SOUND PUREDIO presents Driving tones with TOGGY
今週もお付き合いいただきありがとうございました。
前半は、高級車の中の高級車「メルセデス・マイバッハ」が
日本の伝統工芸コラボした!というお話でした。
先日、期間限定で公開されたこのマイバッハ。
京都を拠点とする、カーライフに伝統工芸を採り入れている
「kiwakoto」というメーカーが内装、車内のインテリアを
カスタマイズしました。
漆工芸や蒔絵、西陣織を
採り入れた豪華絢爛な仕様になっていて、
特に天井部分は、金や銀の糸をふんだんに使った藍色の
西陣織で「宇宙」を表現。
さらにルーフライナーを開けると、そこには本物の
宇宙=夜空が広がる、という、なんともニクい演出。
お値段も、なかなか張りそうですが、車内の一部を
カスタマイズして車内をグレードアップ、というのも
アリかもしれません。
そして後半は、月イチ恒例、サウンドピュアディオの
井川社長との対談!
今回は井川社長の「あくなき向上心」のお話しでした。
DEENの池森さんが乗っている車は、サウンドピュアディオの
システムを搭載が大変でお客様からのオーダーもお断りしていたほど、
だったのですが、一念発起して自身で購入。実験を重ねて
お客様にも対応できるようなシステムを構築したんだとか。
さらに次は、ジャズミュージシャンのTOKUさんが乗っている
車も、実験を試みようとしているんだとか・・・!
その情熱にはただただ頭が下がります。
毎月最後の土曜日の井川社長とのトーク、
ぜひ来月末も、お楽しみに!
コメント