« メシュラングルメ研究所 4月17日 | メイン | メシュラングルメ研究所 4月24日 »

2015年4月24日 (金)

トレン道 4月24日 福萬醤油 「卵かけごはんに合う醤油」 三本締め!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

福萬醤油の「九州のしょうゆソムリエ」大浜大地さんに聞いた、

「卵かけごはんに合う醤油」 三本締め!!

 

 

醤油テイスティングバル 福萬醤油

福岡市中央区天神3-6-9白木ビル2F

092-737-8920

11:00~18:00 (ランチ営業は11:30~13:30)

不定休

http://www.soywine.jp

 

福萬醤油は福岡市萬町の地名が由来し、この福岡の地で1821年に創業しました。

店舗では、醤油ソムリエが選んだ全国のお醤油300種を取り揃えております。

香り、色、味と楽しみ方は様々・・・

テイスティングで新しい発見をしに、お気軽にお立ち寄りください。

 

 

第3位 鹿児島 フジヤス醸造 極甘口 専醤

20150424tre3

全国、約12000種類の中で、おそらく一番甘いしょうゆ。

極めて甘い味付けが癖になります。 

 

 

第2位 福岡 ナカマル醤油 たまごかけ醤油 カツオだし入り

20150424tre2

実は福岡県人は、カツオだし好きが多いのです!

カツオだし半分、醤油半分のブレンドは、塩分も低く、かけ過ぎてもOK!

 

第1位 熊本 橋本醤油 元祖たまごかけごはん醤油 昆布だし入り

20150424tre1

たまごかけ醤油、実は九州発祥なんです。

熊本 橋本醤油の社長が考案し、全国しょうゆサミットでの講演にて、

「商標取らないから皆で作りましょう」と呼びかけたのが10年前の事です。

橋本社長は、子供一人でも朝ごはんをしっかり食べて欲しいという思いで、

開発されました。

元祖たまごかけ醤油は、瓶に利尻昆布が一本入っています。

熊本の甘みある醤油に昆布だし。

たまご以外にも、ヒラメや鯛の刺身、煮物、炊き込みごはんと用途も様々です。

今では老若男女どなたでも楽しめるお醤油になりました。 

 

 

ということで、今週は、

福萬醤油の「九州のしょうゆソムリエ」大浜大地さんに聞いた、

「卵かけごはんに合う醤油」 三本締め!!でした。

 

来週も、お楽しみに!