FM 福岡 FUKUOKA

Hyper Night Program GOW!!

食堂GOW!!

レンジdeポッサム

田代奈々からのレシピ

材料

<2人分>
豚バラ肉 500g
タマネギ 1個
みりんまたは酒 1/4カップ
刻んだニンニク 大さじ1/3
ごま油 大さじ1/3
唐辛子粉 大さじ1/3
塩適量もしくはオキアミの塩辛大さじ1/2

作り方

①玉ねぎを適当に千切りにしてください。
②電子レンジ用耐熱容器に玉ねぎを敷いてください。
 玉ねぎの用途はサムギョプサルの臭みを取り除くためです。
 耐熱容器の中に油が抜けるように電子レンジ用の網のようなものがあれば、網の上に玉ねぎを敷くといいのですが、私はなくて玉ねぎを敷きました。
③玉ねぎの上にサムギョプサルをのせてください。
 豚肉の臭みをもう一度抑えるために、みりんか酒1/4カップをサムギョプサルの上にまんべんなくかけてください。
④耐熱容器 蓋をして(蓋がなければラップをして爪楊枝で穴をいくつか開けて) 電子レンジで8~15分の間に温めてください。 肉の量と家庭ごとに電子レンジの性能が違いますので、各家庭に合わせて調節してください。
⑤肉が焼ける間、小皿につけて食べるタレを作ってください。
にんにく-大さじ1、ごま油-大さじ1、唐辛子粉-大さじ1、ゴマ-若干、塩もしくは塩辛を入れてよく混ぜてください。
⑥火が通ったポッサムを一口大に切ってください。 ぷりぷりしたポッサムの出来上がり!


お好きなキムチやタレやえごまの葉やレタスとともに召し上がれ♪

キーワード検索

バックナンバー