FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2018-11-13(火)

ある職業に就くと、必ず通わなければならない 教習所。

そこで習うことは、書道や詩吟、社会学、そして医学など。

この職業、何でしょう?

【力士】

大相撲の力士になると必ず通わなければならない「相撲教習所」

新弟子検査に合格し、力士になると

6か月通わなければならない。

(ただし、外国人力士と学生相撲出身者は1年間。

外国人は日本語の理解に時間がかかるため。

学生相撲出身者は出世が早く、下積みが少なくなりがちだから)

四股や鉄砲、股割りなどの実技の基本の他、

相撲の歴史、スポーツ生理学、スポーツ医学、社会学

書道、詩吟などを学ぶ。

答えはこちら

2018-11-12(月)

今から85年前の11月12日、

ある生き物が初めて写真に撮影されました。

その生き物は何でしょう?

ネッシー

今から85年前の1933年11月12日、イギリスの湖、ネス湖で、度々目撃されていた未確認生物、ネッシーがヒュー・グレイ氏によって、初めて写真撮影された。
ネッシーらしき謎の生物の目撃情報は565年頃からあったと言われている。

答えはこちら

2018-11-08(木)

漢字の“部首”の中で

最も文字の種類が多い部首は

何でしょう?

【くさかんむり】

世界最大の漢和辞典 大修館書店の「大漢和辞典」(全15巻 5万字以上収録)によると

1位 くさかんむり             2173

2位 みず(水)・さんずい         1816

3位 きへん・き(木)           1617

4位 くちへん・くち(口)         1475
 
5位 てへん・て(手)           1322

6位 こころ・したごころ(心)りっしんべん 1274

7位 むしへん(虫)            1181

8位 たけ・たけかんむり          1025

9位 ひと・にんべん・ひとやね       1008

9位 いう・ごんべん(言)         1008

答えはこちら

2018-11-09(金)

なぞなぞです。

ある数字を、1.8倍したら

突然、外国語が喋れるようになりました。

元の数字は、いくつでしょう?



(原案:T&Yなぞなぞサイト)

【5】

5を、1.8倍したら 9

「5」が「9」になったので、

「語学」が上達した。

答えはこちら

2018-11-07(水)

現れたり、消えたり、

それが全部で7種類あります。

「I」「J」「S」「Z」「O」「L」

あとひとつは何でしょう?



テトリスのブロックのことを「テトリミノ」「といい、全部で7種類ある。それぞれ名称があり、「Iテトリミノ」「Jテトリミノ」「Sテトリミノ」「Zテトリミノ」「Oテトリミノ」「Lテトリミノ」「Tテトリミノ:という。
テトリスは、元々ソビエト連邦の科学者たち3人が教育用ソフトウェアとして開発した。
テトリスという名前は、テトリミノとテニスを組み合わせて作ったもの。テニスという単語をつけたのは、テニスの語感がいかにもゲームを連想させる響きだったから。

答えはこちら

2018-11-06(火)

「あるもの」を持っているかどうかのランキング。

最下位、一番少ないのは 北海道

2番目に少ないのは、沖縄県

3番目に少ないのは、東京都

逆に、最も多いのは 山梨県

これ、何でしょう?

【こたつ】

2013年、ウェザーニュース調べ こたつ所有率ランキング

多い順に

1位 山梨県 75%

2位 福島県 72%

2位 長野県 72%

4位 群馬県 71%

5位 山形県 70%

    ・
    ・     (41位 福岡県 44%)
    ・

43位 高知県  40%

44位 神奈川県 38%

45位 東京都  35%

46位 沖縄県  30%

47位 北海道  23%

北海道よりも沖縄の方がこたつを持っている。

北海道はセントラルヒーティングが普及しているので

こたつはあまり必要とされていない。

答えはこちら

2018-11-05(月)

2年連続、9度目の日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークス。

だい6戦、9回の裏を三者凡退に抑え、

胴上げ投手となった守護神、森唯斗投手。

森投手は、2013年のドラフトで入団した時

その契約金で、両親にプレゼントしました。

何を贈ったでしょう?

漁船

徳島出身の森唯斗投手。父親は漁師で、森投手も子どものころからイカ漁や伊勢エビ漁を手伝っていた。高3の時、県大会で敗れた後は毎日のように漁に出た。これで足腰が鍛えられたという。
プロ入りの時の契約金の一部で両親に新しい漁船をプレゼント。「唯斗丸」と名付けられた。

答えはこちら

2018-11-02(金)

なぞなぞです。

物騒な武器に「お」をつけて

丁寧に言ったら

子どものおもちゃになりました。

そのおもちゃって、なーんだ?


(原案:T&Yなぞなぞサイト)

【おはじき】

拳銃の別名(隠語)はじきに

「お」をつけたら「おはじき」に。

答えはこちら

2018-11-01(木)

地図記号の問題です。

湯気が3本の温泉マーク。

この湯気3本には意味があります。

何を表しているでしょう?

入る回数

温泉に3本の湯気の温泉マーク。この3本線は温泉に入る回数を表しているといわれている。
1回目は到着した時、2回目は夕食後、3回目は翌日の朝。

答えはこちら

2018-10-31(水)

アガサ・クリスティの推理小説「ハロウィーンパーティ」に

登場する、ハロウィンならではのゲーム。

皿に盛ったレーズンの山から、ひとつずつ、つまんで取るゲーム。

といっても、それだけではゲームにならないので、

レーズンが取りにくい状態になっています。

どんな状態でしょう?

(レーズンにブランデーをかけて)火をつける

皿に盛ったレーズンにブランデーをかけて火をつけ、そこから、素手でつまんでレーズンを取る。「スナップドラゴン:というゲーム。大人限定。
イギリスの作家アガサ・クリスティの推理小説「ハロウィーンパーティ(1969年発売)」は、名探偵エルキュールポアロがハロウィーンパーティの最中に起きた事件に挑むストーリー。この小説にはハロウィンのゲームが色々登場する、その一つ。
他に、「ダックアップル」という、水に浮かべたリンゴを、手を使わず、口でくわえて取るゲームや、「小麦粉切り」という、小麦粉の山の上に6ペンス効果を置き、そのコインを落とさないように小麦粉の上を削り取るゲーム。などが登場する。

答えはこちら