MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2019-06-28(金)
なぞなぞです。
「さん」付けで呼ぶと
とっても とっても 大事なものになる
スィーツって なーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)
2019-06-27(木)
計算問題です。
こうじくんの家は、プール付きの豪邸。
蛇口は4つついていて
プールをいっぱいにするのに、
それぞれ1時間、2時間、4時間、8時間かかります。
4つの蛇口を同時に使うと、何分でいっぱいになるでしょう?
2019-06-26(水)
最もポピュラーなものは「7」
他に、2、4、9、10、11、12などがあり
最も多いものは、28。
「0(ゼロ)」の場合もあります。
これ、何でしょう?
2019-06-25(火)
エクアドル共和国の首都はキト。
そのキトから、北に23キロ行ったところに
世界的にも珍しい「記念碑」があります。
ただ、この「記念碑」 実は 本来建てられるべき場所から
240mずれていたことが発覚。
これ、何の記念碑でしょう?
2019-06-24(月)
おととし2017年はドイツのハンブルク。
昨年2018年は、アルゼンチンのブエノスアイレス
来年は、サウジアラビアのリヤド。
では、今年はどこでしょう?
2019-06-21(金)
日本人は年間5.8kg
に対して、
ウルグアイ人は年間60kg
これ、何の量でしょう?
2019-06-20(木)
「HACCP(ハサップ)」という文字、見たことありますか?
アメリカ生まれの、食品の安全性を守るための基準で、牛乳やハム、納豆など、
あらゆる加工食品に、このマークがついています。
この「HACCP」。
元々どこで食べるものの基準でしょう?
2019-06-19(水)
なぞなぞではありません。
アメリカは0。
イギリスは1回。
スペインは2回。
オランダは3回。
フランスは4回。
これ、何でしょう?
2019-06-18(火)
・アフリカ生まれの野菜です。
・日本では、食卓に並ぶ前 花の観賞が目的でした。
・完熟した種を焙煎するとコーヒーの代用品が作れます。
これ、何でしょう?
2019-06-17(月)
計算問題です。
数字の「10」が5つあります。
その間に「+」「-」「×」 「÷」の記号を
1回ずつ入れた計算式の答えが一番大きくなるようにしたとき、
「答え」は、いくつになるでしょう?
(10□10□10□10□10=?)