

答えはこちら

2008-12-17(水)

あるないクイズです。

 《ある》    《ない》
  牧場      草原
  オランウータン チンパンジー
  内股      がに股
  まわし     ふんどし

さて、あるに共通する事とは一体なんでしょうか?

自分を表す名称(一人称)がある

答えはこちら

2008-12-16(火)

来年いよいよシーズン7がはじまるアメリカの人気ドラマ「24-twenty four-」。
シーズン2の最終回では、屋外での撮影だったため、内容が放送前に広がってしまうおそれがありました。
そこで、制作スタッフがとった「対策」とは、どんなものだったでしょうか?

別のパターンも撮影した。          ギャラリーをあざむくため実際には使わない別パターンの最終回も撮影した。今はネットですぐに情報が広まるため、いろんな対策を講じている。

答えはこちら

2008-12-15(月)

現役キャビンアテンダントが監修した「スッチー用語まるわかり辞典」から問題です。
ツアーコンダクターから敬遠されがちなお客さん「G&B」とは、何と何の略語でしょうか?

じいさん&ばあさん

答えはこちら

2008-12-11(木)

サッカー、好きですか?
コンビニや、スーパーで使われる業界用語で、「サッカー」といえば、一体どんな意味になるでしょうか?

袋詰め作業(または、袋詰めを担当する人)

答えはこちら

2008-12-10(水)

ある曲の歌詞の中から4つのフレーズを抜き出しました。この4つのフレーズを聞いて曲のタイトルをお答え下さい。
①独りの夜がつらいね
②倒れたバイク
③手を振るときはキュンとくるね
④走りだせる
さあ、この曲のタイトルは何でしょうか?

My Revolution/渡辺美里

答えはこちら

2008-12-09(火)

ここに、長さが3センチ、4センチ、7センチの3本の棒があります。
この棒を使って三角形を作るとき、面積は最大でどれくらいになるでしょうか?

6平方センチ                  底辺が4cm、高さが3cmの直角三角形を作ったとき、面積が最大になる。(7cmの棒は、はみ出す)

答えはこちら

2008-12-08(月)

なぞなぞです。
ワープロで変換しても漢字にならない虫は何でしょうか?

カナブン

答えはこちら

2008-12-05(金)

「アナグラム問題」です。
ある有名人の名前をアナグラム、文字をバラバラにして並べ替えてみました。
『母さん!島や!』
さて、
これは一体誰の名前をアナグラムしたものでしょうか?

明石家さんま

答えはこちら

2008-12-04(木)

1999年まで証券取引所では、手でサインを送って取引を行っていました。(覚えてますか?)
例えば「投げキッス」をすると、それは総合商社の「伊藤忠商事」のサインでした。(チューだから)
では、「任天堂」のサインは、どんなものだったでしょうか?

カードをシャッフルする仕草          もともと任天堂はトランプや花札を作っていたことからカードを切る仕草が「任天堂」を表すサインになった。

答えはこちら