FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2015-03-06(金)

こうじくんが友達と週末の計画を立てている声が聞こえてきました。

「このキャメルバックのエアタイムがマジすげえらしいよ」

こうじくんは週末、何をするんでしょう?

ジェットコースターに乗りに行く

答えはこちら

2015-03-05(木)

英語のなぞなぞです。

アルファベットの「S」と「G」、この2つの文字が縦に並んでいます。

これ、なーんだ?

SONG(歌) Sの上にG・・・SonG

答えはこちら

2015-03-04(水)

京都で「あまり屋」というと、何を売っているお店でしょう?

答えはこちら

2015-03-03(火)

「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に贈られるイグノーベル賞。

去年、医学賞に選ばれたのは、「鼻の穴にある食べ物を詰めると、鼻血が止まる」という研究でした。

元々、アメリカでは昔から伝わる民間療法。

一体、鼻に何を詰めると鼻血が止まるでしょう?

ベーコン

答えはこちら

2015-03-02(月)

クイズ!連想ゲーム

・酔っ払って勢いづくこと
・2億9979万2458分の1秒
・給仕長

この3つのキーワードに共通する「言葉」は何でしょう?

メートル

答えはこちら

2015-02-27(金)

川に架けられた橋。

橋には入口と出口が決められていて、
入口と出口をひと目で見分けられるようになっています。

どんな方法で見分けられるでしょう?

橋の名前が漢字で書かれている方が入口、ひらがなで書かれている方が出口

答えはこちら

2015-02-26(木)

法則を見つけて下さい。

アルファベットの「A」から始めると、E,I,A,E,I,Aと続きます。

「B」から始めると、B,B,B,B,,,とずっとBのままです。

では、「U」から始めると、どんなアルファベットが並ぶでしょう?5つ目までお答え下さい。

U,Y,W,D,D(アルファベットの読み方をローマ字で書いた時の頭文字U=yu、Y=Wai、W=Daburyu・・・)

答えはこちら

2015-02-25(水)

海外へ行くときに必要なパスポート。

ノルウェーのパスポートは、偽造防止のため、ブラックライトを当てるとある模様が浮かび上がるデザインになっています。

どんな模様が浮かび上がるでしょう?

オーロラ

答えはこちら

2015-02-24(火)

サッカーのゴールシーンを美しく見せる!

そんな目的で、2000年頃から国内の競技場では、ゴールネットが新しいものに替えられました。

ゴールネットを替える事で、シュートしたボールが、より長く、ゴールに突き刺さるそうです。

一体、ゴールネットの何がどう変わったでしょう?

網目が四角から六角形になった

答えはこちら

2015-02-23(月)

1978年(昭和53年)、東芝が世界で初めてある商品を発売しました。

価格は630万円、重さは220キロ。

今では、スマホの中に収まってしまう、その「あるもの」とは、一体何でしょう?

ワープロ

答えはこちら