FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2017-05-08(月)

貴婦人や淑女など、

女性を表す言葉、「lady」。

この言葉、元々は古いドイツ語で

何かを作っている人、を意味する言葉でした。

何を作っている人でしょう?

パン
ladyのlaは、loaf=パンのこと、dyは「こねる人」という意味。
つまり、小麦をこねて、パンを作る人のことを「lady」と言った。
「パンをこねる人」は食事を作る人、つまり「主婦」であることから、「婦人」という意味になった。
ヨーロッパには、「パン」を由来にする言葉がとても多い。company(会社・集団)は「パンを分け合うにとに」load(領主)ha[パンの番をする人物」。

答えはこちら

2017-05-05(金)

なぞなぞです。

GW、海外旅行に出かけるこうじくんに

行き先を尋ねると

こうじくんは「桃」を3つくれました。

こうじくんの行き先、どーこだ?



(原案:T&Yなぞなぞサイト)

モロッコ
「もも」が3つ、ということは「も」が6つ。
つまり、「も」6個で、モロッコ。

答えはこちら

2017-05-04(木)

前半45分、ハーフタイム45分、後半45分の

サッカーチームの試合で、審判を務めることになった、こうじくん。

でも、うっかりもののこうじくん、時計を忘れてきてしまいました。

と、そこに、ちょうど1時間で燃えつきるうず巻き状の蚊取り線香が。

この蚊取り線香、いくつあれば時間がきちんと計れるでしょう?

4個
線香1カ所に火をつければ1時間で燃えつき、線香2カ所(両端)に火をつければ30分で燃えつきる。
①0’ まず、3つの線香(A,B,C)に火をつける。そのうち1つ(A)だけ、中心にも火をつける。
②30’ Aが30分で燃えつきる。BとCは残りちょうど半分(30分)。ここで、1つ(B)の中心にも火をつける。
③45’ Bが15分経って燃えつき、「前半終了」Cは残り15分。ここでもう1つ(D)に火をつける。
④60’(ハーフタイム15’) Cが燃えつき、「ハーフタイム終了」この時、Dは残り45分。
⑤105’(後半45’) Dが燃えつき「後半終了(試合終了)」

答えはこちら

2017-05-03(水)

・ホコリやチリにぶつかる

・水分が蒸発する

・重力の影響

これ、何が割れるときの理由でしょう?

しゃぼん玉
/

br>

答えはこちら

2017-05-03(水)

・ホコリやチリにぶつかる

・水分が蒸発する

・重力の影響

これ、何が割れるときの理由でしょう?

しゃぼん玉
・空気中の小さなホコリやチリの衝突、しゃぼん液の蒸発などによって、膜のどこかに穴が開いてしまい割れる。
・重力の影響でしゃぼん玉の頂点から底の方に流れ落ちていく。そのため、時間とともにシャボン玉の頂点付近の膜の厚さが薄くなってしまい、最後には穴が開いてしまい割れる。

答えはこちら

2017-05-02(火)

・元々は、先住民や他の国の攻撃から、町を守るための壁があった場所です。

・大きな、オスの牛の銅像

・マイケル・ダグラスとチャーリー・シーン

これ、どこでしょう?

ウォール街
NY、マンハッタンの金融の中心地ウォール街
・元々は、入植したオランダ人が、ネイティブアメリカンやイギリス人からの攻撃に備えて、壁(wall)を作ったことに由来する。実際の戦闘では利用されず、1699年解体。
・1989年、イタリア人芸術家が雄牛の銅像を無許可で設置。重さ3トン、高さ3.4メートルで、ブル・マーケット(=上昇相場)をイメージして作られた。この像は今は、近くの公園に移され、名所となっている。
・マイケル・ダグラス、チャーリー・シーン主演の、1987年の映画「ウォール街」。(監督オリバーストーン)2010年には、マイケル・ダグラス主演で、続編も作られた。

答えはこちら

2017-05-01(月)

計算問題です。

5 5 5 5

と、数字の「5」を4つ、間を空けて書いてください。

ここに、加減乗除の記号を書き加えて、

答を「7」にするにはどうしたらいいでしょう?

(5+5)÷5+5
10÷5=2であることに気付けば簡単に解ける。
5-5+5÷5=1
5÷5+5÷5=2
(5+5+5)÷5=3
(5×5-5)÷5=4
(5-5)×5+5=5
(5×5+5)÷5=6
(5+5)÷5+5=7
(5-5÷5)÷0.5=8(これは反則)
5+5-5÷5=9
5+5+5-5=10

答えはこちら

2017-04-28(金)

いろんなオノマトペの中で、

仏教用語から生まれたオノマトペがあります。

「自分のりえきばっかり追い求めている人」

という意味の仏教用語。

今は違う意味で使われています。

何というオノマトペでしょう?

ガリガリ
肉がついていない体型のことを「ガリガリ」というが、これを漢字で書くと「我利」つまり、自分の利益ばかり追う「亡者」のことを指す言葉だった。
「餓鬼(ガキ)」も同じ意味。
自分の利益のみを追求する人は、やせ細った「餓鬼」に生まれ変わるとされた。
そこから「ガリガリ」は痩せた人のことを指すようになった。

答えはこちら

2017-04-27(木)

フランス領ニューカレドニアの「サンディ島」

ロシア、北極海の「サンニコフ島」

日本、小笠原の「中の鳥島」

これらの島の共通点は何でしょう?

(かつて地図に載っていながら)存在しない島)
存在が信じられ、実際に地図に載っていたことがあるが、実は存在しなかった島、というのがこれまでにいくつかある。「幻島」という。
・ニューカレドニアの「サンディ島」は、1792年に発見され、それ以来ずっと地図に載っていた。実は存在しないことがわかったのは、5年前。2012年。調査の結果、付近は、水深1400mの海底しかなかった。
・北極海の「サンニコフ島」は、1809年に探検家のヤコフ・サンニコフが発見。その後、多くの探検家によって目撃報告があるものの、1944年に、存在しないことが確認された。(蜃気楼が原因とされる。)
・中の鳥島は南鳥島の東にあるとして、上陸、測量の記録もあり、日本の領土として記録された。(1908-1943)しかしその付近は水深5000m。島は存在しなかった。資源採掘を目論んだ「詐欺」だったのではないかと言われる。

答えはこちら

2017-04-26(水)

クイズ!地口グチグチ

「おどろき桃の木、山椒の木」のような、言葉遊びを

「地口」と言います。

そんな地口の問題です。

「九日、十日」

この言葉が後にくる地口、

前にくる言葉は何でしょう?

何か用か
「何か用か?」と聞く時に、「七日八日」とかけて、「九日十日」と続ける言葉遊び。(地口)
地口は他に
・結構毛だらけ猫灰だらけ、けつのまわりは糞だらけ(寅さんのセリフ)
・蟻が十(ありがとう)なら、芋虫や二十歳
・美味かった(馬勝った)、牛負けた
・あたりき車力のこんこんちき
など

答えはこちら