MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2018-12-20(木)
計算問題です。
こうじくんは、愛犬のもとこを連れて、
時速4kmで家に向かっています。
家まで、6kmのところで、もとこを放すと、
もとこは時速10kmで家まで行き、着いたら
こうじくんの元に、引き返し、また家への繰り返し。
こうじくんが家に着くまでにもとこは何km走るでしょう?
2018-12-19(水)
コアラには人間とそっくりな部分があります。
しかも、区別がつかないほど似ている。
何でしょう?
2018-12-18(火)
・日本にいるのは、大きく分けて2種類。
・「のたうちまわる」という言葉の由来
・「クジラ」とも呼ばれます。
この生き物、何でしょう?
2018-12-17(月)
1877年、有名ジュエリーブランド「ティファニー」の
ルイ・B・ティファニーが、殉職したニューヨーク市警の
警官に贈るメダルをデザインしました。
しかし、そのデザインはのちに他で使われるようになりました。
何のマークとして使われているでしょう?
2018-12-14(金)
.携帯電話の原型、ワイヤレステレホン
・シャチハタ
・ブルガリアヨーグルト
・電波時計
共通する「出来事」は何でしょう?
2018-12-13(木)
口が3つ
目が4つのとき、
耳はいくつでしょう?
2018-12-12(水)
漢字の問題です
半分は右足、もう半分は左足。
この漢字、何でしょう?
2018-12-11(火)
林に出かけたら
「ミーさんらん」で
「チンダル現象」が起こっていました。
これ、何でしょう?
2018-12-10(月)
今年、ノーベル医学生理学賞に輝いた
京都大学の本庶佑特別教授。
(今夜、授賞式が行われます。)
本庶先生は、ホテルの朝食ブッフェで、
心がけていることがあるそうです。
何でしょう?
2018-12-07(金)
ノーベル賞授賞式が行われるのは、アルフレッド・ノーベルの命日である
12月10日。(日本時間は11日午前)
授賞式の後、晩餐会が行われます。
この晩餐会で使われる道具類は、
テーブルや食器類などすべてがスウェーデン製。
ですが、ただ一つ日本製のものがあります。
何でしょう?