MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2017-11-06(月)
黒いものは、未熟な実を乾燥させた皮つきのもの。
白いものは、完熟した実を乾燥させたあと、皮をむいたもの。
他に、日本ではあまり見かけませんが、
未熟な実を塩水につけた、緑色のものもあります。
これ何でしょう?
2017-11-03(金)
なぞなぞです。
サバのこうじくん
はしゃぎすぎて叱られた挙句
シメサバにされてしまいました。
こうじくんがシメサバになったのは、
いーつだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)
2017-11-02(木)
ロサンゼルス、ドジャースのダルビッシュ有投手。
かつて、日本ハム時代に同僚の武田久投手から「ハミダシ王子」と
あだ名をつけられました。
どこがハミダシていたでしょう?
2017-11-01(水)
恋の数式
128√e
これに続く、3ケタの数字はいくつでしょう?
2017-10-31(火)
ヨーロッパ、ケルト民族の宗教行事として始まったお祭り
「ハロウィン」。
このお祭りが、アメリカに渡って以来、
アメリカでは、ある食べ物の皮むき競争が
ハロウィンの時に行われるようになりました。
何の皮でしょう?
2017-10-30(月)
漢字の問題です。
家の中で、器に油を入れて
そこに火をともす。
これを、一文字で表した漢字は何でしょう?
2017-10-27(金)
整髪料、使ってますか?
江戸時代、整髪料の行商人がお客さんと世間話をする
その様子から生まれた慣用句は何でしょう?
2017-10-26(木)
明治時代の新しい機械。
5銭硬貨を入れると、チーンという鐘の音。
その音で、ちゃんとお金が支払われたことを確認していた「機械」。
何でしょう?
2017-10-25(水)
リレーの最終走者や水泳の最終泳者のことを指す、アンカー。
この、アンカーという言葉は元々
違う競技で使われていました。
その競技は何でしょう?
2017-10-24(火)
お財布から10円玉を6枚取り出して下さい。
パズルの問題です。
10円玉をタテに4枚並べて、
上から2番目の10円玉の右左に
もう1枚ずつ10円玉を置きます。
ここから10円玉を「1枚」だけ動かして
タテもヨコも4枚ずつ並んだ状態にするには、
どうしたらいいでしょう?