MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2009-06-04(木)
「月が綺麗ですね」
これは、文豪・夏目漱石が、英語のある言葉を訳した物です。
漱石は、どんな言葉を「月が綺麗ですね」と訳したんでしょうか?
2009-06-03(水)
印鑑には「さぐり」や「あたり」と呼ばれる上下を確認するためのくぼみがあります。
しかし、一般的に重要な取引などで使う「実印」に「さぐり」は、ない方が良いとされています。
その理由とは一体何でしょうか?
2009-06-02(火)
人差し指と中指を立てて、チョット広げると「V」の字ができます。
では、人差し指1本でアルファベットの「Y」の字を作るには、一体どうすればいいでしょうか?
2009-06-01(月)
今日は6月1日。
いろいろな所でクールビズがスタートします。
大阪のエフエービーという会社が、「今すぐクールビズを着て欲しい男性有名人」というアンケートを実施しました。
1位に選ばれたのは、元テニスプレーヤーの松岡修造さん。
では、2位に選ばれたのは誰でしょうか?
2009-05-29(金)
手紙、書いてますか?
「前略」で始めた手紙の締めくくりの言葉は「草々」ですね。
さて、この「草々」には一体どういう意味がこめられているでしょうか?
2009-05-28(木)
「メス」は「引く」、「南」は「行った」だとすると、「ヘブン」は一体何でしょうか?
2009-05-27(水)
あなたのマイブームは何ですか?
「マイブーム」という言葉は、ある人が作った造語で、1997年に新語・流行語大賞を受賞しました。
さて、この「マイブーム」という造語を作った人は、一体誰でしょう?
2009-05-26(火)
タイムマシーンに乗れるとしたら、いつに行きたいですか?
残念ながら、タイムマシーンはまだ発明されていませんが、今ある技術だけで「前の年」へ戻るには、一体どうすればいいでしょうか?
2009-05-25(月)
なぞなぞです。
カタカナの「ナ」に丸一つ書き足して着るものにしてください。
2009-05-22(金)
数字の語呂合わせの問題です。
029-1010は「お肉じゅーじゅー」で焼肉屋さんの電話番号。
1574-8818は「いちご、なし、パパイヤ」でくだもの屋さんの電話番号。
では、450-7970は、何屋さんの電話番号でしょうか?
※もちろん架空の電話番号です!実際に電話しないでください。