MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2020-05-14(木)
クイズ!日本語の歴史
最初に出てくるのは、江戸時代の洒落本。
『にゃんの事だ』という遊廓をおもしろおかしく
描いた、小説の一節。
『気の毒そうな顔つきで○○になる』
しばらく使われていませんでしたが、
1980年代に復活した言葉。
何でしょう?
2020-05-13(水)
「カラ松」「チョロ松」「十四松」といえば、
6人兄弟、六つ子の「おそ松くん」。
では、「オラフ」「アンディ」「マーブルス」「モーリー」
などの兄弟がいる
キャラクターは何でしょう?
2020-05-12(火)
世界記録は、
アメリカの女子高校生が2002年に記録した
「12回」。
理論的には103回で宇宙全体になります。
これ、何の記録でしょう?
2020-05-11(月)
スペインの画家、サルバドール・ダリは、
いつもレストランで、小切手で支払ってました。
でも、その小切手が
現金に振り替えられることはありませんでした。
なぜでしょう?
2020-05-08(金)
宵の明星「金星」と
赤塚不二夫先生のギャグ漫画『天才バカボン』
共通点は何でしょう?
2020-05-07(木)
私たちの身近にあるものの覚え方
「2頭の肉鍋」
これ、何でしょう?
2020-05-06(水)
くさーいおならの臭いの主成分、
「スカトール」。
これ、「あるもの」を作るために欠かせない成分です。
何でしょう?
2020-05-05(火)
中国やロシアなど、世界40か国以上が
6月1日。
エジプトやカナダ、国連は11月20日。
日本と韓国は同じ日です。
これ、何でしょう?
2020-05-04(月)
クイズ!世界の「変なおじさん」
天才物理学者のアインシュタイン。
彼の苦手なことは、「記憶すること」。
多くの人が持っていて、まず忘れることがないものを
記憶していませんでした。
何でしょう?
2020-05-01(金)
なぞなぞです。
元々は、凄い技術を持った人たち。
でも、その「技」が盗まれた途端、
ぺちゃくちゃ喋ってばかりになってしまいました。
これ、なーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)