教えて!コンシェルジュ!: 2013年7月アーカイブ | FM FUKUOKA
fmfukuoka

2013年7月アーカイブ

西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ 7月19日金曜日

  • Web Staff (2013年7月29日 11:08)

ランニングをしよう!自分が輝くためのランニング

今回も、マラソン、ランニングについてお話をお伺いしました。
コンシェルジュは、コンディショニング・トレーナーでランニングコーチの小島成久さんです。
東京マラソンの始まりと、美ジョガーと言われる、美女のジョガー(ジョギングする美人)が
今のジョギング(マラソン)ブームに火をつけた、と言われ、また、全国で様々な工夫を
凝らしたマラソン大会も行なわれているという事。さらに、全国各地で行なわれる
マラソン大会に出場する人は、マラソン大会だけでなく、その地方の
美味しい物なども一緒に楽しんでいる、なんだか、新しい旅のありかた、
みたいなものに気づかされました。
さて、今回は・・・
「自分が輝くための ランニング」という事で、ただ走ればいいってものではありません。
正しい走り方をしてこそ、健康にも美容にもいい!という事で、正しい走り方なども
詳しくお伺いしました!
写真[1]_512.jpgのサムネール画像
コンシェルジュの小島成久さん。40代後半とは思えない見た目と体形。目指したい所ですね!!

さて、最近は「マラソングッズ」例えば、シャツとかシューズとか、オシャレなものが
多いですよね?昔はスポーツ雑誌にしか載っていなかったものが、
今やファッション雑誌にもマラソン(ジョギング)のグッズが載るようになりました。
素人の今村さん(ま、ここに書かせて頂いている自分も含めて)、おしゃれにバッチリと
決めて、外に出ることが大切なんだそうですよ!

では、毎日でもジョギングを続けるにはどうしたら良いでしょうか・・・?
日本人は、律儀、まじめ。一回走り出したら、最後まで走り続けようとする、そんな
性格。でも、そうではなくて、歩きの中に、走りを入れていけば続けられるそうです。
きつくなる前に歩く・・・これが大事です。
もっと落とすと、歩きの中に 走りを取り入れる・・・これで良いそうです。
そして、気になる走り方。
走っている人を見てみると、かっこよく走っている人もいれば、猫背の人もいる、
バタバタと走っている人もいます。

正しい走り方って・・・?
まずは「お腹」を意識することです。お腹を軽く引っ込めて走る(ドローイン)事です。
もう一つは、軽く背伸びをする、そうすると、お腹が引っ込みます。コレを意識して
走るという事です。

きつくなると、どうしても猫背になったり、力を抜いて走ったりしますが、それはかえって
疲れる一つの要因となっています。

ほんの少し「私を見て」と言う感じの姿勢で走ってください。

また、目線は大体20メートルくらい先を見ることが大事です。
目線を落とすと猫背になる、腰が落ちて、のそのそと走っているように見えます。
きついから・・・とやっている姿勢が、かえって疲れを増す、姿勢を悪くする事に
繋がっているそうです。

腕は、基本的に、肘が前後に振れていればオッケー。
肘をしっかりと引かないと、肩甲骨が動かせません。
肩甲骨を動かすと、体の様々な所の動きに連動しているので、とても大切です。

また、走るときは、前に足を伸ばすのではなくて、後ろに伸ばすイメージで。
地面を押して、体を前に押し出す感じです。
こうすると、お尻のラインが綺麗になります。
ランニングをして綺麗なスタイルになるには、正しい姿勢で行う事が大切です。

正しい姿勢を保つには、やはり、お腹を意識して走ることが大事なんです。

また、ランニングを続けるコツは・・・
3日坊主を続けていく・・・という事です。無理して続けることはないと小島さん。

キツくなったら辞めてしまえばいいのです。真面目に続ける必要はありません。

持久力と言うのは単純な足し算なので、続ければ続けただけ ついていきます。

キツくなる前に止めておく、そして、3日坊主を続ける・・・3日坊主を続ければ
3日に1回はトレーニングしていると言う事になりますよね・・・?

