FM 福岡 FUKUOKA

Hyper Night Program GOW!!

食堂GOW!!

【ダイショー×食堂GOW】パエリアdeハロウィン

cayo先生からのレシピ

材料

〈材料〉2人前
むき海老 10尾
アサリ  10個
ベーコン 100g
パプリカ 赤と黄色があれば少しずつ
玉ねぎ 半分
お米 2合
マヨネーズ 大さじ2杯
ダイショー 「シーフードソムリエ監修 パエリアの素」 1セット(パエリア用調味料1袋・アイオリソースの素1袋)
うずら卵 6個
海苔(デコレーション用)

作り方

① ベーコンを2cm幅にカットし、玉ねぎはみじん切り、パプリカは縦にカット、むき海老とアサリは下処理をします。
② フライパンにお米を洗わずいれ、玉ねぎと一緒に炒めます。中火1分。
③ お米が透き通ってきたら、ベーコンを入れ一緒に炒めます。中火1分。
④ パエリア用調味料と水400ccを入れて、むき海老とアサリを並べます。グツグツなるまで強火にします。グツグツしたら蓋をしめて中火で5分。パプリカを並べて弱火で15分加熱します。
⑤ 火を止めふたをしたまま10分蒸らします。うずらの卵を茹でて、皮を剥き海苔でハロウィンのおばけのデコレーションをしてパエリアに盛り付けて完成です!
※ お好みでアイオリソース(アイオリソースの素とマヨネーズ大さじ2と混ぜておきます)を海老やご飯につけてお召し上がりください。
※ ベーコン以外の鶏肉、ソーセージ、豚肉でも美味しくできます。

キーワード検索

バックナンバー