« メシュラングルメ研究所 6月22日 中華麺 | メイン | トレン道 6月29日 古賀鮮魚店 今が旬の魚介類、ベスト3!! »

2018年6月29日 (金)

おうち料理が大変身!グルメ大作戦 supported by イオン乙金ショッピングセンター 6月29日

このコーナーは、

一般家庭で使っている食材でも、一流シェフの腕とアイデアがあれば、

見違えるほど美味しくなるのではないか?

という話を検証していくプロジェクトです。

ご協力頂くのは、イオン乙金ショッピングセンター

 

イオン乙金ショッピングセンター

北街区:大野城市乙金3-23-1 / 南街区:大野城市乙金3-24-1

TEL:092-513-0150

営業時間 イオン(食品)  9:00 - 22:00 / 専門店  10:00 - 21:00

http://otogana.aeonkyushu.com/

 

そして、「DA FUCHIGAMI HAKATA」の渕上シェフ!!

 

DA FUCHIGAMI HAKATA ダ・フチガミ・ハカタ

福岡市博多区上川端町3-15

092ー983ー6278

営業時間 18:00 - 26:00

定休日 日曜日(連休の時は、最終日)

 

次の大作戦は、子供たちが夏休みに入ってすぐ! 

イオン乙金ショッピングセンターの1周年祭「おとが夏祭り」が行われる、

7月20・21・22日の3日間のうちの、最終日、7月22日(日曜日)です。

「おとが夏祭り」には、ハンドメイドマルシェなど多くのショップが出店し、

ステージでは22日の仮面ライダービルドショーをはじめ

イベントも盛りだくさんです!

 

 

さて今回の大作戦は、パスタにしようと思うんですけど・・・・

 

先週は、パスタの形で色んな種類があるということをお話しましたが、

この他にも、パスタの分け方があります。

 

乾燥パスタ : 保存にむいています。

伸びにくく、食感もよく、まさに万能パスタ。

どんなソースにも合いますが、特にあっさりしたものにぴったりです。

 

生パスタ : 柔らかくもっちりした食感なので、こってりしたソースと合います。

 

乾燥パスタでも表面の質感で食べた時の感じが変わります。

表面がざらざらしたブロンズダイス、ツルッとしたテフロンダイス。

 

料理法によって、パスタの呼び方も変わります。

ゆであがったパスタの水気を切ってソースを絡めるのは、パスタ・アシュッタ。

ラザニアのように、オーブンに入れて焼くものを、パスタ・アル・フォルノ。

ショートパスタで、スープの具材として使われるのは、パスタ・イン・ブロード。

 

トップバリュのパスタでは、スパゲッティの他に、マカロニやペンネもあります。

原材料も、デュラム・セモリナ100%のもの、オーガニックなどがあります。

使いやすい、1人前ずつをまとめたものもあります。

 

 

お子様にも喜んで食べて頂ける、野菜の栄養たっぷりなものにする予定です。

もちろん、一流のお店レシピを考え、

それをご家庭でも再現できるようにしていきます。

どのような展開になるのか、今後をお楽しみに!