走るという事の魅力は・・・
自分磨きが出来る・・・という事。自分の外面も内面も両方に同時に見ることができるので
素晴しい時間を持てるのではないか?と言うところが魅力です。

小島さんの詳しいことを知りたい方は・・・http://run-for-fit.blogfit.jp/


今週のオンエア曲
ドント・ゲット・ミー・ロング /  ザ・プリテンダーズ
くじら12号 / JUDY AND  MARY


西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ 7月12日オンエア

  • Web Staff (2013年7月19日 12:37)

         ランニング人口増加!その魅力は?
今やブームとなっている「ランニング」。大きな公園では、朝からランニングをする人、
そして、休みの日などは、くつろぐ人より、ランニングをする人の方が多い?と
感じるほど、ランニング人口はここ数年で伸びています。
ランニング人口は1000万人を超えた!とも言われていますし、ランニンググッズも
お洒落なものが増えてきました!そこで、今回は、そのランニングの魅力に迫って
見たいと思います。
コンシェルジュは、コンディショニングトレーナーで、ランニングコーチの
小島成久さんです!
写真[1]_512.jpg
中学生のときからずっと走り続けている小島さん。今年49歳になるそうですが全然見えません!体型は20代。若い頃から、体型は変っていないそうですよ!

現在のマラソン(ランニング)ブームの要因となったのが2つあるそうです。
1つは東京マラソン。
もう一つは、以前女性雑誌で、美しい女性のジョガー(ジョギングする人)を
美ジョガーと言うカテゴリーで特集した事から、その人気に火がついたと小島さんは
分析しています。この「美ジョガー」と、東京マラソンが始まったことと相まって、
東京の皇居を走る方が増えました。東京では恐らく5年ほどまえから、ここ福岡では
2?3年前から 急にランニング人口が増えたそうです。
また・・・
健康維持で、ジムに行ったりいろいろあると思いますが、やはり、手軽に出来る
ランニングに人気が集中したのではないかと小島さん。
また、あの走った後の爽快感、達成感を 皆さんが求めているからではないか、と
考えていらっしゃるそうです。
しかしながら、痩せるには、ランニングが手っ取り早いそうですよ!!

今村さんは、以前ウォーキングをしながらランニングをしようと試みましたが、
500メートルも走らないうちに バテてしまい、それ以来走る事に抵抗が
出来てしまったそうです。自分はこんなんじゃなかったと・・・

小島さんは・・・小さい頃走れたのだから、今も絶対に走れます。
人は成長していくうちに、色々な体の動きを覚えますが、それと同じくして、
忘れていく動きも出てくるそうです。だからそれを思い出させてやりさえすれば
走れると・・・

今村さんは走り方を忘れてしまったんでしょう・・・でもそんな人多いはずですよね?

では、皆さん走る目標は何なんでしょうか?
もちろん何かの大会に出る!と言う目標もありますが、例えば趣味が山登りで
その山に登る為の体力づくりでランニングをしている方もいらっしゃいます。

最近のランニング人気で、全国で人気の大会は、抽選か先着順になり、なかなか
狭き門になってきたそうです。大会の運営側も、人気のマラソン大会となるべく
様々な趣向を凝らして、参加者を募っています。

小島さんは、人気の東京マラソンに2回出場しました。この東京マラソンから
大会のエントリーする料金が1万円になったようです。
それまでの大会は大体5千円・・・だったそうですから倍ですよね!!

しかしながら、小島さんは、この1万円という値段のすごさを、リタイアして
知ったそうです。
記録を狙って走った1回目の大会でのお話し。
その日は、霙も降るとても寒い日だったそうです。そんな中、ランニングウェア
用は、ランニングパンツにランニングと言う、薄着で出場した小島さんは、
走るにつれて 体温がぐんぐん下がっていくのが分かり、終いには呼吸が困難に
なってきたそうです。これはいかん!と思った小島さん。
救護所付近でリタイアする事にしました。すると・・・

その救護所からは、数人のスタッフが車椅子で迎えに来てくれました。
そのまま暖かい部屋に連れて行かれ、着替え、そして手厚いマッサージ、
更に、温められた「スポーツドリンク」で体を温めました。
救護スタッフは、ボランティアだそうですが、しっかりと講習を受けた方々ばかり。

