FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2019-07-10(水)

クイズ!例えばこんな慣用句

「言う」 「言わせる」

「する」 「しない」

「なる」

「わかる」

共通してつく言葉は何でしょう?



物を言う…好結果をもたらすこと「経験がものを言う」
物を言わせる…効果を十分に発揮させること「金に物を言わせる」
物にする…習得する、目的にかなった形にする「英語を物にする」「計画を物にする」
物ともしない…障害を何とも思わない「敵の攻撃を物ともせず…」
物になる…狙いや目的にかなう形になる「修業を積めば物になるだろう」
物がわかる…物事の道理がよくわかっている

答えはこちら

2019-07-09(火)

日本の歴史の中で、記録に残っている最も古い「合言葉」は、

1300年以上前、672年の壬申(じんしん)の乱のこと。

大友皇子(おおとものおうじ)の手下の田辺小隅(たなべのおすみ)が、敵陣に

夜襲をかけた時に、敵と味方を区別するために使われました。

その合言葉。「金(かね)」と聞かれて、

何と返したでしょう?

【金】

敵味方の区別のために、

「金」と呼びかけて「金」とすぐに返せば味方。

「金」と呼びかけて答えられなければ、敵とみなした。

「日本書紀」に記録が残る 最初の「合言葉」。

「壬申の乱」は、天智天皇(てんじてんのう)の崩御をきっかけに 672年に起こった

古代日本最大の内乱。

天智天皇の子、大友皇子に対し、

天智天皇の弟の大海人皇子(おおあまのおうじ)が兵を挙げた戦い。

反乱者である大海人皇子が勝利し、天武天皇となった。


記録に残る最初の「合言葉」は、この「金」だが、

当時、戦闘の際には混乱に備えて合言葉を用意していたと考えられる。

答えはこちら

2019-07-08(月)

日本人で初めて、NBAドラフト・1巡目指名を受けた「八村塁」選手。

高校卒業後に進学したアメリカの大学では、試合に臨む姿勢について

「ある動物になれ!」とヘッドコーチからアドバイスを受けました。

その動物は、何でしょう?




先月行われたアメリカ・プロバスケットボールNBAのドラフト会議でワシントン・ウィザーズから1巡目・全体9位でドラフト指名され、日本人選手・初となる1巡目指名の快挙を成し遂げたゴンザガ大学の八村塁。

八村自身がインタビューで「日本とアメリカの一番の差は闘争心」と発言しているように、ゴンザガ大学ヘッドコーチのマーク・フューは「ルイはとても成長しているが、時々、日本的で控えめなところが出るときもあるし、集中力に欠けることもある。だから『試合では常にタイガーになれ』と言っているんだ」と語っている。

答えはこちら

2019-07-05(金)

毎年、イタリアで世界大会が行われている競技。

1試合の制限時間は10分。

試合会場の広さは、サッカーのグラウンドのおよそ3倍。

1人対20人に分かれて行われます。

この「競技」何でしょう?

【かくれんぼ】

イタリア北西部のコンソンノ村という小さな村で

2010年から毎年、世界大会が行われている。

かくれんぼは、イタリア語で「nascondino(ナスコンディーノ)」
      
       英語で「hide and seek」

鬼1人と、色の違うTシャツを着た20チームの代表20人に分かれ、

スタートから60秒間でプレイヤーは隠れる。

それから10分間で鬼に

色を言われて、ホームベースにタッチされたらアウト。

逆に、鬼より先にホームベースにタッチできると得点という「缶けり」に似たルール。

ホームベースにタッチできた選手には、順に20点、19点とポイントが与えられる。

鬼役には、ラガーマンや軍人が選ばれる。

答えはこちら

2019-07-04(木)

計算問題です。

こうじくんのポケットの中には、

1円玉から500円玉まで、

6種類の硬貨が1枚ずつ入っています。

適当に「3枚」取り出して、

110円以上になる確率はどれくらいでしょう?

