2025年10月のテーマ 鮭 ④
この番組では、毎月旬の食材を取り上げ、様々な角度から紹介していきます。
今月の食材は、「鮭」です。
今回は、私、愛智望美が「鮭」を使った簡単レシピをご紹介しましょう。
◆鮭とさつまいもの炊き込みご飯
材料
米 2合
鮭 2切れ
さつまいも 大1本
だしの素(4倍濃縮) 大さじ3
みりん 大さじ1
さつまいもはよく洗って、皮ごと一口大に切ったら10分ほど水に浸し、
アクを抜いておきましょう。
洗ったお米にだしの素とみりんを入れ、既定の目盛りまで水を加えたら、
そこに、アクを抜いたさつまいもと鮭を乗せ、炊飯機のスイッチをオン!
炊きあがったらさつまいもと鮭をほぐしながらよく混ぜ合わせ、
お茶碗によそって完成です!
鮭のうまみとほどよい塩加減に、さつまいもの甘みがマッチした最高の一品。
めいっぱい秋を感じてくださいね♪
◆鮭と白菜のクリーム煮
材料
鮭 2切れ
白菜 1/4カット
しめじ 1袋
牛乳 400cc
薄力粉 大さじ3
オリーブオイル 適量
コンソメ キューブ1個
バター 大さじ1
白菜としめじは食べやすい大きさにカットしておきます。
鮭は3等分し、コショウを振ったら、薄力粉を全体にまぶしておきます。
熱したフライパンにオリーブオイルを引き、鮭を入れ、両面に焼き目が付いたら一度火からおろします。
そのまま白菜としめじを炒め
火が通ったら、牛乳、コンソメ、バター、鮭を加えて、ゆっくりかき混ぜながら中火で5分ほど煮込みます。
お皿によそって、お好みでパセリを振りかけて完成です!
クリーミーに仕上げた鮭も絶品。
お好みでフランスパンに浸して食べてみてくださいね♪
◆超簡単!生サーモンのレアステーキ
材料
生サーモン お好きな量
調味料すべて適量
フライパンにごま油を熱し、ブロックの生サーモンの両面に軽く火を通します。
食べやすくカットして、
ポン酢、すりおろしたにんにく、しょうがを混ぜ合わせたたれをかけて完成です。
ひと手間加えるだけで、ワンランク上のごちそうになりますよ♪