まずその手厚さに感動を覚えた小島さん。さらに・・・
救護所の裏には「HATOBUS」が止まっていて、そのハトバスでゴールまで移動。

この時は小島さん一人だけの為に「ハトバス」が動いて、一般道はランナーが
走っている為通行できず、首都高速を使っての移動でした。

さらにさらに・・・ゴールであるお台場に行くには・・・レインボーブリッジを通る・・・

リタイアしたのに、ハトバスでプチ東京観光が出来たそうです。

この手厚さに感動を覚えた小島さん。2回目の時は、楽しんで走ろうと仮装をして
出場。すると今度は沿道のお客さんたちの声援が素晴らしく、それも感動したとか・・・

東京マラソンは、ランナーはもちろん、応援する側も一緒に盛り上がるという
珍しい大会だそうです。東京マラソンの人気の高い理由が分かったそうです。
実は、東京マラソンは、一人にかかる経費が5万円と言われているとか・・・

また、福岡国際マラソンも最高の大会と小島さん。
ランナーの事を尊重して、主役にしてくれる素晴らしい大会だそうです。
見ているだけでは全然分からない感覚です。

全国各地で行われる大会に皆がこぞって出場したいと思うのは、旅行感覚で
いけるところ。大会が行われる地域の美味しい食べ物や観光スポットを調べて、
マラソンして、観光する・・・と言う魅力がそこにあるそうです。

今村さんは、この話を聞いて、マラソンに興味が出てきたそうですよ。

来週は、素人でも分かりやすい走り方や、そして、3日坊主にならないためには・・・
などのお話を伺って行きたいと思います!
東京マラソンのホームページ⇒http://www.tokyo42195.org/2014/

人気の大会が分かる、全国ランニング大会100撰⇒http://runnet.jp/runtes/best100/

今日のコンシェルジュ小島成久さんのHP⇒http://run-for-fit.blogfit.jp/

今日のオンエア曲
a wark in the park/安室奈美恵
Saturday in the park / シカゴ


西日本シティ銀行教えてコンシェルジュ 7月5日オンエア

  • Web Staff (2013年7月12日 12:16)

SNSとアプリの新たな魅力を発見!!
いまや、老いも若きも 男も女も 誰もが気軽に楽しめるコミュニケーションのツールとして
SNSがあります。SNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービス。
顔も知らない 遠くに住んでいる方と簡単にコミュニケーションできるとして、いまや
生活の一部となっている方も多いことでしょう!
ネット選挙運動も その人気にあやかって解禁されました。
今週は、そんなSNSに注目、特に「お母さん」の為のSNSに注目します。

コンシェルジュに 実名制ママ専用SNSサイト「ママ&シェア」代表の菅原聡美さんに
お越しいただきました。
菅原聡美さん!とてもお綺麗です!
写真_512.jpg
菅原さんは3児のママ!見えませんね!

菅原さんが代表をされている「ママ&シェア」って?
ママにしか分からない事。女性としての永遠のテーマ食・教育・美容など
ママのリアルな本音や思いをシェアして共感して、楽しめる場です。

なぜママ&シェアを?
3人の男の子の子育ての中、日々の悩みを同じ立場のママ同士で
共有できる場として 立ち上げたそうです。

人には得意、不得意があるように、ママにも得意不得意のジャンルがあるはず。
その得意な部分を、他のママたちと共有して、ダメなところを相談しながら
出来るようになっていけるようになれば・・・また、日本のママは、海外のママに
比べて真面目で努力家だと感じる。そんな日本のママたちの姿を、海外の人にも
見て欲しい(知って欲しい)と言う考えから ママ&シェアを立ち上げました。

お子さんをお持ちのお母さんなら誰でも会員になれます。
まずは、こちらをご覧下さい!
実名制ママ専用SNS「ママ&シェア」⇒https://www.mama-andshare.com/auth/login

そんな菅原さんが、新しいアプリを開発、現在配信中なのです!
それが・・・
zecchoー絶頂と溝ー!!
このアプリは・・・
ママの為のストレスフリーサポートアプリです。家族といえども他人です。
あの人とは決定的な溝がある。でも、「またとない絶頂日」もある。
そんな絶頂日と溝の日を カレンダー表示で教えてくれるのが、この
zeccho?絶頂と溝?です。
どういう事かと言うと・・・
・旦那さんとの「絶頂日」がわかる!(絶頂日にデートしたりするもよし、もちろん・・・)
・子供との絶頂日も分かる!(別の日に言うと言う事を聞かないけど、この日に言うと
 すぐに言う事を聞いてくれるかも・・・)
・仕事でも使える!(相手先にお願いなどする時、絶頂日に合わせて行くと・・・)

