MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2010-01-28(木)
『クイズ!アネクドート』
「アネクドート」は、旧ソ連時代の政治を風刺した小話です。話のオチを考えてください。
「モスクワの赤の広場で酔っぱらった挙句、『ブレジネフ書記長は馬鹿だ!』と叫んだ男が逮捕されたよ」
「へぇー、国家侮辱罪でかい?
「いや、・・・」
さて、ブレジネフ書記長を馬鹿にした男の罪状は何だったでしょう?
2010-01-27(水)
「ギネスブック」に載っている世界記録から問題です。
アメリカに住んでいるセージ・ワーボックさんは、体のある部分を使って21.9kgの重りを5秒間持ち上げるという世界記録を達成しました。
さて、体のどの部分を使ったのでしょうか?
2010-01-26(火)
方言の問題です。
鹿児島弁で「け、け、け」と「け」を3つ並べると、どういう意味になるでしょうか?
2010-01-25(月)
宇宙飛行士の野口聡一さんが滞在中の国際宇宙ステーション。
この国際宇宙ステーションで発生するゴミは、1ヶ月で200kg以上にもなります。
もちろん、定期的に処分していますが、国際宇宙ステーションの中で燃やすことは出来ません。
一体どうやって処分しているのでしょうか?
2010-01-22(金)
なぞなぞです。
大阪のマラソン大会に家族で出かけたこうじくん。
でも、当日風邪をひいて皆ダウンしてしまいました。
そんな中、熱があって寒気がするのに大会に出場して走った人がいます。
さて、それは一体誰でしょうか?
2010-01-21(木)
『クイズ!アネクドート』
「アネクドート」は、旧ソ連時代の政府を風刺した小話です。話のオチを考えてください。
肉を買うために、5時間並んでいたイゴーリは、とうとう耐えきれなくなって叫んだ。
「何で肉がないんだ!社会主義なんてくそくらえだ!」
すると、秘密警察らしき男がやってきて、ピストルをイゴーリのこめかみにあてた。でも撃たずに立ち去り、イゴーリは命びろいした。
イゴーリは家に帰ると、落胆した表情で妻にこう言った。
「この国はもうだめだ。何故かって?もう・・・」
さて、イゴーリは何と言ったでしょうか?
2010-01-20(水)
京都にあるお寺、東福寺には歴史的に貴重な建物などの重要文化財がたくさんあります。
その中のひとつは、私の家にもあり、たぶんあなたの家にもあるもの。
さて、重要文化財に指定されているあるものとは何でしょう?
2010-01-19(火)
東京の地下鉄、丸の内線の銀座駅前に「西銀座デパート」とうデパートがあります。
ここには普通の建物に当然あるはずのものがありません。
福岡のデパートはもちろん、ここFM福岡にも、あなたの家にもあるのに、「西銀座デパート」にないものとは一体何でしょうか?
2010-01-18(月)
日本地下植毛センターが公募した川柳から問題です。
「おい○○ 飛ばしたその髪 俺にくれ」
○○に入る言葉は一体何でしょうか?
2010-01-15(金)
「アナグラム問題」です!
ある有名人の名前をアナグラム、文字をバラバラにして並べかえてみました。
『鱧、落としとる』
さあ、アナグラムしたこの有名人は、一体誰でしょうか?