ストレスって何?ストレスのメカニズム
新生活がスタートして、早1か月がたとうとしています。新しい環境にはもう
慣れましたか?まだまだ一日を過ごすのがやっと、なんて方もいらっしゃるでしょう。
ストレスが溜まって、毎日が憂鬱・・・そんな方のために今回は、ストレスについて
学んで、どうやったらストレスフリーな生活が送れるのかを
学んでいきましょう!
今回は、ストレスのメカニズムなどを お勉強しましょう!!
コンシェルジュは、ウィングシード代表の平井妙子さんです。
もともとは看護師さんだった平井妙子さん。病気と心の関係を知るに
あたり、心理学の勉強を、看護師時代に並行して行い資格を取得しました。
今村「看護師からなぜ、心理カウンセラーになったんですか?」
平井さん「心と体のかかわりに普段から疑問を持っていて、
どういうことかと言うと、性格があるから病気になってしまったのか。それとも
病気になったからそんな性格になってしまったのか、と言うのが、
わたしの中で引っかかりがあって、看護師になった20年以上前から、
循環器気質、循環器系に疾患がある方は、性格的にも色々あるというのは
教科書に載っているレベルだったんです。」
今村「たとえばどんな病気の方が・・・?」
平井さん「世の中でいう心筋梗塞とか狭心症、あるいは
高血圧の方など、そういった方は日常生活の中でイライラしがちだったりとか
怒りっぽかったりとか、あるいは、自分の中に色々なものをため込みやすい
性格だったりとか・・・今では当たり前のように言われていますが、昔は、
心と体の関係のメカニズムがそこまで解明されなかったんです。
でもこれはきっと深い関係があるんじゃないか?また、同じ看護師のスタッフの間でも
コミュニケーションの問題だったりとか、機嫌がいいとか悪いとか、
一体何なんだろうか?というのを自分なりに解明したくて、心理学に出会って、
これ自分の中のもやもやが晴れていくんじゃないのかな?と思ったからです。」
今村「では、先生の所に実際相談に来る方は、どのような事で
悩まれていますか?」
平井さん「人間関係の悩みっていうのが一番多いですね。
これは厚生労働省も提示しています。人間関係といっても多岐にわたり
夫婦の問題、友人関係、両親、自分の子供、職場・・・たくさんあるんですね!
一番これが多いんです。」
今村「こういった方々に共通する事って何かあるんですか?」
平井さん「共通点と言うか、悩んでいらっしゃる方っていうのは
自分に非がある(自分が悪いとか、自分がダメだとか、自分が出来ないとか)
自分に向かっている方が多いです。
また、怒りや嫉妬は相手に向かっていることが多いです。と言った具合に、
どちらかに傾いている場合が多いです。」
怒りで相談に来る方は、どちらかと言うと、相手を変えたい、
私は悪くない、矛先が相手に向かっている。落ち込んでいる方は、
自分に向かっているな・・・と感じるそうです。
今村「その2つに共通するのはストレスがかかっている、
と言う事なんですか?」
平井さん「そうです!相手に向いている方も、自分に向いている方も
すべて自分にストレスがかかっているんです!」
今村「では、今の時期新しい環境になり、なんだかストレスを
感じるなっていうのも、違ったストレスの種類と言う事になるんでしょうか?」
平井さん「そうですね!で、特にこの時期に多いのが、私、
この仕事、本当にしたい事だったのかな?本当に自分に合っているのかな?
わたしは何の為に生きているのかな?とか、そういった悩みが一番多い。
やりたいことが分からない、と言うストレスが多いと感じます。」
ストレスって何・・・?
今村「ストレスって、大体何なんですか???」
平井さん「何がストレスって、ひとそれぞれ違うんです。
たとえば、雨が降っただけでストレスに感じる方もいれば、ポジティブに
とらえる方もいます。なので、身の回りの小さな事をストレスにしてしまう人も
いれば、自分のいい方に解釈できる人もいて、そういう人はストレスにならない!」
今村「じゃあ、ストレスの原因って いろいろあるわけですか?」
平井さん「そうですね。で、そのストレスと言うのは、自分の
とらえ方、解釈の仕方ですよね!