もちろん計算方法は、科学的な方法で算出していますので、データとして参考にするには
いいですよね!
詳しくは コチラをご覧下さい。
zeccho?絶頂と溝?⇒http://www.zeccho.jp/

お母さんは 何でも出来なければいけない!そんな風に思っていませんか?
ずべてが上手く出来ないからと言って、思い悩んでいませんか?そんなママを
応援してくれる、そんなママでも得意な事は必ず1つはある。だからそんな想いを
顔も知らないどこかの 同じようなママと共有できる・・・とても心強い見方だと
思いますよ!!

是非、この「ママ&シェア」そして、「zeccho?絶頂と溝?」ご覧になってください。
僕も 嫁さんに進めてみます!!

今週のオンエア曲
愛の言葉  /  ママス&パパス
ママのピアノ  / 風味堂

西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ 6月28日オンエア 

  • Web Staff (2013年7月 5日 10:19)

この夏!砂蒸し風呂を体験しよう
ESP07-12650B.jpg
そろそろ夏休みの予定を決める時期になりました!ご予定はお決まりでしょうか?
今回の西日本シティ銀行「教えてコンシェルジュ」は、鹿児島県指宿市にある名旅館
「指宿白水館」代表取締役社長 下竹原啓高さんにお越しいただいて、
指宿の魅力などをお話しいただきました!!
お肌つやつやの下竹原さん。60歳には全然見えません。
やはり温泉効果で、指宿の温泉には、お肌スベスベの効果が期待できる「メタケイ酸」が
豊富に含まれています。

もともとお父様が指宿に旅館を開かれて、現在は下竹原さんが社長となっていますが
東京の大学卒業後、三菱商事(総合商社)に入社して、30年務められました。
その後、指宿に戻られて、白水館を継がれました。

30年の社会人経験(特に海外に10年居たそうです。)を活かした経営を
する事が出来ているそうです。特に、よそもの目線で、冷静にご自分の旅館を
見ることができるそうです。

そこで9年かけて、経営改革を行いました。

下竹原さんは・・・
また、白水館さんは、1つの旅館で色んな旅館にいったような、そんな感覚を覚えます。
竹原さんは、日本旅館と言うのは、どこでも畳の布団にねて、浴衣があって、
温泉があって、料理があって・・・と 同じようなサービスが多い。
どこかで別のことをしなければ・・・と思い、様々な工夫をされています。

竹原さんの思いは、1泊ではなく、3泊4泊してもらえるような旅館を作られています。
例えば・・・様々な、美味しい料理が楽しめるレストランを多く取り入れる。
広大な敷地(7万坪!!)を持っていて 1日ではまわれない・・・など。

白水館様HP⇒http://www.hakusuikan.co.jp/

さて、砂蒸し風呂のよさをお話しいただきました。

砂むしは300年もの昔から湯治に訪れる人々に愛され、効用は知る人ぞ知る
といったものでしたが最近になって医学的にしっかりした説明がなされるようになり、
その良さは多くの人に知られる所となりました。

鹿児島大学医学部田中教授らの調査によると砂むしに入ると
心拍量が増え、体の深い所の体温が上がるなどたくさんの効き目が
あることが判りました。
血液循環をすすめることによって老廃物の排出や炎症性・発痛性物質を
洗い出し、十分な酸素栄養を供給することによって人の体を
リフレッシュさせているのです。

この調査で砂むしの効果はなんと普通の温泉の3から4倍だと結論づけるに至りました。

砂蒸し風呂の効果⇒http://www.hakusuikan.co.jp/hotspa/sunamushi.html

白水館さんには新しい施設「薩摩伝承館」という施設がオープンし、様々な
イベントも行われます。
薩摩伝承館⇒http://www.satsuma-denshokan.com/den/

是非ホームページでチェックしてください。

オンエア曲
WHIP APPED /  BABY FACE
バスルームから愛をこめて / 山下久美子


パーソナリティ


今村敦子

月別アーカイブ