MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2010-02-23(火)
カーリング見てますか?
日本代表の本橋麻里や近江谷杏奈をはじめ、数多くのカーリング選手を輩出している北海道の北見市常呂町。
この町では、子どもからお年寄りまで幅広くカーリングを楽しんでいます。
しかし、ストーン一式は200万円近くする高価なもの。
はじめから用具が揃っていたわけではありません。
では、ストーンを何で代用していたでしょうか?
2010-02-22(月)
カナダのバンクーバーでは、オリンピックが開催され熱戦が繰り広げられています。
「スケート競技とかけまして、にらめっこと解く。そのこころは・・・」
さて、このなぞかけの答えは何でしょうか?
2010-02-19(金)
なぞなぞです。
コーヒー大好きなこうじくんが世界各国のコーヒーを飲み比べてみました。
その中で、特にこうじくんが「薄いなぁ」と思ったコーヒーは一体どこのコーヒーでしょうか?
2010-02-18(木)
「クイズ!ブラナカジー」
古い地図や資料を基に、昔の福岡を探る問題です。
今日は福岡市の「大濠公園」でブラナカジー・・・
大濠公園は、かつては福岡城の外堀だったことで知られています。
大きな池の広さは22万平方メートル。
景観は素晴らしく、今は市民の憩いの場として親しまれていますが、そもそも城のお堀としては広すぎます。
では一体、なぜこんなに大きなお堀になったんでしょうか?
2010-02-17(水)
江戸時代に日本に持ち込まれたサボテン。
このサボテン、当時は樹液をあるものの代わりとして使っていました。
一体何の代わりとして使っていたでしょうか?
2010-02-16(火)
「天才は1%のひらめきと、99%の努力である。」
これは、発明家エジソンの有名な言葉。
しかし、実はエジソンの「ある発言」を、新聞記者が勝手に作り変えたものであったことが後のインタビューで明らかになっています。
ではエジソンは、その時一体何と言ったんでしょうか?
「1%のひらめき」「99%の努力」この2つの言葉を使ってお答えください。
2010-02-15(月)
昨日はバレンタインデーでした。
「甘くないチョコレートとかけて、大相撲力士の夜遊びと解く。そのこころは・・・」
さて、このなぞかけの答えは何でしょうか?
2010-02-12(金)
古代中国の問題です。
麻酔の技術が発達していなかった頃の古代中国では
手術をするときに患者にあることをさせて、
それに夢中になっている間に手術を行っていたそうです。
さて、古代中国で麻酔の代わりに患者にさせていたこととは
一体何でしょうか?
2010-02-11(木)
今から12年前、1998年に行われた長野オリンピック。
この大会では、開催を記念して500枚限定でTシャツが作られ、オークション形式で販売されました。
Tシャツの胸の部分には1から500までの通し番号。
この数字が書かれたのには理由がありました。
一体、この番号は何を表していたでしょうか?
2010-02-10(水)
アメリカの第16代大統領リンカーン。
リンカーンは大統領選挙のとき、11才の女の子から存在感を出すためのアドバイスを受け、あることを始めました。
一体、11歳の女の子からのどんなアドバイスを受けたのでしょうか?