MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2024-02-02(金)
数字なぞなぞ~
四角の中に「29」、
その外側に「02」
という2つの数字。
これ、なーんだ?
2024-02-01(木)
富山県で
「ちんちんをかきなさい」
って言われたら
どうすればいいんでしょう?
2024-01-31(水)
久留米の歴史の問題です。
久留米シティプラザがある
久留米市の「六ツ門町」。
「六ツ門」と言っても門が六つあった
わけではありません。
何が「六つ」なんでしょう?
2024-01-30(火)
ステージやコンサートのチケット。
かつては、劇場に直接行かないと買えないもの、
でしたが、1983年「チケットぴあ」が
全国どこでも買えるシステムを開発。
今ではコンビニやネットで手軽に買えるようになりました。
1983年、初めてこのシステムが導入され
10万枚用意したチケットが、3日半で完売。
何のチケットだったんでしょう?
2024-01-29(月)
落語家の中で最も高い階級である、「真打ち」。
語源は諸説ありますが、
トリを務める人が、
あるものの「芯を打つ」ことから
来ているというのが有力とされています。
あるものとは、何でしょう?
2024-01-26(金)
なぞなぞこうじ~
こうじくんが、
お尻を一段上にずらして
上がる場所、どーこだ?
2024-01-25(木)
1950年代のこと。
東京大学の吉村慶丸教授は飛行機の
胴体の強度について研究。
胴体のような筒に強い力を加えると、
決まった形に変形することを発見しました。
この「形」今は身近な製品に応用されています。
何に使われているんでしょう?
2024-01-24(水)
パソコンでも本でも、あらゆる文字に
いろんな「フォント」=「書体」が使われています。
漢字に、線の太さが一定な「ゴジック体」
かなに、丸みがある「アンチック体」。
2つのフォントうぃ組み合わせた文字が
ずっと使われている「印刷物」。
何でしょう?
2024-01-23(火)
この「料理」を発明したのは、
唱和の料理研究家、尚道子さん。
食が細い次男のために作ったもの。
包丁を使う回数は1本につき
最大で4回です。
この料理、何でしょう?
2024-01-22(月)
漢字の問題です。
雨がふるの「雨」という漢字は、
空から降る雨の形を表したもの。
では、「雪」の下の部分、
カタカナの「ヨ」に似た形は、
何を表したものでしょう?