MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2023-12-11(月)
以前から、機械の不具合を表す
単語として使われていましたが、
コンピュータにおける、世界で最初の「バグ」は、
本物の虫が入り込んだことによって起きました。
何の虫が入り込んでいたでしょう?
2023-12-08(金)
いつまでもあると思うななぞなぞ~
カレンダーを買いに行きたいけど、
フトコロが大ピンチのこうじくん。
親に、お金を送ってほしいとお願いしました。
なのに、届いたのは「調味料」と「食材」。
送られてきたものって、何となーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)
2023-12-07(木)
クイズ!恐竜物語
今から3億年ほど前飲ん恐竜「ディメトロドン」は
哺乳類の直接の祖先。
見た目はトカゲに似ていますが、
今の爬虫類や鳥類にはできず、哺乳類だけが
できる、ある能力を初めて身につけました。
何でしょう? ただし授乳ではありません。
2023-12-06(水)
なぞなぞではありません。
「木の実」でも、「エンドウ豆」でもない。
なのに、
「木の実」とか「エンドウ豆」と
言われるもの。 なーんだ?
2023-12-05(火)
西日本は「青」、東日本は「赤」が一般的。
元々は地域に関係なく「白」でしたが、
間違いを防ぐために色がつけられました。
何でしょう?
2023-12-04(月)
「ペコペコ」「ぐっすり」「ぽっかぽか」など、
日本にはたくさんの声音語がありますが、
(漫画の神様)手塚治虫さんが
漫画を描くうえに生み出した擬声語。
何でしょう?
2023-12-01(金)
なぞなぞバースデー
誕生日を迎えて、
一つ歳をとったこうじくん。
今日は、名古屋名物の「まぶ」が
食べたいそうです。
こうじくんが食べたいものって、なーんだ?
2023-11-30(木)
計算問題です。
21000円を握りしめて
うどん屋さんに来た、お腹ペコペコのこうじくん。
780円の肉や海老天が入ったうどんと
690円の味噌うどん。
お釣りなしで、ちょうど21000円分食べるには
それぞれ何杯、頼めばいいんでしょう?
2023-11-29(水)
見た目の大きさは同じ
でも、本当の大きさは
400倍の違いがあります。
何と何でしょう?
2023-11-28(火)
理科の問題です。
うどんのだしを
丼になみなみに注ごうと思います。
この時、だしの温度が低いほど
より、多く入れることができます。
何故でしょう?