4分の3(75%)

6種類から3枚取り出した時の組み合わせは、
(6×5×4)÷(3×2×1)=20通り
そのうち、110円にならない組み合わせは、
1円・5円・10円
1円・5円・50円
1円・5円・100円
1円・10円・50円
5円・10円・50円   の5通りのみ

残り15通りは、110円以上となる。

よって、15/20=3/4=75%
(組み合わせをすべて書き出しても、大した手間ではない)

答えはこちら

2019-07-03(水)

戦国武将であり、天下人、織田信長のエピソード。

信長はある日、自分と同じ日、同じ時に生まれた人を探し出すよう、命じました。

信長は、自分と同じ日、同じ時に生まれた人を見つけて、何をしようととしたでしょう?

占いに根拠がないことを証明しようとした。

当時の占いの基本は、生年月日。
そこで信長は、自分と同じ年、同じ月、同じ日の同じ時に生まれた人を探すよう、お触れを出した。同じ時に生まれた男がどんな人生をたどったか、自分の人生と比べれば、占いが正しいかが分かる。

結果、1人の男が見つかったが、とても貧しい男だった。そこで信長は占いには根拠がないと確信した。

しかし、その男は意外な言葉を残す。「上様と私には差はありません。天下人でも、貧しくとも、明日の事が分からないのは同じなのです。」

…というエピソードが、江戸時代に書かれた書物に残されている。
(貝原益軒が書いたとされている)

答えはこちら

2019-07-02(火)

今から4000年以上前のシュメール文明。

ユーフラテス川を挟んだ

ウルク城と、ラガッシュ城は敵対していました。

この2つの城にまつわるエピソードが、

めぐりめぐって日本の昔話にも伝わっています。

何の話でしょう?

【七夕の伝説】

・ユーフラテス川を挟み、敵同士だったウルク城の姫と、ラガッシュ城の王子は、

 年に一度 7月7日だけ長く延びる青竹につかまって

 川のまん中の中州で逢った。」と言う伝説が、

 シュメール文明の「ギルガメッシュ叙事詩」に残されている。

・これが、中国に伝わり 牽牛と織姫の話となり日本にも伝わった。

・同じようにフィンランドには「ズラミスとサラミ」という名の夫婦が死後に天の川を

 渡って再会するという話が伝わる。

・ギリシャ神話では、オルフェウス(琴の名人)と妻のユーリュディケという

 2人の物語が残っているが、こちらはさらに、

 「死んだ妻を連れ戻すのに 冥界から抜け出すまで決してふり返らないという約束を

 破ってしまう」というエピソードがつく。

・この話は、日本の神話のイザナギとイザナミの話ととてもよく似ている。

答えはこちら

2019-07-01(月)

キアヌリーブス主演で大ヒットした映画

「マトリックス」。ご覧になりましたか?

その2作目「マトリックス・リローデッド」では、

本来存在すべきではない場所に「あるもの」を作って撮影を行いました。

何を作ったでしょう?

高速道路

『マトリックス リローデッド』は、2003年公開のアメリカ映画。監督・脚本はウォシャウスキー兄弟。
制作費は1億5000万ドルかけたこの作品。全世界で7億3500万ドルの興行収入を記録した。

高速道路でカーチェイスを行うシーンはカリフォルニア州アラメダの使用されなくなったアラメダ海軍退役軍人飛行場で撮影された。
当初、カーチェイスを撮影する高速道路は、オハイオ州にある環状線オハイオ州道59号線を封鎖して借り切る予定だったが、「撮影するたびに車をスタート位置に配置する時間が莫大にかかる」ことから、
アラメダ飛行場の古い滑走路上に約2.5 kmに及ぶ道路を造って、カーチェイスのシーンを撮影した。

答えはこちら

2019-06-28(金)

なぞなぞです。

「さん」付けで呼ぶと

とっても とっても 大事なものになる

スィーツって なーんだ?


(原案:T&Yなぞなぞサイト)

【ぜんざい】

さんをつけると、「全財産」

答えはこちら

2019-06-27(木)

計算問題です。

こうじくんの家は、プール付きの豪邸。

蛇口は4つついていて

プールをいっぱいにするのに、

それぞれ1時間、2時間、4時間、8時間かかります。

4つの蛇口を同時に使うと、何分でいっぱいになるでしょう?

32分

4つの蛇口の水を貯めるスピード
1時間の蛇口を1とすると、他の3つは 1/2、1/4、1/8。
4つ同時に使うので、入れるスピードは
1+1/2+1/4+1/8=15/8 倍になる。
よって、、入れる時間は、8/15時間

60×8/15=32分 で、いっぱいになる。

答えはこちら