MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2009-01-05(月)
綾小路きみまろさんの、年齢を語呂合わせにした漫談ネタから問題です。
「53歳でゴミ扱い、58歳でご破算、65歳からが本当の老後」
それでは、「タダ働き」をしなきゃいけないのは何歳からでしょうか?
2008-12-31(水)
今年最後の問題です!はなぞなぞです。
家の中で、しゃべらなくなってしまう場所とは、一体どこでしょうか?
2008-12-30(火)
2008年の代表的な出来事といえば、アメリカの住宅バブル崩壊にはじまった金融危機でした。
世界で最初のバブルは、400年近く前、1630年代にオランダで起こったものといわれています。
このとき、投機の対象になったものとは、一体何だったでしょうか?
2008-12-29(月)
毎日新聞に掲載されている「アサッテ君」の作者、東海林さだおさんの持論です。
「探しあぐねたころに出てくる日用品ベスト3」とは、「爪切り」「耳かき」と、あと一つは何でしょうか?
2008-12-26(金)
「私はだれでしょう?」
ある映画俳優のプロフィールを紹介します。
いったい誰なのかをお答えください。
①ニコラスケイジにすすめられ映画俳優に。
デビュー作は「エルム街の悪夢」
②2003年アメリカ「ピープル誌」が選ぶ
「もっともセクシーな男性No1に輝く」
③レストランでも映画のロケ中でも気前よくサインをしてくれる人物として有名
④現在パートナーのヴァネッサ・パラディと一家で南フランス在住
さて、この映画俳優とはいったい誰でしょうか?
2008-12-25(木)
こういちくん、こうじくん、こうぞうくんは3人兄弟。
今朝起きるとサンタさんから11個のサッカーボールと手紙が届いていました。
手紙には、「こういちくんに1/2、こうじくんに1/4、こうぞうくんに1/6プレゼントしよう」と書かれていました。
さて、11個のボールを割らずにうまく分けるには一体どうしたらいいでしょうか?
2008-12-24(水)
「アナグラム問題」です!
ある芸能人の名前をアナグラム、文字をバラバラにして並べ替えてみました。
『中身、タコさ!』
さて、これは一体誰の名前をアナグラムしたものでしょうか?
2008-12-23(火)
アメリカとカナダが共同で運営する組織「北アメリカ航空宇宙防衛司令部」=NORAD。
NORADは、毎年12月24日から25日にかけて司令部のシステムを利用してあることを行っています。
その「あること」とは、一体何でしょうか?
2008-12-22(月)
中米の国「キューバ」では、ある美容整形手術を受ける人が大変多く、さらに手術代が無料ということもあり、大人気となっているそうです。
さて、キューバで大人気の美容整形手術とは一体どんな手術でしょうか?
2008-12-19(金)
なぞなぞです。
主に水戸で作られているものとは
なんでしょうか?