FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2013-07-23(火)

世界初のインスタントラーメン、「チキンラーメン」。

発明した安藤百福さんは、奥さんがある料理を作っている時に閃いたそうです。

その料理は何でしょう?

てんぷら

答えはこちら

2013-07-22(月)

今から2400年前、紀元前400年頃のギリシャの歴史家ヘロドトス。

彼は、ある場所を訪れた時に「観光客が多くてうんざりだ」と書き残しています。

その場所は一体どこでしょう?

ピラミッド

答えはこちら

2013-07-19(金)

様々な世界記録が載っているギネスブック。
その中で「世界一栄養がない野菜」は何でしょう?

キュウリ

答えはこちら

2013-07-18(木)

平安時代の伝説。

平将門の乱で功績を挙げた武将、俵藤太。

彼はかつて、大ムカデと戦った時に、ムカデの吐く炎で眉毛が燃えそうになりました。

そこで、俵藤太は、自分の眉毛にあることをして、その場をしのぎ、ムカデを退治したと伝えられています。

眉毛に一体何をしたでしょう?

眉毛にツバを塗った

答えはこちら

2013-07-17(水)

島根県大田市にある、仁摩サンドミュージアム。

ここには、1tの砂を使った、世界最大の砂時計があります。

この砂時計で計れる時間は、どれくらいでしょう?

1年

答えはこちら

2013-07-16(火)

クイズ!モーニングジャム世論調査

アンケートから、世の中の流れを読み解いてみましょう。

TOTO調べ、トイレに関するアンケート。

2004年の調査では、すべての男性のうち、23.7%でした。

2009年の調査では、33.4%と大幅に増えました。

一体、何の割合でしょう?

座って小用を足す男性

答えはこちら

2013-07-15(月)

クイズ!「君のセリフに恋してる」

今から、ある恋愛映画のセリフを言います。続くセリフを考えて下さい。

「君は会うたびに美しくなる」
「会ったのは、ついさっきよ」

このあと、何と言ったでしょう?

その間に美しくなった

答えはこちら

2013-07-12(金)

なぞなぞです。
1月の次は9月、そして5月、3月の順番でやってきます。
ここはどこでしょう?

国語辞典

答えはこちら

2013-07-11(木)

お好み焼き、好きですか?

お好み焼きのルーツは、400年以上前、安土桃山時代に生まれた「麩の焼き」という食べ物だと言われています。

この「麩の焼き」を広めた人物は誰でしょう?

千利休

答えはこちら

2013-07-10(水)

計算問題です。

3を加えると、7で割り切れ、
7を加えると、11で割り切れ、
11を加えると、15で割り切れる。

2桁以上の数のうち、最も小さな数はいくつでしょう?

1159

答えはこちら