FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2019-09-04(水)

・目は一つだけ

・心臓はありますが、血管はありません。

・危険を感じると頭がとがります。

この生き物、何でしょう?

ミジンコ

丸っこい体で、半透明、水中でプランクトンとして生息する甲殻類のミジンコ(微塵子)。

・横から見るとひよこのような形で可愛らしい。横から見ると目は両側についているように見えるが、正面から見ると1つ目。けっこう怖い。

・血管はないが体全体が血管のようなもので心臓が体全体に血液を送り込んでいる。

・天敵がいる、と感じると頭のてっぺんがとがる。ミジンコなりの抵抗、ともとれるが、関係なく食べられてしまう。

・日本のミジンコは外来種。最初はたった4匹だったものが増えて全国に広まった可能性が高い。

答えはこちら

2019-09-03(火)

人間とネコは90%同じで

人間とネズミは85%

人間とウシは80%で、

人間とバナナは60%同じ

これ何でしょう。

【遺伝子が共通する割合】

人間同士の場合、遺伝子は

99.9%が同じで、残る0.1%が個有の情報を持っている。

人間とチンパンジーは 96~99%が共通。

ネコは90%、ネズミとは85%、ウシとは80%が共通している。

そして、ハエやニワトリ バナナなどは、人間と60%が共通しているという。

ちなみに、人間の精子1つには37.5MB相当のDNA情報が入っている。

つまり、1度で放出される精子には、1500TBの情報が含まれている。

(レコーダー1500台分?)

答えはこちら

2019-09-02(月)

棚の長さは全部で、585km。

収められているものは、4266万点。

作られたものがすべて、収められています。

これ、何でしょう?

国会図書館

国立国会図書館は、日本の国会議員の調査研究、行政、そして、日本国民のために奉仕する目的の図書館。
国内で出版されたすべての出版物を収集し、保管している。
東京本館新館、関西館、子ども図書館の4つがあり、書架(本棚)の総延長は585km(東京ー岡山の距離)。蔵書数は平成28年現在で、図書1095万点、雑誌新聞1095万点。
その他の資料も全て含めると、4266万2279点。
(ちなみに、平成28年度一年間で79万点増えた)
一般人も利用できる。貸し出しはないがコピーはとれる。

答えはこちら

2019-08-30(金)

ラグビーにまつわるギネス記録

「2586人」

これ、何の数でしょう?

【スクラムを組んだ人数】

ラグビーワールドカップを1年後に控え

愛知県豊田市で作られた記録。

2018年(去年)9月23日、開催年にちなみ

2019人でのスクラムを目標に挑戦。

結果、2586人の巨大スクラムが完成。

それまでの記録、1758人を大きく上回った。

(今年5月、それを上回る記録を目指して、

 福岡青年会議所が呼びかけたが、

当日、雨にたたられ 更新はかなわなかった(742人))

答えはこちら

2019-08-29(木)

・トイレのマーク

・プラスチックのゴミバケツ

・ユニットバス

共通する”出来事”は何でしょう?

(1964年の)東京オリンピック


戦後の高度経済成長の中で、東京オリンピックがきっかけで生まれたものは多い。
(新幹線、東京モノレール、日本武道館、首都高速など)
この3つはすべて、東京オリンピックが生んだもの。

・トイレのマーク                                     「男」と「女」をデザイン化したマーク。
「ピクトグラム」は、横尾忠則ら、当時の若手クリエイターが集まった会議の中で生まれ、世界に広まった。
トイレのマークを考えたのは、後に無印商品のデザインを手掛けた田中一光さん。

・高度経済成長の東京で問題となったのは、ゴミ問題。
そのゴミ収集の簡略化をきっかけに作られたのが、プラスチック製、フタ付きバケツ。積水の「ポリペール」だった。

・最初に「ユニットバス」が導入されたのは、東京のホテルニューオータニ。
一流ホテルを大急ぎで作るため、作業が複雑な水まわりの行程が工場で済む、ユニットバスを、TОTОなどが開発した。
現在では、日本の浴室の95%はユニットバスとなっている。

答えはこちら

2019-08-28(水)

マンナンとタンパク質が結合することで

ヌルッとなめらかになります。

でも、10分の1mmぐらいの

小さな釘の形の結晶が、

皮膚をチクチク刺します。

これ、何でしょう?

