MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2019-11-01(金)
アナグラムの問題です。
「歩く俺、出らん笛 食う」
(アルク オレ デラン フエ クウ)
2人のラグビー選手の名前をアナグラムしました。
誰と誰でしょう?
2019-10-31(木)
算数の問題です。
立方体の6つの面を、赤・白・黄色・青の
4色で塗り分けます。
同じ色が隣り合ってはいけません。
底面(底の面)を赤で塗る時、
色のパティーンは全部で何通りでしょう?
使わない色があっても構いません。
2019-10-30(水)
西暦578年に創業、
現存する世界で最も古い「企業」は
日本にあります。
何の会社でしょう?
2019-10-29(火)
陸上、走り幅跳びの問題です。
1970年代のはじめ頃、新しい跳び方が
生まれました。
しかし、危険だということですぐに禁止されてしまった跳び方。
どういう跳び方でしょう?
2019-10-28(月)
ラグビー・ワールドカップでイングランド代表を決勝に導いたエディー・ジョーンズヘッドコーチ。
彼は、ボールハンドリング向上のため
「ボール以外のもの」でパス練習を行ったことがあります。
何でしょう?
2019-10-25(金)
落語の問題です。
「次の出演者の準備ができた」という意味で
使われる言葉。
何でしょう?
2019-10-24(木)
このあと9時半試合開始、マーベリックス戦で先発出場する
NBAワシントン・ウィザーズの八村塁選手。
小学生の頃は野球をしていて
ポジションはキャッチャー。
といっても、元々はピッチャーだったそうです。
何故、ピッチャーからキャッチャーに
替えられたのでしょう?
2019-10-23(水)
人が毎日
2リットルから6リットル
作っているもの
何でしょう?
2019-10-22(火)
古代ギリシャの話です。
朝、太陽の緑が 地平線から顔を出してから
全体が姿を現すまでのおよそ2分間。
その間に、歩いた距離 というところから
生まれ 今も使われている言葉。
何でしょう?
2019-10-21(月)
史上初のベスト8という偉業を成し遂げたラグビー日本代表。
リーチマイケルキャプテンの言葉です。
若者に向けた一言。
「一番持って欲しいのは◯◯」
なんと言ったでしょう?