MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2014-04-30(水)
ドイツでは「ミットゥヴォッホ」
フィンランドでは「ケスキヴィーッコ」
ロシアでは「スレダー」
すべて、あるものの「真ん中」を意味する言葉。
一体、何の真ん中でしょう?
2014-04-29(火)
1キログラムは、1グラムの1000倍。1000キログラムです。
コンピュータの世界で、よく聞く単位、バイト。
1キロバイトは、1バイトの何倍でしょう?
2014-04-28(月)
太平洋、ミクロネシアに浮かぶ島国、パラオ。
大戦前は日本が委任統治していて、日本からの移民も多かったことから、今も日本語由来の言葉が沢山残っています。
「アジダイジョウブ」は美味しい
「アタマグルグル」は混乱している、という意味。
では「ツカレナオス」はどんな意味でしょう?
2014-04-25(金)
1980年ごろ、透明なビニール傘があることを行う人のために作られました。
どんな人のために作られたでしょう?
2014-04-24(木)
数学の問題です。
「6」という数字の約数は、1,2,3,6。
その数自身をのぞく約数の合計が、その数と等しくなる数を「完全数」といいます。
1+2+3=6なので、6は完全数。
6以外の完全数を1つ見つけて下さい。
2014-04-23(水)
クイズ!都道府県あるある
・銭湯に煙突がない
・路面電車に乗ると「わっはっはー」
・ナポリとパース、そしてボサド
・ラーメンには大根の漬け物
一体、何県でしょう?
2014-04-22(火)
こうじくんのお友達、留学生のデヴィッドくんがこう言いました。
「ひざ、彼女、生、彼女を、つま先」
デヴィッドくんは、一体何をしているのでしょう?
2014-04-21(月)
仏典、「大般涅槃経」。
この中に「枝、葉、根、茎すべてに薬効があり、生けるもの全ての病を治す」と書かれた植物があります。
それは何でしょう?
2014-04-18(金)
東京都世田谷区あさひが丘3-10
一体誰の住所でしょう?
2014-04-17(木)
・3種類、26個のパーツでできています。
・トリガー、プッシュ、フィンガーショートカットなどの技があります。
・世界記録は5秒55。
これは一体何でしょう?