(ヤマイモやナガイモの)とろろ

山芋や長芋をすりおろしてできる「とろろ」。
そのままの状態では粘り気はないが、すりおろすことで、
マンナンという物質にタンパク質が結びつき、
「ムチン」という粘り成分になるとされる。
(完全に解明されていない)

しかし、とろろはよく、かゆみを引き起こす。
ヤマイモの中には、シュウ酸カルシウムという
長さ10分の1mmぐらいの釘状の結晶が多く含まれ、
これが口の周りや手などにチクチクと刺さる。
すりおろすことで、釘の方向がバラバラになり刺さりやすくなる。
(酢やレモンをかけると結晶が溶けて、かゆみはおさまる)

答えはこちら

2019-08-27(火)

「ひらめき」「個人的」「授ける」「知らせる」「インターネット」

という、5つの言葉から 名前がつけられた電化製品。

その商品は、何でしょう?

【ipod iphone などの Apple社 製品】

1998年発売の「iMac」をはじめ

「iphone」「ipod」「ipad」などの製品

「ios」「iTunes」「iMovie」などのアプリなど

Apple社のサービスや製品の多くについている小文字の「i」

この「i」には

internet(インターネット)

individual(個人的)

instruct(授ける)

inform(知らせる)

inspire(ひらめく)

という5つの意味が込められている。

1998年のスティーブズジョブズのプレゼンで、

このコンセプトを発表した後、さっと布を取り

当時革新的なデザインでブームになったパソコン「imac」を観客にみせた。

1996年にApple社に復帰したジョブズの「伝説」となったプレゼン。

答えはこちら

2019-08-26(月)

算数の問題です。

正五角形の1辺に、同じ辺の長さの正方形をくっつけます。

次に、正方形の反対側の1辺に、最初と同じ正五角形くっつけます。

これを繰り返すと、輪っか状の図形ができます。

その輪っかの内側には、「正何角形」ができるでしょう?

正20角形


正方形の内角は90度、正五角形の内角は108度。
2つを交互にくっつけてできた多角形の内角は
360度 ー(108度+90度)=162度
外角(内角を作る2つの辺のうち、1辺を外に伸ばした辺との間に出来る角)は
180度-162度=18度
正多角形の外角の和は360度なので
360÷18=20
よって、正20角形

答えはこちら

2019-08-23(金)

なぞなぞです。

中に、丸いものが2つ並んだ

お空に浮かぶもの

なーんだ?



(原案:T&Yなぞなぞサイト)

【月(MOON)】/【風船(BALLOON)】

MOONの中には、丸いもの(〇)が

2つ並んでいる。

「BALLOON」も正解

答えはこちら

2019-08-22(木)

計算問題です。

地上3mの高さに、地球1周電線を張ろうと思います。

地面にデコボコがなく

地球1周がちょうど4万キロだとすると、

電線は何キロ何メートル必要でしょう?

(小数点以下切り上げ)

40000km19m


ストレートに計算すると、
地球の直径は40000÷円周率3.14=13157km895m

地上3mに電線を張るので、電線の直径は13157km895m+3m=13157km901m

電線の長さはこれに円周率をかけて...と、とてもややこしい。

でも、「どれだけ増えるか」に気付けばとても簡単。
元々の40000kmに「半径3m(直径6m)の円周」の分だけ増えることに気付けば、すぐに解ける。

よって、40000km+6m×円周率3.14
    =40000km+18.84…m

40000km19mあれば、事足りる。


元々の直径αとすると、地球1周はα×π
3mの高さでは(α+6)×πが電線の長さ。
電線と地球の1周の差は、(α+6)×π-α×π=απ+6π-απ=6π

答えはこちら