« メシュラングルメ研究所 11月22日 | メイン | メシュラングルメ研究所 11月29日 »

2013年11月29日 (金)

トレン道 11月29日 古賀鮮魚店のオススメ魚介類、ベスト3!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

古賀鮮魚店のオススメ魚介類、ベスト3!

 

ということで、福岡の台所、柳橋連合市場にある、

古賀鮮魚店の古賀和秀さんにお聞きしました!

 

古賀鮮魚店

福岡市中央区春吉1-5-1 柳橋連合市場内

【TEL】092-712-1822

【営業時間】7:00~17:30

【天休日】日曜・祝日

 

柳橋連合市場にあるということで、卸をメインにしている鮮魚店ではありますが、

店舗を構えて、一般の人でも気軽に魚介類を買えるお店です。

たまには、プロが使う食材で料理してみるのもいいかもね!

ちなみに、捌いてくれたり、刺身に卸したりもしてくれます。

 

3位 【あん肝】

今、脂がのって一番美味しいシーズンです。

必要な分だけ量り売りしてもらえます。

一番の食べ方は、湯掻くか蒸して、ポン酢。

まったりとした味を楽しんで下さい。

 

 

2位 【とらふぐの白子】

Tre20131129_2

鮮度が良い白子は、量り売りできます。

ほんのりした甘さ、他の白子よりも豊かと言われる旨味。

生のままポン酢で食べる「白子の刺身」、お湯にサッとくぐらせた「湯引き」、

串にうって周りを少しだけ焦がす「白子焼き」や油で揚げた「白子揚げ」、

裏ごしした白子をだし汁とくずを加えて固める「白子豆腐」など。

 

 

第1位 【ぼらの卵】

Tre20131129_1

あの高級珍味になる「からすみ」の生の状態のものです。

大分県沖、瀬戸内海で取れる国産のぼらの卵です。(でも、安い)

プロの職人が買う事が多かったものですが、ここ数年、

趣味でからすみを作る中高年が増えたそうです。

作り方は、本やインターネットに掲載されています。

毎年自作して、食べ比べるのを楽しみにしているのだとか。

皆さんも是非、チャレンジしてみませんか?

もちろん、古賀鮮魚店で作ったからすみ(写真)も販売しています。

 

ということで、今週は、

福岡の台所、柳橋連合市場にある、古賀鮮魚店の古賀和秀さんに聞いた、

古賀鮮魚店のオススメ魚介類、ベスト3! でした!

 

来週もお楽しみに!