物事自体に意味はないんです。意味はないんだけども、
その物事に対して自分で意味づけをしている。
その意味と言うのは、自分の過去の経験や体験、そして情報から意味を
作っている、と言う事なんですね。」
今村「でも、ストレスって自分では気づきにくいもの。
なんとなくイライラするとか・・・そんな感じですよね。」
平井さん「そうです。で、そのなんとなくを
ほったらかしにしてしまうと、ストレスっていうのが
見えないところで蓄積してしまうんです。
なので、まずは自分にとって何がストレスになっているのか?
と言うのを気づいていくのが 最初にすべきことになってきます。」
あなたにとってのストレスを見つける
今村「それはどうやって見つけるんですか?」
平井さん「自分の中で、何らかの反応があると思うんです。
いい感覚と悪い感覚ってわかると思うんです。よくない感覚の時っていうのは、
ストレスのサイン、と思ってもらえるといいかと思います。」
今村「やっぱりストレスをため込んでいるとよくないんですか?」
平井さん「よくないですね。ストレスをためると体に表れて
きます。どういうことかと言うと、自律神経系とか内分泌系とか免疫系と
言ったところに影響してくるんですよね。」
ストレスだけでなく、遺伝などの原因もありますが、ストレスも病気を引き起こす
一つの原因である、と言う事なんですね。
平井さん「ストレスが溜まっていると自分で気づく分には
いいんですが、気づかない場合が多い。
なので、周りの人が気づいたら、なんか今日調子悪そうだね、と声をかけてあげる
事も重要になってきます。そういうことで、その本人がストレスに気づく場合も
あります。」
ストレスの解消方法
平井さん「アメリカのハートマス研究所と言う所のデータがあります。
以下 ハートマス研究所の発表した見解
心からの肯定的な感情は 免疫システムを促進し、否定的な感情は
何らかの出来事に対して その感情が発生してから最大6時間後まで
免疫反応を抑制すると言う文献があります。
要は、否定的な感情を持つと、免疫力が最大で6時間、落ちてしまうという事・・・
ストレスを感じると、免疫力が落ちてしまうそうなんです!!
で・・・この研究所が提唱しているのが「感謝のエクササイズ」!!
時間は1、2分しかかかりません!是非今日からでもできる簡単なエクササイズ
なので、取り入れてみてください。1日に数回することをお勧めします。
1.だいたい4、5秒かけて 息を吸い込みます。
2.吸った時に、心臓の部分に「感謝」の気持ちを持つ。
奥さん、夫だったり、子供であったり、友人で会ったり、会社の同僚であったり、
ペットであったり、うれしかった出来事に対して、感謝の気持ちを持ちます。
3.そして4,5秒で息を吐いていきます。
これだけです。これを毎日何回か続ける事で、だいぶ違ってくるという事なんです。
これを続けていると、良い感情が生まれてくるはずなんです。そうすると顔も自然に
笑顔になる。笑顔はナチュラルキラー細胞が増える、と言う事は健康になる・・・
と言う事なんですね!!!
次回もストレスを減らす効果的な方法を平井さんにお伺いします。
今回のオンエア曲
ヒューマン・ビヘイヴァー/ビョーク
ココロノコンパス/槇原敬之
今村さんと平井さんのイベントもあります!
くわしくは・・・
http://www.wingseed.jp/%E5%B9%B8%E5%B0%8E%E5%A1%BE-%EF%BD%BE%EF%BE%90%EF%BE%85%EF%BD%B0-%EF%BE%9A%EF%BD%AF%EF%BD%BD%EF%BE%9D/%E7%BE%8E%E7%9C%9F%E5%A5%B3%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8/